アマノフーズ公式ONLINE STORE公式オンラインショップ

おいしい食、人、暮らしが集う アマノフーズのWEBマガジン

  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • 検索
アマノ食堂

アマノ食堂

  • アマノ食堂とは?
  • 旬の食材
  • 道具とレシピ
  • HOME
  • 常連さんコラム
  • お客さん対談
  • 季節の特集
  • ニュース

毎月「旬」の食材にまつわる
”保存”や”調理”の豆知識をお届け。

一覧へ

フードクリエイターがおすすめする
季節のレシピや愛用する道具たち。

一覧へ

毎日の生活がちょっと“ディープに
”楽しくなるコラム

  • リュウジ(料理のお兄さん)プロフィール写真

    リュウジ

    (料理研究家 )

    「リュウジ食堂 〜一品でお腹一杯ごはん〜」

    一覧へ
  • ジョーさん。

    (料理研究家)

    「リニューアル!フリーズドライdeおつまみ食堂」

    一覧へ
  • 絵日記リレー

    (当番制)

    「ある日の食卓〜漫画コラム〜」

    一覧へ
  • 橋本 彩

    (料理家/主婦)

    「ぽんこつ主婦 橋本彩のお悩み解決めし。」

    一覧へ

“旬”なゲストをお招きしての、
食にまつわる対談企画

一覧へ

季節や行事のテーマに合わせた記事を特集!

一覧へ

トレンド情報、アマノ食堂からのお知らせ

一覧へ
  • HOME
  • 道具とレシピ
  • レンジで5分!ご飯が止まらない「みそツナタルタル丼」

道具とレシピ 2019.07.24

レンジで5分!ご飯が止まらない「みそツナタルタル丼」

Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
レンジで5分でできる、みそツナタルタル丼
  • みそツナタルタル丼

夏バテ防止にスタミナをつけたいけど、料理をする気力もない……。そんな時にオススメなのがサッと作れる“のっけご飯”。しかも火を使わないレシピなら、暑い夏にぴったりです!

 

今回、電子レンジで作れる“のっけご飯”を教えてくれたのは、常備食材+1品で作る「しかない料理」の発案者、料理研究家の“イガゴー”さんこと、五十嵐豪さんです。

 

|レシピ手帖|

レンチンでタルタルソースができちゃう!?「みそツナタルタル丼」

recipe_1907_02_01

【時間】5分

【材料】…1人分

 

みそツナタルタル丼の材料

・卵…2個(1個は全卵、1個は卵黄のみ使用)

・マヨネーズ…大さじ3

・ツナ缶…1缶(70g)

・ごま油…大さじ1/2

・みそ…小さじ1

・塩…少々

・コショウ…少々

・ご飯…茶碗1杯分

 

【作り方】

recipe_1907_02_03recipe_1907_02_04

1.耐熱容器に全卵1個を割り入れフォークで軽くほぐしたら、ふんわりとラップをして600wの電子レンジで1分加熱します。

 

<POINT!>

白身部分を残すためにも卵はかき混ぜ過ぎないほうが◎

 

recipe_1907_02_05recipe_1907_02_06

2.①をフォークで細かくそぼろ状にしたら、マヨネーズを投入。風味づけに塩とコショウを少々加えれば即席タルタルソースの完成!

 

recipe_1907_02_07

3.ツナ缶の油を捨て、ごま油とみそを加えて混ぜます。

 

<POINT!>

みその種類はなんでもOK ! 色々なみそで食べ比べしてみよう。

 

recipe_1907_02_08

4.ご飯にツナソース、タルタルソース、卵黄の順にのせたらできあがり!

 

 recipe_1907_02_09

あっというま間に完成した「みそツナタルタル丼」。冷蔵庫にある玉子と、棚にあるツナ缶を出したらたった5分で作れてしまいます。

 

みそのコクとうまみが隠し味のツナソースとレンチンタルタルソースは、間違いなく“ご飯泥棒”!! 子供から大人までみんな大好きな組み合わせですね。途中で七味や柚子胡椒を加えて味変を楽しんでも◎。

 

『まごころ一杯 五種の野菜』と一緒にいただけば、朝食にもぴったりです♪

 

recipe_1907_02_10

 

たった1分でできてしまうレンチンタルタルソース。フライのソースに、玉子サンドの具材にも活用できる優秀レシピです。みそツナソースも冷奴やサラダに加えたりとアレンジ可能ですよ。

 

イガゴーさんのYouTubeチャンネルには、この他にもツナレシピがたくさん紹介されています。どれも簡単に作れるものばかりなので、ぜひお試しあれ!

