【札幌店イベントレポート】フリーズドライ食品のおいしさを親子で体感できるイベントを開催しました!

アマノフーズのフリーズドライ商品、約100種類が揃うアンテナショップ「アマノ フリーズドライステーション」。

東京店・横浜店・福山店に次ぐ4店舗目、札幌店が今年3月1日にオープンしました!

 

news_1904_01_01

「アマノ フリーズドライステーション札幌店」。札幌駅直結の商業施設・パセオイーストの1階にあり、アクセスの良さも抜群

 

今回、札幌店オープンを記念して、親子で参加できるイベントを春休みに(4/4・4/5)を開催しました。

「札幌のみなさんにアマノフーズの商品を体験してほしい!」との思いで開催したこの企画。

 

すべての商品が、ただお湯を注ぐだけで簡単に作ることのできるフリーズドライ食品の歴史をはじめ、おいしさのメカニズムなどを勉強しながら、最後には実際につくって試食ができる、 “学べて、美味しい”内容となっています。

news_1904_01_02

今回ご試食していただいた商品は“親子”にちなんで、「親子丼」!

 

SNSで参加者募集を募り83組の方に応募をいただきました。
たくさんのご応募ありがとうございます!

 

今回はイベントの様子をちょっとだけお見せしたいと思います。

 

 

「フリーズドライって?」の豆知識をお伝えするお勉強タイム

news_1904_01_03news_1904_01_04

イベントの前半では、アマノフーズの鈴木さんが講師として登場。

実は鈴木さん、アマノフーズ のマーケティング担当でありながら管理栄養士の資格も持っているんです。

 

news_1904_01_05news_1904_01_06news_1904_01_07

前半の座学では、フリーズドライ食品の歴史や美味しさのメカニズム、製造工程のほか、使いやすく多様な利用用途があること。賞味期限が長いため、備蓄としても利用できることなど、様々な豆知識をお伝えしました!

 

いざ実食! 親子でフリーズドライの「親子丼」作りに挑戦

フリーズドライについて学んだ後は、いよいよ後半は、実食タイムへ!

news_1904_01_08

今回の試食商品は小さめどんぶり「親子丼」と、人気のおみそ汁シリーズ「いつものおみそ汁」です。

 

作り方はとっても簡単! 器にフリーズドライを取り出して、必要な量のお湯を注いでかき混ぜるだけ。

講師としてデモを行ったアマノフーズの鈴木さんによると…、1分以内で完成してしまい、あまりの簡単さにお客さんから笑いが起こったのだとか(笑)
そんな、超簡単に作れてしまう「親子丼」がこちら。

news_1904_01_09

小さめどんぶり 親子丼」。
最初はカチカチのブロックですが、お湯を注いで戻すと…?

 

news_1904_01_10
こんな親子丼が完成します!ふわふわ卵と存在感のある鶏肉が魅力です。
※ご飯は別途ご用意ください

 

・「クオリティが高い!」
・「正直、パサパサしているのかな?と思っていましたが、おいしくてびっくり(笑)」

 

初めて作って食べた方からはこんなうれしい感想も!

 

news_1904_01_11

彼はおみそ汁をまぜまぜ中! おいしくできたかな?

 

news_1904_01_12news_1904_01_13

イベントではたくさんの方に楽しんでいただきました

 

 

さらに、イベント後の参加者アンケートでは、うれしいお声をいただきました。

・「自分で作るよりも具だくさんで立派! 今後の食卓にも活用したい」
・「仕事をしているので、夕食で1品足りない時や、小腹が空いて子どもがちょっと食べたい時にも便利!」
・「学校などのイベントにも来てほしい!」
・「フリーズドライがお手軽で安全安心であることがよくわかった」

 

news_1904_01_14

news_1904_01_15

中には可愛らしいメッセージをくれたお子さんも・・・!

手軽に味わえるフリーズドライの魅力を、多くの方に知っていただける良い機会となりました!

お越しいただいたみなさま、本当にありがとうございました。
アマノフーズでは今後もこのような体験型イベントを企画中です! 各種SNSや「アマノ食堂」のサイトでもお知らせしますので、ぜひご参加ください。

 

【紹介した商品】

news_1904_01_09

小さめどんぶり 親子丼の素
22g×4食
1,000円 (税別)

アマノフーズの雑炊 プレゼントキャンペーン