アマノフーズ公式ONLINE STORE公式オンラインショップ

おいしい食、人、暮らしが集う アマノフーズのWEBマガジン

  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • 検索
アマノ食堂

アマノ食堂

  • アマノ食堂とは?
  • 旬の食材
  • 道具とレシピ
  • HOME
  • 常連さんコラム
  • お客さん対談
  • 季節の特集
  • ニュース

旬食材の豆知識&おもしろ検証企画も!

過去の食材

2021

  • 3月アジ
  • 2月たらこ
  • 1月ぶり

2020

  • 12月にんじん
  • 11月小松菜
  • 10月ごぼう
  • 9月さつまいも
  • 8月そうめん
  • 7月レタス
  • 6月オクラ
  • 5月そらまめ
  • 3月セロリ
  • 2月いちご
  • 1月キャベツ

2019

  • 12月チーズ
  • 11月れんこん
  • 10月さんま
  • 9月きのこ
  • 8月モロヘイヤ
  • 7月なす
  • 6月スパイス
  • 5月梅(うめ)
  • 4月鯛(たい)
  • 3月じゃがいも
  • 2月アスパラ
  • 1月牡蠣
  • 道具

    フードクリエイターの
    愛すべき調理道具たち

    一覧へ
  • レシピ

    フードクリエイターが
    おすすめする季節のレシピ

    一覧へ

毎日の生活がちょっと“ディープに
”楽しくなるコラム

  • リュウジ(料理のお兄さん)プロフィール写真

    リュウジ

    (料理研究家 )

    「リュウジ食堂 〜一品でお腹一杯ごはん〜」

    一覧へ
  • mano_prof

    真野遥

    (発酵料理家)

    「やさしい発酵図鑑」

    一覧へ
  • prof_josan

    ジョーさん。

    (料理研究家)

    「きょうも食べたいフリーズドライめし」

    一覧へ
  • enikki_prof

    絵日記リレー

    (当番制)

    「ある日の食卓〜漫画コラム〜」

    一覧へ

“旬”なゲストをお招きしての、
食にまつわる対談企画

一覧へ

季節や行事のテーマに合わせた記事を特集!

一覧へ

トレンド情報、アマノ食堂からのお知らせ

一覧へ
  • HOME
  • 道具とレシピ〔 レシピ 〕
  • 芯まで活用!とうもろこしの丸ごと冷製スープレシピ

道具とレシピ 2017.08.14

芯まで活用!とうもろこしの丸ごと冷製スープレシピ

Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
とうもろこしの冷製スープ
  • とうもろこしの冷製スープ

暑い日が続くと食事も偏ってしまいがち。そんな夏は旬食材を上手に活用して、食欲そそる一品を作ってみませんか?

今回レシピを教えてくれるのは、出張料理人としてケータリングや情報の発信基地「cafe #101(カフェイチマルイチ)」の運営を行い、食にまつわる様々な活動が注目されるフードアレンジャー・キムラカズヒロさん。

夏の風物詩“とうもろこし”をまるごと使った冷製スープは、子どもや大人にも喜ばれること間違いなし!

 

|レシピ手帖|

芯でだしを取る!ひんやり濃厚「とうもろこしの冷製スープ」

とうもろこしの冷製スープ

【時間】

15〜20分(冷蔵庫で冷やす時間は30分ほど)

 

【材料】 ※2〜3名分

・とうもろこし…2本

・塩…適量

・こしょう…適量

 

【トッピング用の夏野菜】

・パプリカ…1/4個

・ズッキーニ…1/5本

・オクラ…1本

 

【作り方】

とうもろこし

とうもろこし

1.包丁でとうもろこしの粒を切り落とす。

 

とうもろこしの芯を茹でる

2.とうもろこしの芯は3等分程度に切り分ける。お湯に塩を少々加えて15分ほど煮る。(芯をだしに使用することで甘みが増し、より味わい深くなるそう!)

 

キムラカズヒロ

とうもろこしを茹でる

3.芯を取り出して、【1】を鍋に入れ強火で茹でる。しっかりと茹でないと、仕上がりがざらざらした舌触りになるので注意。(※最後に粒を使うので、茹でたら少しだけ残しておきましょう!)

 

とうもろこしの粒

とうもろこしの冷製スープ

4.粒が柔らかくなったら、ざるでしっかり水を切り、キムラさん愛用のバーミックス(ご家庭のミキサーでもOK!)で滑らかになるまで混ぜる。

 

とうもろこしの冷製スープ

とうもろこしの冷製スープ

5.冷蔵庫で30分ほど冷やした後、器に移し、【3】で残しておいたとうもろこし数粒&炒めた夏野菜(今回はパプリカ・ズッキーニ・オクラを使用)をアクセントに加えて、完成!

 

とうもろこしの冷製スープ

とうもろこしの優しい甘みと香りがふんわりと広がる一皿。まさか芯まで活用できるとは驚き!この冷製スープは、スパイシーで熱々なカレーともバランスが良くて夏におすすめの組み合わせ。今回は「ひきわり豆のトマトカレー」と一緒に。

 

「アメリカでは“ベジブロス(野菜の皮からだしを取る)”という調理法が流行っています。野菜の皮やヘタを煮込んでいくとアクが出ますよね。肉類を煮込んだときに出るアクは、“たんぱく質”であるのに対して、野菜のアクには“旨味”があるんです。僕はそのアクも含めて、食材本来のおいしさだと思っているので、あえて捨てず使っています」

 

普段は迷わずに捨ててしまう部分にこそ、料理をさらにおいしくするヒントが隠されているのかも。まずは先入観を捨て、食材を余すことなく活用してみることで、料理の腕もさらにレベルアップできるはず!

