旬食材の豆知識&おもしろ検証企画も!
2021
2020
2019
フードクリエイターの愛すべき調理道具たち
フードクリエイターがおすすめする季節のレシピ
毎日の生活がちょっと“ディープに”楽しくなるコラム
リュウジ
(料理研究家 )
「リュウジ食堂 〜一品でお腹一杯ごはん〜」
真野遥
(発酵料理家)
「やさしい発酵図鑑」
ジョーさん。
(料理研究家)
「きょうも食べたいフリーズドライめし」
絵日記リレー
(当番制)
「ある日の食卓〜漫画コラム〜」
“旬”なゲストをお招きしての、食にまつわる対談企画
季節や行事のテーマに合わせた記事を特集!
トレンド情報、アマノ食堂からのお知らせ
道具とレシピ2021.01.25
冬の味覚をパスタに! 爽やかな香り広がる「柚子と長ねぎのパスタ」
冬は鍋や雑煮など、「柚子」の香りを楽しむ料理が増える季節。でも柚子は皮だけ使うことも多く、余りがちですよね。 そこで、今回は料理家のスズキエミさんに柚子をたっぷり使った風味豊かな和風パスタのレシピを教えてもらいました。 旬の食材同士の組み合わせは間違いなし! スズキ家の定番ランチはパスタ! 「食卓 …
道具とレシピ2021.01.08
【ポリ袋でつくる防災食レシピvol.3】火を使わず、1分で完成!「即食レシピ® コンビーフのなすトマト和え」
災害時もっとも貴重になるのが火と水。このふたつを使わずに作れるレシピがあったらとても心強いですよね。そこで今回は“防災食アドバイザー”として活躍する今泉マユ子さんに缶詰とフリーズドライで作る簡単レシピを教えてもらいました。 子どもと一緒に作りたい「即食レシピ®」 災害時の食事について全国で講演や講習を行なっている今泉マユ子さ …
道具とレシピ2020.12.25
【ポリ袋でつくる防災食レシピvol.2】フリーズドライのスープがパスタソースに!「お湯ポチャレシピ® ペペロンチーノ」
災害時にもおいしく食べられる調理法「お湯ポチャレシピ®」(※)の名付け親・今泉マユ子さんは、“レトルトの女王”“缶詰の達人”という異名も持っています。 防災食としても備蓄必須な常温保存食材から、フリーズドライのスープを使ったレシピを教えてもらいました! ※お湯ポチャレシピ®は株式会社オフィスRMの登録商標です …
道具とレシピ2020.12.24
【ポリ袋でつくる防災食レシピvol.1】ひとつの鍋でケチャップライスとオムレツを同時調理!「お湯ポチャレシピ® オムライス」
災害が多い日本。もしもの時のために、日頃から備えておくことが大切です。 防災グッズはもちろんのこと、温かい食事は心身ともに災害を乗り切るために欠かせないもの。そこで今回は、防災食アドバイザーとして活躍する今泉マユ子さんに災害時でもおいしく食べられる「防災食レシピ」を教えてもらいました。 3.11が …
道具とレシピ2020.11.27
隠し味でコクと甘みがアップ! 料理芸人・別府ちゃんの絶品「麻婆麺」
唐辛子の辛みや、花椒の香りが魅力の「麻婆」料理。豆腐やなすと組み合わせるはもちろん、麺との相性も抜群です。お笑い芸人、エイトブリッジの“別府ちゃん”こと別府ともひこさんが、絶品『麻婆麺』のレシピを教えてくれました! 隠し味に、あのふわふわで甘〜いお菓子を使う? お笑い芸人になる前、地元大分のホテル …
道具とレシピ2020.11.25
「柿の種」ダレでパリッと香ばしく♪ 別府ちゃん特製ピリ辛「棒棒鶏」
中華の定番料理“棒棒鶏”。ピリ辛で濃厚なタレが決めてのおかずですが、本格的な味わいを再現するのが難しそうと感じる方も多いのでは? お笑い芸人の別府ちゃんが教えてくれたのは、おつまみやお菓子として大人気のあのお菓子を使った簡単棒棒鶏です! おなじみのお菓子が、棒棒鶏のタレに! メディアで大活躍中のお …
道具とレシピ2020.10.30
ほくほくかぼちゃとスパイスが相性抜群!「かぼちゃの豆乳カレー」
肌寒くなってくると温かいごはんでホッと一息つきたいところ。 今回は新代田にある『kitchen and CURRY』の代表・阿部由希奈さんに、そんな時期にオススメのカレーを紹介いただきました。 野菜をおいしく食べられる、とっておきのスパイスカレーです。 野菜を引き立てるスパイス使いとは? 最近本屋さんに行くと、美しい表紙のス …
道具とレシピ2020.10.23
鶏肉と季節の野菜をスパイスで楽しむ!「きのこチキンカレー」
お肉を使ったカレーはじっくり煮込まないといけない? いえ、そんなことはありません!「中まで火が通れば、煮込まなくてもおいしいカレーに仕上がります」と教えてくれたのは、『and CURRY』代表の阿部由希奈さんです。 スパイス×具材で、レシピは無限大! 最近自宅でもスパイスカレーを作る方が増えてきて、都内ではスパ …
道具とレシピ 2020.12.25
【ポリ袋でつくる防災食レシピvol.2】フリーズドライのス...
常連さんコラム 2021.01.25
リュウジ食堂vol.18| ジューシー&プリっと食感を楽しむ♪...
道具とレシピ 2021.01.08
【ポリ袋でつくる防災食レシピvol.3】火を使わず、1分で...
旬の食材 2020.12.25
【にんじんの種類】五寸にんじん、赤色にんじん、ミニキ...
常連さんコラム 2020.12.25
【やさしい発酵図鑑vol.7】日本を代表する米のお酒! 味...
2021.01.08
【92食入り】フリーズドライ沼へようこそ…!?大好評2021年アマノフーズ「新春福箱」の中身を公開します
2020.12.30
【2020年】最も反響があった記事は? 2020年の人気記事ランキング
2020.12.28
編集部が厳選!年末年始に読みたい、冬のおこもり記事15選
アマノ食堂