アマノフーズ公式ONLINE STORE公式オンラインショップ

おいしい食、人、暮らしが集う アマノフーズのWEBマガジン

  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • 検索
アマノ食堂

アマノ食堂

  • アマノ食堂とは?
  • 旬の食材
  • 道具とレシピ
  • HOME
  • 常連さんコラム
  • お客さん対談
  • 季節の特集
  • ニュース

旬食材の豆知識&おもしろ検証企画も!

過去の食材

2022

  • 6月豆腐
  • 5月枝豆
  • 4月たけのこ
  • 3月スナップエンドウ
  • 2月ハマグリ
  • 1月キャベツ

2021

  • 12月ほうれん草
  • 11月里芋
  • 10月栗
  • 9月ブロッコリー
  • 8月豚肉
  • 7月豚肉
  • 6月パイナップル
  • 5月ゴーヤ
  • 4月トマト
  • 3月アジ
  • 2月たらこ
  • 1月ぶり

2020

  • 12月にんじん
  • 11月小松菜
  • 10月ごぼう
  • 9月さつまいも
  • 8月そうめん
  • 7月レタス
  • 6月オクラ
  • 5月そらまめ
  • 3月セロリ
  • 2月いちご
  • 1月キャベツ
  • 道具

    フードクリエイターの
    愛すべき調理道具たち

    一覧へ
  • レシピ

    フードクリエイターが
    おすすめする季節のレシピ

    一覧へ

毎日の生活がちょっと“ディープに
”楽しくなるコラム

  • リュウジ(料理のお兄さん)プロフィール写真

    リュウジ

    (料理研究家 )

    「リュウジ食堂 〜一品でお腹一杯ごはん〜」

    一覧へ
  • ジョーさん。

    (料理研究家)

    「リニューアル!フリーズドライdeおつまみ食堂」

    一覧へ
  • 絵日記リレー

    (当番制)

    「ある日の食卓〜漫画コラム〜」

    一覧へ
  • 橋本 彩

    (料理家/主婦)

    「ぽんこつ主婦 橋本彩のお悩み解決めし。」

    一覧へ

“旬”なゲストをお招きしての、
食にまつわる対談企画

一覧へ

季節や行事のテーマに合わせた記事を特集!

一覧へ

トレンド情報、アマノ食堂からのお知らせ

一覧へ
  • HOME
  • 道具とレシピ〔 レシピ 〕
  • アンチョビが決め手!簡単まぐろアボカドとろろ丼レシピ

道具とレシピ 2015.09.27

アンチョビが決め手!簡単まぐろアボカドとろろ丼レシピ

Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
  • まぐろ×アボカドのとろろ丼
  • もずくとめかぶのみそ汁
  • 漬け物

いつもの朝食。「朝ごはんなんて作ってる余裕がない!」という方は、まず“丼”をご用意あれ。

 

本日の主菜は、ボリューム満点な「まぐろとアボカドのとろろ丼」。ポン酢と醤油の味が染み込んだまぐろは、ご飯がすすむ味付け! 切った食材をサッとあえるだけで“漬け”が完成。何かと忙しい朝でも、しっかり食べたい人にはありがたい一品です。ひと口食べると口の中で広がるアンチョビやケッパーの香り。どんぶりという和風のごはんに、ちょっぴりイタリアンな風味を加えてくれます。ふわふわなとろろの食感も、やみつきになること間違いなし。今日も1日元気にお過ごしください。

 

|レシピ手帖|

サッと和えるだけで簡単!洋風「まぐろ×アボカドのとろろ丼」

tsumugiya1-3

[所要時間]

30分

 

[材料]

アンチョビ…2切れ

ケッパー…15g

ポン酢…大さじ1と1/2

フリーズドライの山芋とろろ(現在は販売終了)…1袋分

水…30ml

まぐろの切り身…70g

アボカド…1/4個

刻みのり…適量

ご飯…お茶碗1杯

 

[作り方]

刻んでいるところ

1. アンチョビとケッパーをみじん切りにし、ポン酢を加えて漬けダレを作る。

マグロとアボカドをあえているところ

2. 角切りにしたまぐろと、刻んだアボカド、水を加えたフリーズドライの山芋とろろ(現在は販売終了)でつくったとろろを混ぜ合わせる。器にご飯を盛って、とろろを乗せてトッピングに刻みのりを散らしたら、できあがり。

 

 

[今月の料理人]

