毎月「旬」の食材にまつわる”保存”や”調理”の豆知識をお届け。
フードクリエイターがおすすめする季節のレシピや愛用する道具たち。
毎日の生活がちょっと“ディープに”楽しくなるコラム
リュウジ
(料理研究家 )
「リュウジ食堂 〜一品でお腹一杯ごはん〜」
ジョーさん。
(料理研究家)
「リニューアル!フリーズドライdeおつまみ食堂」
絵日記リレー
(当番制)
「ある日の食卓〜漫画コラム〜」
橋本 彩
(料理家/主婦)
「ぽんこつ主婦 橋本彩のお悩み解決めし。」
“旬”なゲストをお招きしての、食にまつわる対談企画
季節や行事のテーマに合わせた記事を特集!
トレンド情報、アマノ食堂からのお知らせ
記事を検索
「道具とレシピ」コンテンツ内の記事を検索
キーワード
人気のキーワード
料理家
橋本彩さん
ぐっち夫婦さん
鳥羽周作さん
リュウジさん
和田明日香さん
今井真実さん
道具とレシピ2021.09.25
シャリ切りの良さが特長! ご飯のプロがおすすめする『極しゃもじプレミアム』と基本の土鍋ごはんレシピ
しらいのりこさん
ごはんをよそう時に欠かせない「しゃもじ」。普段から何気なく使うことが多いですが、実はとても奥深い道具なんです。 お米料理研究家でフードユニット「ごはん同盟」としても活躍するしらいのりこさんが「このしゃもじは最高です! 」と太鼓判を押すのは、マーナの『極しゃもじプレミアム」。今回は、その推しポイントを伺うとともに、土鍋ごはんの …
道具とレシピ2021.08.26
冷めてもおいしい! ごまの香ばしさが食欲そそる「鮭のごま焼き」
野上優佳子さん
“秋鮭”とも呼ばれる生鮭はその名の通り、秋から冬に旬を迎える季節の味覚。ムニエルやフライなど洋風料理が定番ですが、今回は趣向を変えて上品な和風おかずに仕上げてみませんか? 弁当家として活躍する野上優佳子さんに、お弁当にもおうちごはんにもぴったりな「鮭のごま焼き」のレシピを教えてもらいました! 音楽 …
道具とレシピ2021.08.25
密閉性も収納もバッチリ! 耐熱ガラス製保存容器『IKEA+365』と「ブロッコリーのグラタン」のレシピ
作り置きに、持ち運びに、器代わりに……と、毎日の料理に欠かせないのが保存容器。今はさまざまなメーカーから発売されており、その特長もいろいろ。どれがいいのか迷うことも多いのではないでしょうか? たくさんの保存容器があるなか、イケアの耐熱ガラス製保存容器を愛用しているのが、弁当家の野上優佳子さんです。 今回は愛用す …
道具とレシピ2021.08.24
弁当家がおすすめ! お弁当に映える“黄色”のおかず「かぼちゃと青ねぎのチヂミ」
頑張りすぎずに作れるお弁当レシピが大人気! お弁当レシピ本も多数出版する弁当家・野上優佳子さん。人気番組『マツコの知らない世界』の出演をはじめ、テレビや雑誌など幅広いメディアでお弁当の魅力を発信しています。 今回は野上さんに、作り置きもできるお弁当おかず「かぼちゃと青ねぎのチヂミ」を教えていただきました。彩りのバランスや詰め …
道具とレシピ2021.07.27
3つの材料で簡単! 素材の甘みたっぷり&ジューシー♪ 「パプリカ焼きびたし」
阿諏訪泰義さん
お笑い界屈指料理上手で、今やキャンプ芸人とも呼ばれる、「うしろシティ」の阿諏訪泰義さん。最近ではソロキャンプを愛する芸人で構成された同好会「焚火会」のメンバーとしても活動。YouTubeをはじめ、さまざまなメディアでキャンプの魅力を伝え、活躍の幅を広げています。 今回は阿諏訪さんに、アウトドアはもちろんベランダでも楽しめる「 …
道具とレシピ2021.07.21
野菜の甘みたっぷり! メスティンで作る「夏野菜のコンソメ炊き込みごはん」
近年は空前のアウトドア・キャンプブーム! 家族や仲間と楽しむのはもちろん、大自然の中で1人ゆったりと過ごす「ソロキャンプ」にハマる人も増えています。芸能界にもソロキャンプ愛好家は多いですが、15年以上前からその魅力に取りつかれているのが、お笑い芸人「うしろシティ」の阿諏訪泰義さん。 今回は人気のキャンプギアのメスティンを使っ …
ワイルドな食感が魅力!「シャキッと粗目 大根おろし皿」と和風サルサレシピ
プロ顔負けの料理の腕前を持つ、お笑いコンビ「うしろシティ」の阿諏訪泰義さん。最近はキャンプ芸人として、テレビや雑誌を中心に注目されています。 そんな阿諏訪さんが「すごく使いやすい!」と教えてくれたのがパール金属の『シャキッと粗目 大根おろし皿』。今回は料理好きになったきっかけとともに、愛用品のおすすめポイントや使用レシピを教 …
道具とレシピ2021.07.05
冷蔵庫の残り野菜が大変身! お手軽インドおかず「いろいろ野菜のサブジ」
稲田俊輔さん
冷蔵庫にちょっとずつ残っている余り野菜。「どうやって使い切ろう?」と悩んだことはありませんか? 野菜炒め、みそ汁の具…。その候補のひとつに「サブジ」を加えてみるのはいかがでしょう? 切り方も炒め方も難しいことなし! サブジは気負わず作れるインドのお惣菜です。南インド料理専門店「エリックサウス」の総料理長・稲田俊輔さんが簡単レ …
旬の食材 2016.02.12
ブロッコリーは何分茹でる? ベストな茹で時間と固さや甘...
旬の食材 2016.03.27
プロに聞く! 「あさり・しじみ・はまぐり」の砂抜き・5...
旬の食材 2021.09.24
正しく保存すれば最長1ヶ月も! ブロッコリーの冷蔵・冷...
旬の食材 2016.12.18
【大根の部位別の特徴】辛い部分はどっち? 大根おろしに...
旬の食材 2019.11.22
【れんこんの保存方法】おいしく長持ち! 常温・冷蔵・冷...
2023.03.17
松岡茉優さん出演のアマノフーズWEB動画6本が公開!気になる撮影の舞台裏も♪
2023.02.18
【100名様にプレゼント】工場見学動画を見て1問クイズに挑戦! 「まごころ一杯 定番おみそ汁バラエティー10食」プレゼントキャンペーン実施中!
2023.02.14
【結果発表】#おみそ汁短歌 の受賞作品をご紹介! 松岡茉優さん&スタッフが選んだ“心温まる短歌”
アマノ食堂