ニュース 2019.02.01
今年も限定販売スタート! 春だけの人気商品「桜えびとキャベツの白みそ汁」

ついこのあいだお正月を迎えたかと思えば、早くも2月。
行事ごとが多いとされる「1月、2月、3月」は、「往ぬる(い)、逃げる(に)、去る(さ)」とよく言われたもので、あっという間に過ぎていきます。
そんな慌ただしい毎日の中でも、きちんとしたご飯を食べて過ごしたいもの。いつもの具でつくるおみそ汁も良いけど、そこに季節の移ろいを感じる1杯があると嬉しいですよね。
毎年大人気の春限定商品!「桜えびとキャベツの白みそ汁」
今回ご紹介するのは、アマノフーズの「桜えびとキャベツの白みそ汁(期間限定)」です。
毎年大人気の“春限定”のおみそ汁として、数量限定販売が今季も始まりました。「待ってました!」というファンの方もきっとたくさんいらっしゃるはず。
春ならではの食材にこだわり、リアルな食感と深い味わいが魅力の1杯に仕上がっています。春の訪れを感じさせる桜色のパッケージもかわいらしいですよね。
フリーズドライだから簡単! お湯を注いですぐ完成
作り方は驚くほど簡単! まずは中身を取り出してお椀に移します。これがおいしいおみそ汁に変身するんです。
ゆっくりとお湯(160ml)を注いで…
お箸でさらりとかき混ぜれば、具材がどんどん復元してあっという間に完成です!
春ならではのキャベツ、たけのこ、そして存在感のある桜えび。それぞれの食材の旨みを存分に楽しめるおみそ汁です。
さらに、フリーズドライならではの食感も魅力なんです! キャベツとたけのこのシャキシャキとした食感、さらに桜えびのさっくり軽い食感も見事に再現されています。
食材の旨みを引き立てるため使用するのは、甘みのある「白みそ」。桜えびの香ばしい風味とキャベツの甘みを、より際立ててくれます。ひと口すするとほんのり甘く、食材のおいしさがフワッと広がる優しい味わいです。
春ならではの旬食材と一緒に味わうのがオススメ
おみそ汁だけでもおいしいけど、せっかくならお料理と一緒に合わせたい!
そこで、アマノフーズの商品企画担当・内田さんにお聞きすると、「春を感じるおみそ汁なので、たけのこなどの春食材を使った“春×春”の献立でぜひ!」とアドバイスをいただきました。
「たけのこご飯」と一緒に! 一汁一菜の献立はいかがでしょうか?
たけのこ、にんじんをカットしたら調味料、お米と一緒に炊飯器で入れて炊くだけ。意外と簡単にできる「たけのこご飯」に「桜えびとキャベツの白みそ汁」を添えてみました。“春×春”で季節を先取り! 桜えびのピンクとキャベツの緑、彩りも素敵です。
バタバタと忙しくなるこの時期。ご飯にちょっとしたおかず、そしてフリーズドライのおみそ汁を加えれば、なんとも華やかなで嬉しい「一汁一菜」献立が完成です。
無理をせずに、きちんとした食事を。
毎日つくるのは大変!という方は、ぜひお湯を注ぐだけのフリーズドライのおみそ汁に頼ってみてはいかがでしょうか?
例えば、1人分のご飯でも季節のおみそ汁を加えることで、献立がちょっぴり華やぎますよ。1人暮らしの方もぜひ試してみてくださいね。
【紹介した商品】
桜えびとキャベツの白みそ汁
内容量:10.5g/1食あたり
湯量:160ml
価格:750円(税別)/5食入り
※17,000セットの限定販売中!なくなり次第終了なのでお早めに。
購入はこちら(期間限定)