アマノフーズ公式ONLINE STORE公式オンラインショップ

おいしい食、人、暮らしが集う アマノフーズのWEBマガジン

  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • 検索
アマノ食堂

アマノ食堂

  • アマノ食堂とは?
  • 旬の食材
  • 道具とレシピ
  • HOME
  • 常連さんコラム
  • お客さん対談
  • 季節の特集
  • ニュース

旬食材の豆知識&おもしろ検証企画も!

過去の食材

2021

  • 3月アジ
  • 2月たらこ
  • 1月ぶり

2020

  • 12月にんじん
  • 11月小松菜
  • 10月ごぼう
  • 9月さつまいも
  • 8月そうめん
  • 7月レタス
  • 6月オクラ
  • 5月そらまめ
  • 3月セロリ
  • 2月いちご
  • 1月キャベツ

2019

  • 12月チーズ
  • 11月れんこん
  • 10月さんま
  • 9月きのこ
  • 8月モロヘイヤ
  • 7月なす
  • 6月スパイス
  • 5月梅(うめ)
  • 4月鯛(たい)
  • 3月じゃがいも
  • 2月アスパラ
  • 1月牡蠣
  • 道具

    フードクリエイターの
    愛すべき調理道具たち

    一覧へ
  • レシピ

    フードクリエイターが
    おすすめする季節のレシピ

    一覧へ

毎日の生活がちょっと“ディープに
”楽しくなるコラム

  • リュウジ(料理のお兄さん)プロフィール写真

    リュウジ

    (料理研究家 )

    「リュウジ食堂 〜一品でお腹一杯ごはん〜」

    一覧へ
  • mano_prof

    真野遥

    (発酵料理家)

    「やさしい発酵図鑑」

    一覧へ
  • prof_josan

    ジョーさん。

    (料理研究家)

    「きょうも食べたいフリーズドライめし」

    一覧へ
  • enikki_prof

    絵日記リレー

    (当番制)

    「ある日の食卓〜漫画コラム〜」

    一覧へ

“旬”なゲストをお招きしての、
食にまつわる対談企画

一覧へ

季節や行事のテーマに合わせた記事を特集!

一覧へ

トレンド情報、アマノ食堂からのお知らせ

一覧へ
  • HOME
  • 道具とレシピ〔 レシピ 〕
  • すぐ真似したい! 食欲そそる「カツオの大葉しょう油漬け丼」

道具とレシピ 2018.04.13

すぐ真似したい! 食欲そそる「カツオの大葉しょう油漬け丼」

Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
amano_tool04_top
  • カツオとうるいの大葉しょう油漬け丼

サクッと作れて、食べ応えのある丼メニュー。ご飯の上におかずを乗せれば簡単に“丼”になるうえに、洗い物の手間も省けて一石二鳥! 1人暮らしの人や忙しい人のお助け料理です。

 

今回は、ちょっと変わった「かつおの香味漬け丼」をご紹介します。レシピを教えてくれたのは、料理家の今井亮さん。お手製の漬けダレで、食欲そそる一皿に仕上がりました。

 

|レシピ手帖|

「カツオとうるいの大葉しょうゆ漬け丼」

amano_tool04_01

【調理時間】

30分

 

【材料】 ※2人分

・かつおの刺身…200g

・ご飯…2杯

・みょうが…1個

・白ごま…小さじ1

・うるい…2本(彩りになる他の野菜でもOK!)

 

・しょうゆ…大さじ2

・酒、みりん…大さじ1

・大葉…1枚

 

【A】

・酢…大さじ2

・砂糖…大さじ1

・塩…小さじ1/2

 

【作り方】

amano_tool04_02

1.酒とみりんを混ぜ合わせ、電子レンジで1分加熱してアルコールを飛ばす。そこにしょうゆと大葉を加え、熱が取れるまで冷蔵庫で冷やしておく。【A】はボウルでよく混ぜ合わせておく。

amano_tool04_03

amano_tool04_04

2.かつおを1cmの厚さに切り、バットに並べる。手順【1】で作った漬けダレをかけて、15分ほどなじませまる。(上からキッチンペーパーをかけると、味がなじみやすい)

amano_tool04_05

3.トッピング用のみょうがは薄切り、うるいは食べやすい長さでカットしておく。

amano_tool04_06

5.ご飯・白ごま・【A】を混ぜ合わせて丼に盛り、具材をのせて完成!

amano_tool04_07

今井さん特製の「カツオとうるいの大葉しょう油漬け丼」は、大葉の香り豊かな一皿。横に添えた、あおさのおみそ汁で食欲もさらにアップ♪

 

丼に使用した、今井さんお手製の漬けダレ「大葉しょうゆ」は、さまざまな料理で大活躍する万能調味料だとか。

 

おすすめの活用術を教えてもらいました。

 

「この漬けダレは、大葉としょうゆで簡単に作れるのでおすすめです。炒め物の味付けや冷奴のタレにも◎!日持ちもするので、多めに作って冷蔵庫にストックしておくと、すごく便利です」(今井亮さん)

 

ワンパターンになりがちな毎日の献立も、味付けのバリエーションを広げるだけで、料理の腕がアップするはず。旬食材を活用したオリジナル“丼レシピ”、参考にしてみては?