つむぎや

つむぎや/フードユニット

金子 健一とマツーラユタカからなる2人組フードユニット。「食を通して、人と人とを、満ち足りたココロをつむいでいく」をモットーに、和食ベースのオリジナル料理を、雑誌、イベント、ケータリングなどで提案している。「あっぱれ!おにぎり」(金園社)などの著書多数。金子健一名義の新刊「ぱんぱかパン図鑑」(地球丸)が発売されたばかり。

http://www.tsumugiya.com

Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
道具とレシピ一覧へ

人気記事

  • 枝豆の茹で方&茹で時間

    旬の食材 2015.08.11

    【枝豆の茹で方&茹で時間】おいしく茹でるポイントや保存...

  • レタスの冷蔵&冷凍保存テクニック

    旬の食材 2020.07.16

    【レタスの冷蔵&冷凍保存】シャキッと食感を保つコツと...

  • 豆腐の保存方法

    旬の食材 2018.02.27

    余った豆腐の保存方法は? 冷凍保存もOK!プロが教える正...

  • そうめん、にゅうめん、ひやむぎの違いは?

    旬の食材 2020.08.21

    そうめん、にゅうめん、ひやむぎの違いは? 太さや製法の...

  • 緑と黄色のズッキーニ比較

    旬の食材 2016.07.27

    【ズッキーニの種類と違い】緑と黄色で味や食感は違う?...

お知らせ

  • 海老天とじ丼の素

    2022.06.06

    【待望の再販!】お湯を注いで60秒!ふわとろ玉子とプリプリ海老に感動の「海老天とじ丼の素」

  • いつものおみそ汁総選挙の結果発表

    2022.06.01

    「いつものおみそ汁総選挙」人気具材ランキングを大公開♪Twitter投稿の受賞者発表も。

  • 「お中元」を贈ろう。やることリストでわかりやすく解説

    2022.06.01

    「お中元」を贈ろう。初めての人でも安心! やることリストでわかりやすく解説

アマノ食堂
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • アマノフーズ公式オンラインショップ
  • フリーズドライステーション
  • アマノフーズブランドサイト
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

おすすめ関連商品

…オンラインショップで取扱い
…スーパーなどの販売店またはアンテナショップで取扱い
  • いつものおみそ汁 あおさ
    いつものおみそ汁 あおさ
    1食分/8g
    円(税込)
  • いつものおみそ汁 なす
    いつものおみそ汁 なす
    1食分/9.5g
    108円(税込)
  • (終売)いつものおみそ汁 長ねぎ
    (終売)いつものおみそ汁 長ねぎ
    1食分/9g
    108円(税込)
  • 【WEB限定】まるごと素材トライアル
    【WEB限定】まるごと素材トライアル
    3種類×各1袋
    1498円(税込)

関連記事

  • 「お魚料理」レシピまとめ 第292回

    道具とレシピ 2022.06.20

    フライパンやレンジで簡単! 揚げ・焼き・蒸し…バラエティ豊かな「お魚料理」レシピまとめ

  • アレンジいろいろ♪ プロ直伝の「ポテトサラダ」レシピ5選 第291回

    道具とレシピ 2022.05.26

    アレンジいろいろ♪ プロ直伝の「ポテトサラダ」レシピ5選

  • ホットケーキミックスで作る簡単「おやつレシピ」 第290回

    道具とレシピ 2022.04.14

    お子さんとの手作りにも♪ ホットケーキミックスで作る簡単「おやつレシピ」

  • 手軽な食材で簡単! おうちランチにもおすすめな「うどんアレンジレシピ」5選 第289回

    道具とレシピ 2022.03.17

    手軽な食材で簡単! おうちランチにもおすすめな「うどんアレンジレシピ」5選

  • 定番からアレンジまで! 和食の献立に使える簡単副菜レシピ5選 第288回

    道具とレシピ 2022.02.28

    定番からアレンジまで! 和食の献立に使える簡単副菜レシピ5選

  • れんこんのオープンサンド 第287回

    道具とレシピ 2022.01.27

    根菜で作るサンドイッチ! シャキシャキ食感が楽しい「ひらひられんこんのオープンサンド」

  • たまごサンド 第286回

    道具とレシピ 2022.01.26

    電子レンジで簡単! しっとり&ふわふわ、厚焼きタイプの「基本の卵サンド」

  • 10秒で味わえるおいしさの秘密!
    フリーズドライのおみそ汁ができるまで

次の記事へ