アマノフーズ公式ONLINE STORE公式オンラインショップ

おいしい食、人、暮らしが集う アマノフーズのWEBマガジン

  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • 検索
アマノ食堂

アマノ食堂

  • アマノ食堂とは?
  • 旬の食材
  • 道具とレシピ
  • HOME
  • 常連さんコラム
  • お客さん対談
  • 季節の特集
  • ニュース

旬食材の豆知識&おもしろ検証企画も!

過去の食材

2022

  • 5月枝豆
  • 4月たけのこ
  • 3月スナップエンドウ
  • 2月ハマグリ
  • 1月キャベツ

2021

  • 12月ほうれん草
  • 11月里芋
  • 10月栗
  • 9月ブロッコリー
  • 8月豚肉
  • 7月豚肉
  • 6月パイナップル
  • 5月ゴーヤ
  • 4月トマト
  • 3月アジ
  • 2月たらこ
  • 1月ぶり

2020

  • 12月にんじん
  • 11月小松菜
  • 10月ごぼう
  • 9月さつまいも
  • 8月そうめん
  • 7月レタス
  • 6月オクラ
  • 5月そらまめ
  • 3月セロリ
  • 2月いちご
  • 1月キャベツ
  • 道具

    フードクリエイターの
    愛すべき調理道具たち

    一覧へ
  • レシピ

    フードクリエイターが
    おすすめする季節のレシピ

    一覧へ

毎日の生活がちょっと“ディープに
”楽しくなるコラム

  • リュウジ(料理のお兄さん)プロフィール写真

    リュウジ

    (料理研究家 )

    「リュウジ食堂 〜一品でお腹一杯ごはん〜」

    一覧へ
  • ジョーさん。

    (料理研究家)

    「きょうも食べたいフリーズドライめし」

    一覧へ
  • 絵日記リレー

    (当番制)

    「ある日の食卓〜漫画コラム〜」

    一覧へ
  • 橋本 彩

    (料理家/主婦)

    「ぽんこつ主婦 橋本彩のお悩み解決めし。」

    一覧へ

“旬”なゲストをお招きしての、
食にまつわる対談企画

一覧へ

季節や行事のテーマに合わせた記事を特集!

一覧へ

トレンド情報、アマノ食堂からのお知らせ

一覧へ
  • HOME
  • 道具とレシピ〔 レシピ 〕
  • 一皿で大満足!秋野菜とキヌア、ローストビーフのボリュームサラダ

道具とレシピ 2015.10.23

一皿で大満足!秋野菜とキヌア、ローストビーフのボリュームサラダ

Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
  • 秋野菜とキヌア、ローストビーフのサラダ
  • めざまし朝スープ 梅としらすふんわり卵

「お腹が空いたけど、手間をかけて作るのは面倒…」「がっつり食べたいけど時間がない!」そんな時に便利なのがサラダプレート。本日ご紹介するレシピは、野菜・お肉・ごはんが一皿に詰まったボリューム満点のサラダです。

 

大きめのプレートにサニーレタスとキヌア、さらにローストビーフを盛り付けましょう。これだけでも十分贅沢ですが、さらに揚げたての秋野菜をトッピング。一気に温かみのある彩りになり、ごちそうプレートの完成です。

 

一緒に合わせるメニューは、梅としらす入りのふんわり卵スープ(現在は販売を終了しています)。卵が引き立てるスープの旨みとコクに、しらすの食感と梅果肉の酸味がアクセント♪お湯を注ぐだけだから、時短料理にぴったりですよ。

 

|レシピ手帖|

粒マスタードドレッシングで!「秋野菜とキヌア、ローストビーフのサラダ」

10月MOMOE_スーパーランチ

 

キヌアは、今注目を集めている“スーパーフード”のひとつ。プチプチとした食感で、サラダの具材としてはもちろんスープに入れたりご飯と一緒に炊いたりなど食べ方はさまざま。茹で上がったキヌアそのものは味にクセがないので、今回はマヨネーズでまろやか風味に。

 

そして、旬の食材であるさつまいもやかぼちゃで彩りアップ! 揚げたてをそのまま食べてももちろん良いですが、今回はサニーレタスと一緒にいただきます。脂分がレタスのシャキシャキ感と馴染み、口の中でバランスよくなるんです。粒マスタードが入ったオリジナルのドレッシングも、ローストビーフにもサラダにも合う万能テイストです。

 

[所要時間]
20分

 

[材料]
サニーレタス…1/4束

なす…1/2個をスライス

れんこん…0.8mmスライスを5枚

さつまいも…0.8mmスライスを5枚

かぼちゃ…スライス5枚

キヌア…30g

ローストビーフ…50g

白バルサミコ酢…小さじ1

菜種油…適量
<ドレッシング>

マヨネーズ…大さじ1

粒マスタード…大さじ2

酢…小さじ1

塩…少々

こしょう…少々

 

[作り方]

10月MOMOE_スーパーランチ10月MOMOE_スーパーランチ
1. 野菜を切り、素揚げする。

 