【今月の料理家】
今井亮
今井亮さん/料理家
[PROFILE]
料理家。高校卒業後、京都の中華料理店で修業。現在は自宅での料理教室「亮飯店」を主宰。雑誌や書籍などうぞ幅広く活動中。近著に(愛しのから揚げレシピ94)などがある

今井亮 Instagram

本日の一品

amano_tool04_08
いつものおみそ汁 あおさ
いつものおみそ汁 あおさ
1食分/8g
円(税込)
詳細はコチラ

甘みの広がる熟成合わせみそと、かつおと昆布だし。この優しい味わいのみそが、あおさの美味しさをぐっと引き立てる一杯です。

Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
道具とレシピ一覧へ

人気記事

  • ryuji_2102_sub

    常連さんコラム 2021.02.25

    リュウジ食堂vol19|冷凍シーフードミックスでラクして完...

  • shun_2102_03_sub

    旬の食材 2021.02.28

    お家で簡単にプロの味! 人気レストラン「o/sio」に教わ...

  • shun_2103_03_sub

    旬の食材 2021.03.31

    マアジ、関アジ、シマアジ…「アジ」の種類と見分け方! ...

  • OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    常連さんコラム 2021.03.25

    【やさしい発酵図鑑vol.10】スイーツやドリンクにも! 「...

  • みそきんぴらのレシピ

    道具とレシピ 2021.03.31

    みそでコクがアップ! のっけトーストにもアレンジできる...

お知らせ

  • アマノフーズ フリーズドライ「 みそかつ」

    2021.03.08

    【驚き新商品】この茶色いカタマリは何!? アマノフーズ待望の新商品は名古屋名物のアレでした

  • news_2103_01_sub

    2021.03.01

    【3/31〆切】人気No.1スープを決めよう!「Theうまみ」スープグランプリがスタート!

  • news_2102_01_sub

    2021.02.15

    【結果発表】フリーズドライ食品【363食分】を総取りするのは誰…? 投票数が最も少なかった商品を発表します!

アマノ食堂
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • アマノフーズ公式オンラインショップ
  • フリーズドライステーション
  • アマノフーズブランドサイト
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

おすすめ関連商品

…オンラインショップで取扱い
…スーパーなどの販売店またはアンテナショップで取扱い
  • (終売)いつものおみそ汁 長ねぎ
    (終売)いつものおみそ汁 長ねぎ
    1食分/9g
    108円(税込)
  • いつものおみそ汁 なす
    いつものおみそ汁 なす
    1食分/9.5g
    108円(税込)
  • いつものおみそ汁 ごぼう
    いつものおみそ汁 ごぼう
    1食/9g
    108円(税込)
  • (終売)いつものおみそ汁 とん汁
    (終売)いつものおみそ汁 とん汁
    1食分/12g
    108円(税込)

関連記事

  • みそきんぴらのレシピ 第254回

    道具とレシピ 2021.03.31

    みそでコクがアップ! のっけトーストにもアレンジできる「みそきんぴら」

  • 柳宗理の「ステンレストング」 第253回

    道具とレシピ 2021.03.22

    野菜やお肉、茹でた麺類も。食材を崩さずつかむ! 柳宗理の「ステンレストング」

  • 2103_recipe01_sum 第252回

    道具とレシピ 2021.03.15

    黒酢の酸味とごま油のコクが決め手! 旬のおいしさを味わう「ささみと新玉ねぎのごま黒酢和え麺」

  • 「蒸したじゃがいもホイップバター添え」 第251回

    道具とレシピ 2021.03.05

    ほくほく&ふわふわ♪ 爽やかなレモン香る「蒸したじゃがいもホイップバター添え」

  • 2102_recipe01_sum 第250回

    道具とレシピ 2021.02.24

    アレンジ自在! 塩と酢だけで簡単に作れる「スペアリブとキャベツのビネガー煮込み」

  • 2102_tool_sum 第249回

    道具とレシピ 2021.02.19

    お手頃なのに一生モノ! 辻和金網『手付焼網』で焼く「牛肉の炙り黄身おろし添え」

  • news_2101_01_main 第248回

    道具とレシピ 2021.02.17

    なすのおみそ汁を使って5分!「なすのそぼろあんかけ丼」

  • top-2

    10秒で味わえるおいしさの秘密!
    フリーズドライのおみそ汁ができるまで

次の記事へ