アマノフーズ公式ONLINE STORE公式オンラインショップ

おいしい食、人、暮らしが集う アマノフーズのWEBマガジン

  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • 検索
アマノ食堂

アマノ食堂

  • アマノ食堂とは?
  • 旬の食材
  • 道具とレシピ
  • HOME
  • 常連さんコラム
  • お客さん対談
  • 季節の特集
  • ニュース

毎月「旬」の食材にまつわる
”保存”や”調理”の豆知識をお届け。

一覧へ

フードクリエイターがおすすめする
季節のレシピや愛用する道具たち。

一覧へ

毎日の生活がちょっと“ディープに
”楽しくなるコラム

  • リュウジ(料理のお兄さん)プロフィール写真

    リュウジ

    (料理研究家 )

    「リュウジ食堂 〜一品でお腹一杯ごはん〜」

    一覧へ
  • ジョーさん。

    (料理研究家)

    「リニューアル!フリーズドライdeおつまみ食堂」

    一覧へ
  • 絵日記リレー

    (当番制)

    「ある日の食卓〜漫画コラム〜」

    一覧へ
  • 橋本 彩

    (料理家/主婦)

    「ぽんこつ主婦 橋本彩のお悩み解決めし。」

    一覧へ

“旬”なゲストをお招きしての、
食にまつわる対談企画

一覧へ

季節や行事のテーマに合わせた記事を特集!

一覧へ

トレンド情報、アマノ食堂からのお知らせ

一覧へ
  • HOME
  • 道具とレシピ
  • チーズとろ〜り「パネチキン」のレシピ!お家で韓国グルメを楽しもう!

道具とレシピ 2020.05.28

チーズとろ〜り「パネチキン」のレシピ!お家で韓国グルメを楽しもう!

Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
  • パネチキン

韓国生まれのチーズ料理といえば、チーズタッカルビが大ブームになりましたが、今注目されているネクストブームは「パネチキン」。どちらもチーズとチキンを組み合わせた料理ですが、「パネチキン」はマイルドでお子さんも食べやすいフライドチキンなんだとか。

 

韓国で大人気の「パネチキン」は自宅でも簡単に作れちゃうんです! レシピを教えてくれるのは韓国料理を得意とする料理研究家の松山絵美さんです。

 

今回松山さんが教えてくれるレシピ「パネチキン」は韓国の若者に人気の鶏肉料理。

 

松山さん:「この料理は一昨年あたりから韓国で流行した料理で、友人が教えてくれたんです。“パネ”とは韓国語で“ バゲット”という意味で、バゲットに穴を作りそこにチーズが入っているんです。フライドチキンにそのチーズを絡めていただくので、おうちご飯がちょっとスペシャルになるんですよ」

 

とろ〜りとしたチーズが絡んだフライドチキン…。これは子どもは楽しく、大人にはお酒のおつまみにもなりそう! では、早速作っていきましょう♪

 

|レシピ手帖|

簡単2種のソースと揚げ焼きでできる「パネチキン」の作り方

recipe_2005_03_01

【材料】…2人分

・鶏もも肉…600g

・片栗粉…大さじ4

・薄力粉…大さじ1

・バゲット…20cm

<調味料 A>

・しょうが(チューブ)…小さじ1

・にんにく(チューブ)…小さじ1

・コチュジャン…大さじ1

・しょう油…小さじ1

<トマトクリームソース>

・トマトピューレ…200g

・生ムリーム…大さじ3

・コンソメ(顆粒)…小さじ1と1/2

<チーズソース>

・ピザ用チーズ…200g

・牛乳…150cc

・片栗粉…小さじ2

 

recipe_2005_03_02

recipe_2005_03_03

1.鶏もも肉を一口大に切ります。切った鶏もも肉と<調味料 A>をポリ袋に入れよく揉み込みましょう。冷蔵庫に入れ、30分ほど置きます。その間に、バゲットの下準備。四角に切り込みを入れて、中身をくり抜きます。

 

 

recipe_2005_03_05

2.2種類のソースを作ります。

<トマトソース>

耐熱容器にトマトピューレ、コンソメを入れ混ぜます。ふんわりとラップをかけたら、600wの電子レンジで2分加熱。熱いうちに生クリームを加えてよく混ぜます。

 

recipe_2005_03_06

<チーズソース>

耐熱容器にピザ用チーズ、片栗粉を入れ混ぜます。牛乳を加え混ぜたら、ラップをふんわりとかけ、600wの電子レンジで2分加熱。

一度取り出し混ぜ、再度ラップをし1分半加熱。再び混ぜて、1分加熱したらくり抜いたバゲットに入れましょう。

 

recipe_2005_03_09

recipe_2005_03_10

3.1の鶏もも肉に片栗粉と薄力粉を加え、よく混ぜます。熱したフライパンにごま油(分量外)を入れ、両面をこんがりを揚げ焼きにします。

余分な油を取ってから、強火で表面がカリッとなるまで焼いて取り出しておきます。

 

recipe_2005_03_12

recipe_2005_03_11

4.トースターで2のバゲットをカリッとなるまで焼きます。スキレットを温め、こんがり焼いたバケットを乗せ、トマトクリームソースを入れ、3のチキンをのせたら出来上がり!

 

スキレットがない場合は、3のフライパンに入れて温めるか、耐熱容器に入れてオーブントースターで温めてもOKです。

 

recipe_2005_03_14

トマトクリームソースが絡んだカリカリお肉を濃厚チーズソースにつけていただきます。ビールが進みそうな一皿になりました。フォンデュ気分でくり抜いたパゲットも一緒にいただいちゃいましょう!

