毎月「旬」の食材にまつわる”保存”や”調理”の豆知識をお届け。
フードクリエイターがおすすめする季節のレシピや愛用する道具たち。
毎日の生活がちょっと“ディープに”楽しくなるコラム
リュウジ
(料理研究家 )
「リュウジ食堂 〜一品でお腹一杯ごはん〜」
ジョーさん。
(料理研究家)
「リニューアル!フリーズドライdeおつまみ食堂」
絵日記リレー
(当番制)
「ある日の食卓〜漫画コラム〜」
橋本 彩
(料理家/主婦)
「ぽんこつ主婦 橋本彩のお悩み解決めし。」
“旬”なゲストをお招きしての、食にまつわる対談企画
季節や行事のテーマに合わせた記事を特集!
トレンド情報、アマノ食堂からのお知らせ
記事を検索
「道具とレシピ」コンテンツ内の記事を検索
キーワード
人気のキーワード
料理家
橋本彩さん
ぐっち夫婦さん
鳥羽周作さん
リュウジさん
和田明日香さん
今井真実さん
道具とレシピ2020.11.24
きれいな白髪ねぎが簡単に! みじん切りにも使えるDAISOの『ネギカッター』
別府ともひこさん
テレビなどで大活躍中のお笑い芸人、エイトブリッジの“別府ちゃん”こと別府ともひこさん。実は調理師免許を持つ料理人でもあるんです! 普段から芸人仲間にも料理を振る舞っているんだとか。 そんな別府ちゃんが「めちゃくちゃ便利!」と教えてくれたのはDAISOの『ネギカッター』。別府ちゃんにねぎカッターの便利ポイントと、それを使ったレ …
道具とレシピ2020.10.30
ほくほくかぼちゃとスパイスが相性抜群!「かぼちゃの豆乳カレー」
阿部由希奈さん
肌寒くなってくると温かいごはんでホッと一息つきたいところ。 今回は新代田にある『kitchen and CURRY』の代表・阿部由希奈さんに、そんな時期にオススメのカレーを紹介いただきました。 野菜をおいしく食べられる、とっておきのスパイスカレーです。 野菜を引き立てるスパイス使いとは? 最近本屋さんに行くと、美しい表紙のス …
道具とレシピ2020.10.23
鶏肉と季節の野菜をスパイスで楽しむ!「きのこチキンカレー」
お肉を使ったカレーはじっくり煮込まないといけない? いえ、そんなことはありません!「中まで火が通れば、煮込まなくてもおいしいカレーに仕上がります」と教えてくれたのは、『and CURRY』代表の阿部由希奈さんです。 スパイス×具材で、レシピは無限大! 最近自宅でもスパイスカレーを作る方が増えてきて、都内ではスパ …
道具とレシピ2020.10.22
カレーが映える、カラフルなお皿! 淡路島生まれの『Awabi ware』
もはや定番になりつつあるスパイスカレー。アマノ食堂でも過去にカレーレシピを紹介し、その度に反響があります。おいしいカレーを作ったら、お気に入りの器に盛りたいですよね。 今回は流しのカレー屋さん『and CURRY』の代表・阿部由希奈さんのキッチンにお邪魔して、カレーにぴったりなお皿を教えていただきました。 渋谷 …
道具とレシピ2020.09.28
裏技でとろ〜り食感♪ 揚げずに簡単!「手間なす麻婆なす」
意外と下準備に手間がかかる中華料理。麻婆なすもそんな中華料理のひとつです。素揚げしなくてもおいしい麻婆なすレシピがあったらうれしいですよね。そんなミラクルレシピを食育インストラクターの和田明日香さんに教えてもらいました! 蒸し焼きで、なすがとろとろ食感に! 下ごしらえをしたり揚げたりと、調理が大変なイメージのあ …
道具とレシピ2020.09.23
材料を重ねて焼くだけ! 香ばしい香りが漂う「ほったらかし海老焼きそば」
パパッと済ませたいランチの定番といえば、麺料理。ソース焼きそばもおいしいですが、たまには塩焼きそばもおすすめです。 『ほったらかしレシピ』が好評の食育インストラクター・和田明日香さんが作る焼きそばは、材料を入れたらあとはほったらかしておくだけで簡単にできちゃうんです! 日常的に作っていた『ほったらかしレシピ』が …
道具とレシピ2020.09.18
1台で6役で料理のストレスも軽減! remyの「レミパンプラス」
おうち時間が増えた今、初めてお料理にチャレンジする方も多いのではないでしょうか? 料理をするには調理器具が必要ですが、何から準備すればいいか迷ってしまいますよね。そんな方にオススメなのが、remyの「レミパンプラス」です。こだわりの工夫が満載でこれだけでほとんどの料理が作れちゃいます。 テレビなどでも活躍中の和 …
道具とレシピ2020.08.27
5分でできる! 簡単夏のおつまみ「たこときゅうりの薬味梅麹和え」
夏の旬野菜きゅうり。味噌をつけてそのまま食べたり、ぬか漬けにしてもおいしいですが、薬味と組み合わせると彩りがアップして小料理屋さんで出てくるような一品に! 味の決め手は「塩麹」なんです。 塩の代わりに塩麹を使うだけで味わいアップ 料理家の橋本彩さんは、大のお酒好き。開発しているレシピは、ご飯のおかずだけでなく、お酒のお供にも …
旬の食材 2016.02.12
ブロッコリーは何分茹でる? ベストな茹で時間と固さや甘...
旬の食材 2021.11.22
「里芋」の保存は冷凍がおすすめ!保存方法&新鮮な「里...
旬の食材 2016.12.18
【大根の部位別の特徴】辛い部分はどっち? 大根おろしに...
旬の食材 2018.11.08
【こんにゃくの下処理のコツ】簡単!下茹でとアク抜きの方法
旬の食材 2017.11.19
カニのさばき方&食べ方|ズワイガニ・タラバガニ・毛ガ...
2022.12.26
【アマノフーズからの年始のお買い得品】最大4,130円割引!2023年「新春福箱」の中身を大公開!
2022.12.08
【島村さん特別講義レポート】フリーズドライでお好み焼き!? フリーズドライを研究中の学生たちに向けた特別講義を行いました!
2022.11.16
合計111名様にアマノフーズのフリーズドライ詰め合わせセットなどが当たる! 2022年の感謝を込めたオンラインショップ限定企画プレゼントキャンペーンを開催中!
アマノ食堂