アマノフーズ公式ONLINE STORE公式オンラインショップ

おいしい食、人、暮らしが集う アマノフーズのWEBマガジン

  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • 検索
アマノ食堂

アマノ食堂

  • アマノ食堂とは?
  • 旬の食材
  • 道具とレシピ
  • HOME
  • 常連さんコラム
  • お客さん対談
  • 季節の特集
  • ニュース

旬食材の豆知識&おもしろ検証企画も!

過去の食材

2020

  • 12月にんじん
  • 11月小松菜
  • 10月ごぼう
  • 9月さつまいも
  • 8月そうめん
  • 7月レタス
  • 6月オクラ
  • 5月そらまめ
  • 3月セロリ
  • 2月いちご
  • 1月キャベツ

2019

  • 12月チーズ
  • 11月れんこん
  • 10月さんま
  • 9月きのこ
  • 8月モロヘイヤ
  • 7月なす
  • 6月スパイス
  • 5月梅(うめ)
  • 4月鯛(たい)
  • 3月じゃがいも
  • 2月アスパラ
  • 1月牡蠣

2018

  • 12月薬味
  • 11月こんにゃく
  • 10月長いも
  • 9月マッシュルーム
  • 8月みょうが
  • 7月海老(えび)
  • 6月にんにく
  • 5月いか
  • 4月スナップえんどう
  • 3月あさり
  • 2月大豆(豆腐)
  • 1月あんこ(あずき)
  • 道具

    フードクリエイターの
    愛すべき調理道具たち

    一覧へ
  • レシピ

    フードクリエイターが
    おすすめする季節のレシピ

    一覧へ

毎日の生活がちょっと“ディープに
”楽しくなるコラム

  • リュウジ(料理のお兄さん)プロフィール写真

    リュウジ

    (料理研究家 )

    「リュウジ食堂 〜一品でお腹一杯ごはん〜」

    一覧へ
  • mano_prof

    真野遥

    (発酵料理家)

    「やさしい発酵図鑑」

    一覧へ
  • prof_josan

    ジョーさん。

    (料理研究家)

    「きょうも食べたいフリーズドライめし」

    一覧へ
  • enikki_prof

    絵日記リレー

    (当番制)

    「ある日の食卓〜漫画コラム〜」

    一覧へ

“旬”なゲストをお招きしての、
食にまつわる対談企画

一覧へ

季節や行事のテーマに合わせた記事を特集!

一覧へ

トレンド情報、アマノ食堂からのお知らせ

一覧へ
  • HOME
  • 道具とレシピ〔 レシピ 〕
  • お家晩酌のお手軽おつまみ! シャキシャキ「キャベツのペペロン風炒め

道具とレシピ 2019.08.23

お家晩酌のお手軽おつまみ! シャキシャキ「キャベツのペペロン風炒め

Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
recipe_1908_02_main
  • キャベツのペペロン風炒め

仕事で疲れて帰ってきた夜には、お酒とおつまみを用意して一息つきたいところ。そんな時におすすめの5分でできる野菜のおつまみをご紹介!

 

教えてくれたのは、平日は会社員として働きながら料理家活動をされているぐっち夫婦さん。インスタグラムに投稿している料理は、食欲をそそるものばかり&手軽でマネしたくなる! と人気を集めています。

 

普段から、お互いが帰ってきたら一緒に買い物をして料理をされるというお2人。今回は晩酌の一品にしたい「キャベツのペペロン風炒め」をご紹介してくれました。

 

|レシピ手帖|

遅く帰ってきた夜でも楽チン! 「キャベツのペペロン風炒め」

recipe_1908_02_01

 

【時間】5分

 

recipe_1908_02_02

【材料】…2人分

・キャベツ…1/4個

・しらす…大さじ4

・赤唐辛子…2本

・ガーリックチップ…3枚

・オリーブオイル…大さじ1

・塩こしょう…少々

 

【作り方】

recipe_1908_02_03

1.キャベツは一口大のざく切りにします。

 

<POINT!>

キャベツのシャキシャキ食感を残せるように、小さくカットしすぎないのがおすすめです。

 

recipe_1908_02_04

2.フライパンを弱火で温め、オリーブオイルとタネを取った唐辛子を手でちぎって入れます。

 

<POINT!>

フライパンを傾けてオリーブオイルのプールを作り、そこに唐辛子を入れてじっくり火を通します。強火にすると焦げやすくなってしまうので、弱火でフツフツするくらいまで加熱しましょう。

 

recipe_1908_02_05

3.香りが立ったら、キャベツを加えて強火に。キャベツ全体に油が回るように炒めましょう。

 

recipe_1908_02_06

4.キャベツがしんなりしたらしらすを加えて、さっと炒め、塩こしょうで味を調えます。最後にガーリックチップを散らして完成!