10月MOMOE_スーパーランチ10月MOMOE_スーパーランチ

2. 鍋に湯を沸かし、キヌアを加え、お湯が沸いたら弱火にして15分待つ。水気を切り、塩を少々と白バルサミコ酢で和える。皿にサニーレタスを盛り、揚げた野菜とキヌアをのせてドレッシングをかければできあがり。

 

彩りよくおかずにもなるボリューム満点サラダはおもてなし料理としても大活躍。スーパーで売っているローストビーフを使えば簡単にできますね。お好きな野菜を使ってアレンジするのもおすすめです。

 

[今月の料理人]

oshina07_1_071

MOMOEさん/フードクリエイター

人気ケータリング「MOMOE」主宰。ケータリングやイベント出店、フードコーディネートなど行う。旬食材を使った彩り豊かでからだに優しい料理に定評あり。著書に「ピクルス&マリネ サラダみたいに食べる、楽しむ」(グラフィック社)、「常備菜のっけ弁当」(宝島社)などがある。http://momoegohan.com

Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
道具とレシピ一覧へ

人気記事

  • レタスの冷蔵&冷凍保存テクニック

    旬の食材 2020.07.16

    【レタスの冷蔵&冷凍保存】シャキッと食感を保つコツと...

  • 豆腐の保存方法

    旬の食材 2018.02.27

    余った豆腐の保存方法は? 冷凍保存もOK!プロが教える正...

  • 旬の食材 2016.03.27

    プロに聞く! 「あさり・しじみ・はまぐり」の砂抜き・5...

  • ホットケーキミックスで作る簡単「おやつレシピ」

    道具とレシピ 2022.04.14

    お子さんとの手作りにも♪ ホットケーキミックスで作る簡...

  • 冷凍保存したブロッコリー

    旬の食材 2021.09.24

    正しく保存すれば最長1ヶ月も! ブロッコリーの冷蔵・冷...

お知らせ

  • キャンプ飯キャンペーン

    2022.05.19

    【100名様に豪華プレゼント!】「フリーズドライでキャンプ飯」プレゼントキャンペーン!抽選でスープ3食&プラサーモマグが当たる!(6/20〆切)

  • 驚き商品「みそかつ」

    2022.03.14

    【名古屋名物】アマノフーズ の「みそかつ」!好評につき3月14日(月)に再販売開始

  • 別府ちゃんの「うどんつけ麺の素」実食レポート

    2022.03.11

    新商品「うどんつけ麺の素」が発売! エイトブリッジ別府ちゃんが実食レポート!

アマノ食堂
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • アマノフーズ公式オンラインショップ
  • フリーズドライステーション
  • アマノフーズブランドサイト
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

おすすめ関連商品

…オンラインショップで取扱い
…スーパーなどの販売店またはアンテナショップで取扱い
  • Theうまみ たまごスープ
    Theうまみ たまごスープ
    10食入/箱(11g×10)
    1080円(税込)
  • (終売)Theうまみ 海藻スープ
    (終売)Theうまみ 海藻スープ
    10食入/箱(4g×10)
    1080円(税込)
  • (終売)Theうまみ トマトスープ
    (終売)Theうまみ トマトスープ
    10食入/箱(12.5g×10)
    1080円(税込)
  • (終売)Theうまみ マッシュルームスープ
    (終売)Theうまみ マッシュルームスープ
    10食入/箱(11.7g×10)
    1080円(税込)

関連記事

  • ホットケーキミックスで作る簡単「おやつレシピ」 第290回

    道具とレシピ 2022.04.14

    お子さんとの手作りにも♪ ホットケーキミックスで作る簡単「おやつレシピ」

  • 手軽な食材で簡単! おうちランチにもおすすめな「うどんアレンジレシピ」5選 第289回

    道具とレシピ 2022.03.17

    手軽な食材で簡単! おうちランチにもおすすめな「うどんアレンジレシピ」5選

  • 定番からアレンジまで! 和食の献立に使える簡単副菜レシピ5選 第288回

    道具とレシピ 2022.02.28

    定番からアレンジまで! 和食の献立に使える簡単副菜レシピ5選

  • れんこんのオープンサンド 第287回

    道具とレシピ 2022.01.27

    根菜で作るサンドイッチ! シャキシャキ食感が楽しい「ひらひられんこんのオープンサンド」

  • たまごサンド 第286回

    道具とレシピ 2022.01.26

    電子レンジで簡単! しっとり&ふわふわ、厚焼きタイプの「基本の卵サンド」

  • カフェオレボウル 第285回

    道具とレシピ 2022.01.25

    朝食にもおやつにも!毎日の暮らしになじむ『カフェオレボウル』の多彩な使い方

  • ベトナム風蒸し魚 第284回

    道具とレシピ 2021.12.23

    ベトナム調味料が味の決め手! 電子レンジで簡単「ライム香るタラのヌックマム蒸し」

  • 10秒で味わえるおいしさの秘密!
    フリーズドライのおみそ汁ができるまで

次の記事へ