 

がっつりとした味わいの「パネチキン」には、うまみの効いた「Theうまみ たまごスープ」がぴったり。大人も子供も箸が止まらなくなっちゃいますね!

 

松山さん:「フライドチキンは揚げるのが大変で敬遠する方も多いと思いますが、フライパンで揚げ焼きするだけでもカリッと仕上がります。たまには、インスタ映えするこんなお料理を食卓に出すと楽しいですよ♪」

 

ふだんは外食でいただく料理を自宅で料理するのも、特別感があって楽しいひととき!

流行中のパネチキン、ぜひご家庭でもお楽しみください。

 

本日の一品

Theうまみ たまごスープ
Theうまみ たまごスープ
10食入/箱(11g×10)
1188円(税込)
購入はコチラ

たまごをたっぷりと使った黄身濃厚仕立てのスープ。フリーズドライ製法で、味・香り・食感をそのままキープ。全卵に卵黄を加え、濃厚な黄身のうまみと味わいを存分に引き出しました。

  • 教えてくれた人

    松山絵美

    料理研究家

    松山絵美さん

    中学生の頃の間違ったダイエットから心と身体を壊した自身の経験から、食の大切さを伝えるべく、季節の食材を使ったヘルシーな料理を提案。“身体も心も元気に楽しく美しく”をモットーにしている。時間をかけず、お手軽な食材で作れるレシピを中心に、息抜きおつまみ、お友達と囲むおもてなし料理などもご紹介。薬膳、チーズ、日本酒、ワイン、食と健康についての資格所有。4児の母。

    Instagram

    この料理家さんのレシピをもっと見る
Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
道具とレシピ一覧へ

人気記事

  • ブロッコリーの茹で時間

    旬の食材 2016.02.12

    ブロッコリーは何分茹でる? ベストな茹で時間と固さや甘...

  • 保存袋に入れた里芋

    旬の食材 2021.11.22

    「里芋」の保存は冷凍がおすすめ!保存方法&新鮮な「里...

  • 大根

    旬の食材 2016.12.18

    【大根の部位別の特徴】辛い部分はどっち? 大根おろしに...

  • まな板と板こんにゃく

    旬の食材 2018.11.08

    【こんにゃくの下処理のコツ】簡単!下茹でとアク抜きの方法

  • 旬の食材 2017.11.19

    カニのさばき方&食べ方|ズワイガニ・タラバガニ・毛ガ...

お知らせ

  • 2022.12.26

    【アマノフーズからの年始のお買い得品】最大4,130円割引!2023年「新春福箱」の中身を大公開!

  • 2022.12.08

    【島村さん特別講義レポート】フリーズドライでお好み焼き!? フリーズドライを研究中の学生たちに向けた特別講義を行いました!

  • 2022.11.16

    合計111名様にアマノフーズのフリーズドライ詰め合わせセットなどが当たる! 2022年の感謝を込めたオンラインショップ限定企画プレゼントキャンペーンを開催中!

アマノ食堂
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • アマノフーズ公式オンラインショップ
  • フリーズドライステーション
  • アマノフーズブランドサイト
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

おすすめ関連商品

…オンラインショップで取扱い
…スーパーなどの販売店またはアンテナショップで取扱い
  • 非公開: Theうまみ 唐辛子スープ
    非公開: Theうまみ 唐辛子スープ
    10食入/箱(6.4g×10)
    1080円(税込)
  • Theうまみ たまごスープ
    Theうまみ たまごスープ
    10食入/箱(11g×10)
    1188円(税込)
  • 三ツ星キッチン 3種のチーズのクリームパスタ
    三ツ星キッチン 3種のチーズのクリームパスタ
    4食入り/箱(29g×4)
    864円(税込)

関連記事

  • 【切り落とし・薄切り・こま切れ肉】「牛肉」を使った簡単おかずレシピ 第296回

    道具とレシピ 2022.09.26

    【切り落とし・薄切り・こま切れ肉】「牛肉」を使った簡単おかずレシピ

  • 晩酌のお供にぴったり! 「卵」がメインのおつまみレシピ 第295回

    道具とレシピ 2022.08.23

    晩酌のお供にぴったり! 「卵」がメインのおつまみレシピ

  • ひき肉を使ったレシピまとめ 第294回

    道具とレシピ 2022.07.21

    丼ぶり、餃子、キーマカレーも! ひき肉を使ったレシピまとめ

  • 「お魚料理」レシピまとめ 第293回

    道具とレシピ 2022.06.20

    フライパンやレンジで簡単! 揚げ・焼き・蒸し…バラエティ豊かな「お魚料理」レシピまとめ

  • アレンジいろいろ♪ プロ直伝の「ポテトサラダ」レシピ5選 第292回

    道具とレシピ 2022.05.26

    アレンジいろいろ♪ プロ直伝の「ポテトサラダ」レシピ5選

  • ホットケーキミックスで作る簡単「おやつレシピ」 第291回

    道具とレシピ 2022.04.14

    お子さんとの手作りにも♪ ホットケーキミックスで作る簡単「おやつレシピ」

  • 手軽な食材で簡単! おうちランチにもおすすめな「うどんアレンジレシピ」5選 第290回

    道具とレシピ 2022.03.17

    手軽な食材で簡単! おうちランチにもおすすめな「うどんアレンジレシピ」5選

  • 10秒で味わえるおいしさの秘密!
    フリーズドライのおみそ汁ができるまで

次の記事へ