 

recipe_1908_02_07

材料を切って炒めるだけ! たった5分であっという間にできちゃいました。しらすに塩気があるので調味料はシンプルでOK。野菜がメインのおつまみなので遅い時間の食事でも罪悪感なし!

 

平日はお互いに仕事をしているぐっち夫婦さんも、野菜をたっぷり使ったおつまみを作って晩酌することが多いんだとか。

 

recipe_1908_02_08

ガーリックの風味が香る「キャベツのペペロン風炒め」には、濃厚でクリーミーなフリーズドライの「焼きなすとトマトのクリームパスタ」を合わせました。好きなお酒を用意すればあっという間にバル風の食卓に♪

 

ぐっち夫婦さんのインスタグラムでは、料理初心者の方や忙しい人でも簡単にできるおかずレシピを紹介しています。お2人の楽しい掛け合いにもほっこりしますよ! ぜひ今夜のおかずの参考にしてみては?

 

 

【今月の料理家】

recipe_1908_01_12

ぐっち夫婦

「日々の暮らしを楽しく美味しく。ちょっとおしゃれに。」をモットーに活動している夫婦料理研究家。共働き夫婦の忙しい毎日もちょっと楽しくなるような「ふたりごはん」を提案している。インスタグラムでは「ふたりごとレシピ」を毎日紹介しており、料理だけでなくおしゃれなスタイリングも人気を集めている。インスタグラムのフォロワーは17万人(2019年8月現在)。

・ぐっち夫婦HP

・インスタグラム

 

<写真/パタヤナン・ワラット(vvpfoto)>

本日の一品

recipe_1908_02_09
三ツ星キッチン 焼なすとトマトのクリームパスタ
三ツ星キッチン 焼なすとトマトのクリームパスタ
4食入り/箱(28g×4)
864円(税込)
購入はコチラ

とろっとした焼きなすにトマトと生クリームのまろやかな酸味が味わえるスープパスタ。濃厚な味わいでビールやワインとも相性抜群です。

Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
道具とレシピ一覧へ

人気記事

  • shun_2012_2_sub

    旬の食材 2020.12.21

    【にんじんの保存テク】切って冷凍が便利! おいしく長持...

  • recipe_2012_02_sum

    道具とレシピ 2020.12.25

    【ポリ袋でつくる防災食レシピvol.2】フリーズドライのス...

  • shun_2011_01_sub

    旬の食材 2020.11.24

    小松菜の冷蔵&冷凍保存テク!おいしさをキープするコツと...

  • OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    常連さんコラム 2020.11.25

    【やさしい発酵図鑑vol.6】日本食に欠かせない発酵調味料...

  • shun_2012_02_sub

    旬の食材 2020.12.25

    【にんじんの種類】五寸にんじん、赤色にんじん、ミニキ...

お知らせ

  • news_2012_01_sub

    2021.01.08

    【92食入り】フリーズドライ沼へようこそ…!?大好評2021年アマノフーズ「新春福箱」の中身を公開します

  • 2020年人気記事

    2020.12.30

    【2020年】最も反響があった記事は? 2020年の人気記事ランキング

  • 2020年人気記事

    2020.12.28

    編集部が厳選!年末年始に読みたい、冬のおこもり記事15選

アマノ食堂
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • アマノフーズ公式オンラインショップ
  • フリーズドライステーション
  • アマノフーズブランドサイト
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

関連記事

  • recipe_2012_03_sum 第244回

    道具とレシピ 2021.01.08

    【ポリ袋でつくる防災食レシピvol.3】火を使わず、1分で完成!「即食レシピ® コンビーフのなすトマト和え」

  • recipe_2012_02_sum 第243回

    道具とレシピ 2020.12.25

    【ポリ袋でつくる防災食レシピvol.2】フリーズドライのスープがパスタソースに!「お湯ポチャレシピ® ペ...

  • recipe_2012_01_sum 第242回

    道具とレシピ 2020.12.24

    【ポリ袋でつくる防災食レシピvol.1】ひとつの鍋でケチャップライスとオムレツを同時調理!「お湯ポチャ...

  • recipe_2011_02_sum 第241回

    道具とレシピ 2020.11.27

    隠し味でコクと甘みがアップ! 料理芸人・別府ちゃんの絶品「麻婆麺」

  • recipe_2011_01_sum 第240回

    道具とレシピ 2020.11.25

    「柿の種」ダレでパリッと香ばしく♪ 別府ちゃん特製ピリ辛「棒棒鶏」

  • tool_2011_sum 第239回

    道具とレシピ 2020.11.24

    きれいな白髪ねぎが簡単に! みじん切りにも使えるDAISOの『ネギカッター』

  • og_img

    【12/27〆切】票数が一番少ないマイナー商品を当てろ!「夢の総取りキャンペーン」を開催中

  • top-2

    【イラストで解説】10秒で味わえるおいしさの秘密!フリーズドライのおみそ汁ができるまで

次の記事へ