 

(写真/小田垣吉則)

 

 

 

本日の一品

まごころ一杯 定番五種の野菜
まごころ一杯 定番五種の野菜
5食入/箱(10.5g×5)
772円(税込)
購入はコチラ

キャベツ、ほうれん草、たまねぎ、ねぎ、にんじん、5種類の国産野菜が入った食べ応え抜群のおみそ汁。野菜の甘みが溶け出した一杯は、ご飯のお供にぴったりです。

  • 教えてくれた人

    五十嵐 豪

    料理研究家

    五十嵐 豪さん

    1つの食材+常備食材で作る「○○しかない」レシピで話題の料理研究家。料理メディアの連載をはじめ、テレビ番組のレギュラーコーナーを担当するなど幅広く活躍。YouTubeチャンネル「りょうりであそぼう!」も好評配信中。著書に『自炊男子』(大和書房)、『彼女につくってもらいたい恋レシピ』(早川書房)などがある。

    Youtube / Twitter / Instagram

    この料理家さんのレシピをもっと見る
Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
道具とレシピ一覧へ

人気記事

  • ブロッコリーの茹で時間

    旬の食材 2016.02.12

    ブロッコリーは何分茹でる? ベストな茹で時間と固さや甘...

  • 大根

    旬の食材 2016.12.18

    【大根の部位別の特徴】辛い部分はどっち? 大根おろしに...

  • 豆腐の保存方法

    旬の食材 2018.02.27

    余った豆腐の保存方法は? 冷凍保存もOK!プロが教える正...

  • 保存袋に入れた里芋

    旬の食材 2021.11.22

    「里芋」の保存は冷凍がおすすめ!保存方法&新鮮な「里...

  • まな板と板こんにゃく

    旬の食材 2018.11.08

    【こんにゃくの下処理のコツ】簡単!下茹でとアク抜きの方法

お知らせ

  • 2022.12.26

    【アマノフーズからの年始のお買い得品】最大4,130円割引!2023年「新春福箱」の中身を大公開!

  • 2022.12.08

    【島村さん特別講義レポート】フリーズドライでお好み焼き!? フリーズドライを研究中の学生たちに向けた特別講義を行いました!

  • 2022.11.16

    合計111名様にアマノフーズのフリーズドライ詰め合わせセットなどが当たる! 2022年の感謝を込めたオンラインショップ限定企画プレゼントキャンペーンを開催中!

アマノ食堂
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • アマノフーズ公式オンラインショップ
  • フリーズドライステーション
  • アマノフーズブランドサイト
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

関連記事

  • 【切り落とし・薄切り・こま切れ肉】「牛肉」を使った簡単おかずレシピ 第296回

    道具とレシピ 2022.09.26

    【切り落とし・薄切り・こま切れ肉】「牛肉」を使った簡単おかずレシピ

  • 晩酌のお供にぴったり! 「卵」がメインのおつまみレシピ 第295回

    道具とレシピ 2022.08.23

    晩酌のお供にぴったり! 「卵」がメインのおつまみレシピ

  • ひき肉を使ったレシピまとめ 第294回

    道具とレシピ 2022.07.21

    丼ぶり、餃子、キーマカレーも! ひき肉を使ったレシピまとめ

  • 「お魚料理」レシピまとめ 第293回

    道具とレシピ 2022.06.20

    フライパンやレンジで簡単! 揚げ・焼き・蒸し…バラエティ豊かな「お魚料理」レシピまとめ

  • アレンジいろいろ♪ プロ直伝の「ポテトサラダ」レシピ5選 第292回

    道具とレシピ 2022.05.26

    アレンジいろいろ♪ プロ直伝の「ポテトサラダ」レシピ5選

  • ホットケーキミックスで作る簡単「おやつレシピ」 第291回

    道具とレシピ 2022.04.14

    お子さんとの手作りにも♪ ホットケーキミックスで作る簡単「おやつレシピ」

  • 手軽な食材で簡単! おうちランチにもおすすめな「うどんアレンジレシピ」5選 第290回

    道具とレシピ 2022.03.17

    手軽な食材で簡単! おうちランチにもおすすめな「うどんアレンジレシピ」5選

  • 10秒で味わえるおいしさの秘密!
    フリーズドライのおみそ汁ができるまで

次の記事へ