 

【今月の料理家】

キムラカズヒロ

キムラカズヒロ/料理家・フードアレンジャー
1981年生まれ。 兵庫県明石市出身。 フードアレンジャー(food arranger)。19歳から料理人としてのキャリアスタート。大阪、フィレンツェ、東京で腕を磨き、専門学校の調理講師を経て独立。 出張料理、ケータリングをメインに、レシピ開発、フードコンサル、プロデュース業など様々な事業を展開。また、地域活性への強い想いから、地方生産者の訪問を重ね、商品開発や販路開拓及びマーケティングやプロモーションのサポートも積極的に行う。 食材廃棄を減らす取り組み「サルベージ・パーティ」にも関わり、サルベージ・シェフとしての顔も持つ。
https://ctl-llc.jimdo.com/

本日の一品

畑のカレー
畑のカレー ひきわり豆のトマトカレー
畑のカレー ひきわり豆のトマトカレー
3食入り/箱(39g×3)
842円(税込)
購入はコチラ

お湯を注いで60秒で作れる、フリーズドライの本格カレー。野菜と果実をまるごと使ったスムージーに17種類のスパイスを加えて丁寧に仕上げたソースは、トマトの酸味が効いた爽やかで食欲をそそる味わい。野菜や豆などの具材もたっぷり、自然の旨みを凝縮した一品です。

Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
道具とレシピ一覧へ

人気記事

  • ryuji_2102_sub

    常連さんコラム 2021.02.25

    リュウジ食堂vol19|冷凍シーフードミックスでラクして完...

  • shun_2102_03_sub

    旬の食材 2021.02.28

    お家で簡単にプロの味! 人気レストラン「o/sio」に教わ...

  • shun_2103_03_sub

    旬の食材 2021.03.31

    マアジ、関アジ、シマアジ…「アジ」の種類と見分け方! ...

  • みそきんぴらのレシピ

    道具とレシピ 2021.03.31

    みそでコクがアップ! のっけトーストにもアレンジできる...

  • OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    常連さんコラム 2021.03.25

    【やさしい発酵図鑑vol.10】スイーツやドリンクにも! 「...

お知らせ

  • アマノフーズ フリーズドライ「 みそかつ」

    2021.03.08

    【驚き新商品】この茶色いカタマリは何!? アマノフーズ待望の新商品は名古屋名物のアレでした

  • news_2103_01_sub

    2021.03.01

    【3/31〆切】人気No.1スープを決めよう!「Theうまみ」スープグランプリがスタート!

  • news_2102_01_sub

    2021.02.15

    【結果発表】フリーズドライ食品【363食分】を総取りするのは誰…? 投票数が最も少なかった商品を発表します!

アマノ食堂
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • アマノフーズ公式オンラインショップ
  • フリーズドライステーション
  • アマノフーズブランドサイト
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

おすすめ関連商品

…オンラインショップで取扱い
…スーパーなどの販売店またはアンテナショップで取扱い
  • Theうまみ コーンスープ
    Theうまみ コーンスープ
    10食入/箱(11g×10)
    1080円(税込)
  • Theうまみ 5種いろいろセット
    Theうまみ 5種いろいろセット
    10食入/箱
    1080円(税込)
  • 畑のカレー たっぷり野菜と鶏肉のカレー
    畑のカレー たっぷり野菜と鶏肉のカレー
    3食入り/箱(37g×3)
    842円(税込)
  • 畑のカレー2種セット
    畑のカレー2種セット
    4食入/箱
    1123円(税込)

関連記事

  • とうもろこしの茹で方・サムネイル 第052回

    旬の食材 2016.08.16

    とうもろこしの茹で方&茹で時間!塩で味付けするタイミングは?

  • とうもろこし・サムネイル 第053回

    旬の食材 2016.08.24

    「とうもろこしの粒は必ず偶数」って本当? 6時間かけて1粒ずつ数えてみた結果

  • とうもろこし_サムネイル 第051回

    旬の食材 2016.08.09

    3つの裏ワザを伝授!旬のとうもろこしを一番キレイに食べる方法

  • カフェハバナ東京(渋谷)グリルドコーン 第050回

    旬の食材 2016.08.05

    “焼きとうもろこし”の概念を覆す! カフェハバナ名物「グリルドコーン」とは?

  • みそきんぴらのレシピ 第254回

    道具とレシピ 2021.03.31

    みそでコクがアップ! のっけトーストにもアレンジできる「みそきんぴら」

  • 柳宗理の「ステンレストング」 第253回

    道具とレシピ 2021.03.22

    野菜やお肉、茹でた麺類も。食材を崩さずつかむ! 柳宗理の「ステンレストング」

  • 2103_recipe01_sum 第252回

    道具とレシピ 2021.03.15

    黒酢の酸味とごま油のコクが決め手! 旬のおいしさを味わう「ささみと新玉ねぎのごま黒酢和え麺」

  • top-2

    10秒で味わえるおいしさの秘密!
    フリーズドライのおみそ汁ができるまで

次の記事へ