
SNSで数々の“爆速バズレシピ”を紹介している料理研究家のリュウジさん。なんとTwitterのフォロワーは28万人(2018年10月現在)を突破! そんなリュウジさん直伝の特製スープの作り方は、とっても簡単♪ 器に材料を入れて、電子レンジで温めるだけ。気になるお味は……!?
|レシピ手帖|
材料を入れて電子レンジでチンするだけ!簡単トマトポタージュ
【調理時間】
5分
【材料】…1人分
・トマトジュース…90ml
・牛乳…90ml
・コンソメ(顆粒)…小さじ1
・ピザ用チーズ…20g
【作り方】
1.器に材料(トマトジュース・牛乳・コンソメ)をすべて入れる。
2.600wの電子レンジで2~2分半温める。
3.お好みで刻みパセリを散らせば、彩りもアップ!
トマトチーズポタージュの横には、「3種のチーズリゾット」を添えて。まろやかなコクのあるチーズの味わいが、ほっこりと身体の芯まで温めてくれる贅沢な一皿。
SNSで紹介されているリュウジさんのレシピはどれも簡単に作れておいしいものばかり。実際に作った方から「料理初心者でもおいしくできた!」「毎日作っている」とコメントが来ることも。確かに、こんなにサクッと作れたら、「料理苦手かも……」と思っているズボラさんでもチャレンジできそうですね♪
本日の一品
3種のプロセスチーズパウダー(ゴーダチーズ・パルメザンチーズ・ゴルゴンゾーラチーズを使用)で、コクのある味わいに仕上げたリゾットです。玄米と押し麦を入れること食感を出しています。
-
教えてくれた人
料理研究家
リュウジさん
「今日食べたいものを今日作る!」をコンセプトにTwitterで紹介する「簡単・爆速レシピ」が人気を集める。メーカーのサイトでも精力的にレシピを紹介。すべて3ステップでできる超時短レシピが多数掲載されている『麺・丼・おかずの 爆速バズレシピ101』も好評発売中。
Twitter