WEAR_ロゴ tiktok_ロゴ

しじみ しじみ

おみそ汁のしじみ、食べる?食べない? 男女115人に一斉調査!

しじみ食べる?食べない?

しじみといえば、古来から食べられてきた貝類の代表格。お酒を飲んだあとは“しじみのおみそ汁”を飲む人も多いですよね。

 

そんな、私たちにとって身近な「しじみのおみそ汁」

 

貝殻からひとつずつ中身を取り出して食べるのが当たり前と思いきや、食事マナーなどを考慮して「あえて食べない」という人も実はいるのだとか!これにはびっくり。おそらく、しじみは食べるのが普通だと思っていた人が多いのではないでしょうか。

 

「しじみを食べない人なんているの?」
「食べるのはマナーとしてNGなの?」

今回は、物議を醸すこの“しじみ食べるか食べないか問題”について意識調査を行ってみました。

 

 

アイコンあなたは食べる派? 食べない派?

おみそ汁のしじみを食べるか否か検証するために、SNSをはじめ直接の聞き込み調査を駆使してアンケート調査を実施しました。質問内容はズバリ「しじみを食べるか?それとも食べないか?」。リサーチしたのは男女合わせて総勢115人。100人以上に聞けばこれはもう“世論”といっても過言ではないでしょう。

 

shun03_04_02

まずはTwitterでのアンケート調査結果。54人(84%)が「食べる」、5人(8%)が「食べない」、そもそもしじみが嫌いで食べないという人も5人(8%)いました。

 

shun03_04_04

そしてfacebookでもアンケート調査を実施。27人が「食べる」、11人が「食べない」。こちらでもやはり「食べる」派が、「食べない」派を上回る結果に。さらに周りの友人・知人たちに聞き込み調査を行い、115人分の統計が集まったところで……気になる結果を発表したいと思います。

 

 

アイコン大多数は「食べる」、5人中1人はしじみを「食べない」

shun03_04_03

食べる派…92人(80%)

食べない派…18人(16%)

そもそも、しじみが嫌い…5人(4%)

 

アンケートの結果によると、115人中92人、つまり全体の8割の人がおみそ汁のしじみを「食べる」、そして残りの18人は「食べない」、5人は「しじみが嫌い(そもそも食べない)」という結果に。大多数の「食べる」派の皆さんに理由を聞いてみました。

 

line_10

〜食べる派の意見〜

 

・「おいしいから食べないのはもったいない」

 

・「しじみや魚をキレイに食べる男性は、素敵に見えます。逆にそれらを食べない人には、ひそかに(そっかあ…)と思っています」

 

・「普段はがさつなのに一生懸命しじみを食べている男性の姿を見ると、女子的にちょっとキュンとします(笑)」

・「実家の家族が食べていたので、昔から食べますね」

 

・「汁だけでもしじみの味は味わえるけど、食べられるのに食べないのはやっぱりもったいない。普通においしい」

 

・「おみそ汁の“具”という認識だから、誰でも食べるものだと思っていました」

 

・「おみそ汁のしじみを食べないのは、ビーフカレーの牛肉を食べないようなもの!」

line_10

 

どうやらしじみを「食べる」多くの人は、おみそ汁の具として認識しているよう。また、食べる理由として「二日酔にいいと聞いたから」という声もちらほら。しじみは吞ん兵衛さんの心強い味方ですよね。

 

 

アイコンしじみを食べない理由は…「だしで十分」「食べるのが面倒」

しじみの味噌汁

 

全体の8割が食べるとはいえ、2割近くの人はしじみを食べないと選択。意外と多いことに驚きませんか?これには一体どんな理由があるのでしょうか。

 

line_10

〜食べない派の理由〜

 

・「だしで十分にしじみの味を堪能できていると思うので食べません」

 

・「しじみの味がおみそ汁に出きっていて、しじみ自体の味が薄くなっているので食べません。あと、貝が小さいので食べにくいし手間。あさりは大きいので食べます」

 

・「しじみは体に良くておいしい。ですが、砂抜きが甘いと起こる『ジャリッ!』が恐怖で食べられません」

 

・「しじみやあさりといった貝の形状が怖いです。砂抜きされているあさりが二枚貝の間からにゅるにゅる身を出すところを見てから、食べ物として見られなくなりました(当時小学3年生)。でも味は好きで…と葛藤していたところ、実はしじみのおみそ汁の身は食べなくてもいいと知ったので、身は残しつつも汁は飲めるようになりました。本当は食べたいんですが、どうも見た目が受け付けません…」

 

・「小さい貝の中をすすらないと食べられないうえに、数が多い。食べるのが大変だからせいぜい1〜2個食べて、あとは深追いしない」

 

・「しじみを食べることに一生懸命になるよりも、会話を楽しみたいので基本的には食べません。ただ、身が大きめのものや、身内だけのときは時々食べるかも」

line_10

 

しじみを食べない理由の多くに、食べる際にかかる「手間と時間」にあるようです。また、しじみに比べて身が大振りのあさりは食べるものの、しじみは小さすぎて食べるのが大変だから食べないという人も。しじみとあさり、似ているようでこんなに大きな壁があるんですね…。全体的に「あまり食べる必要性を感じない」という気持ちが根本にありそうです。ちなみに「砂抜きの甘さが怖い」という人には、しっかり砂抜きできるプロの技を覚えておくといいでしょう。

 

 

アイコン「シーンによって食べ分ける」という上級者も

また、食べる派の中には少数ながら「シチュエーションによっては食べない」という高等テクを使うツワモノも。その理由がこちらです。

 

line_10

〜場合による派の意見〜

 

・「シーンによってはしじみ取り出す様子が行儀悪い、とマイナスにとらえられる場合もあると思います。品良く食べていれば特別に気にすることはないと思います」

 

・「お箸でガシガシしないでキレイにしじみを食べるのであれば素敵だと思います。でも、良い雰囲気のところではあまり食べてほしくないかな」

 

・「基本は食べますが、食べるシチュエーションによっては食べません。食べる場合は、まわりに人がいなくて人目を気にしなくてOKな場合。または『これでもかっ!』というくらい、しじみが主役の料理の場合」

line_10

 

手を使ってしじみの身を取る動作や、食べる音を立てることに抵抗がある人もいるようです。たしかにTPOに合わせた食事マナーはとても大事。これは覚えておくと「お、デキる!」と思われそうですね。ちなみに、おみそ汁の貝殻をお椀のフタに乗せるのは好ましくありません。貝殻はお椀に入れたままにして、食事を終えたときにお椀に元通りフタをするのが正式な作法だそうです。殻を入れるためのお皿や容器が用意されていれば、そちらを使っても問題ありません。

 

 

おみそ汁のしじみを食べるor食べないの意識調査、いかがでしたか?

「食べるのが普通」といった回答が多いなか、全体の2割近くも食べない人がいるなんてちょっぴり意外でしたね。

この記事をシェアする

関連記事

RELATED ARTICLES

公式オンラインショップ
TOP
お箸
波背景波背景