アマノフーズ公式ONLINE STORE公式オンラインショップ

おいしい食、人、暮らしが集う アマノフーズのWEBマガジン

  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • 検索
アマノ食堂

アマノ食堂

  • アマノ食堂とは?
  • 旬の食材
  • 道具とレシピ
  • HOME
  • 常連さんコラム
  • お客さん対談
  • 季節の特集
  • ニュース

旬食材の豆知識&おもしろ検証企画も!

過去の食材

2022

  • 5月枝豆
  • 4月たけのこ
  • 3月スナップエンドウ
  • 2月ハマグリ
  • 1月キャベツ

2021

  • 12月ほうれん草
  • 11月里芋
  • 10月栗
  • 9月ブロッコリー
  • 8月豚肉
  • 7月豚肉
  • 6月パイナップル
  • 5月ゴーヤ
  • 4月トマト
  • 3月アジ
  • 2月たらこ
  • 1月ぶり

2020

  • 12月にんじん
  • 11月小松菜
  • 10月ごぼう
  • 9月さつまいも
  • 8月そうめん
  • 7月レタス
  • 6月オクラ
  • 5月そらまめ
  • 3月セロリ
  • 2月いちご
  • 1月キャベツ
  • 道具

    フードクリエイターの
    愛すべき調理道具たち

    一覧へ
  • レシピ

    フードクリエイターが
    おすすめする季節のレシピ

    一覧へ

毎日の生活がちょっと“ディープに
”楽しくなるコラム

  • リュウジ(料理のお兄さん)プロフィール写真

    リュウジ

    (料理研究家 )

    「リュウジ食堂 〜一品でお腹一杯ごはん〜」

    一覧へ
  • ジョーさん。

    (料理研究家)

    「きょうも食べたいフリーズドライめし」

    一覧へ
  • 絵日記リレー

    (当番制)

    「ある日の食卓〜漫画コラム〜」

    一覧へ
  • 橋本 彩

    (料理家/主婦)

    「ぽんこつ主婦 橋本彩のお悩み解決めし。」

    一覧へ

“旬”なゲストをお招きしての、
食にまつわる対談企画

一覧へ

季節や行事のテーマに合わせた記事を特集!

一覧へ

トレンド情報、アマノ食堂からのお知らせ

一覧へ
  • HOME
  • 道具とレシピ〔 レシピ 〕
  • チーズとろ〜り「パネチキン」のレシピ!お家で韓国グルメを楽しもう!

道具とレシピ 2020.05.28

チーズとろ〜り「パネチキン」のレシピ!お家で韓国グルメを楽しもう!

Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
  • パネチキン

韓国生まれのチーズ料理といえば、チーズタッカルビが大ブームになりましたが、今注目されているネクストブームは「パネチキン」。どちらもチーズとチキンを組み合わせた料理ですが、「パネチキン」はマイルドでお子さんも食べやすいフライドチキンなんだとか。

 

韓国で大人気の「パネチキン」は自宅でも簡単に作れちゃうんです! レシピを教えてくれるのは韓国料理を得意とする料理研究家の松山絵美さんです。

 

今回松山さんが教えてくれるレシピ「パネチキン」は韓国の若者に人気の鶏肉料理。

 

松山さん:「この料理は一昨年あたりから韓国で流行した料理で、友人が教えてくれたんです。“パネ”とは韓国語で“ バゲット”という意味で、バゲットに穴を作りそこにチーズが入っているんです。フライドチキンにそのチーズを絡めていただくので、おうちご飯がちょっとスペシャルになるんですよ」

 

とろ〜りとしたチーズが絡んだフライドチキン…。これは子どもは楽しく、大人にはお酒のおつまみにもなりそう! では、早速作っていきましょう♪

 

|レシピ手帖|

簡単2種のソースと揚げ焼きでできる「パネチキン」の作り方

recipe_2005_03_01

【材料】…2人分

・鶏もも肉…600g

・片栗粉…大さじ4

・薄力粉…大さじ1

・バゲット…20cm

<調味料 A>

・しょうが(チューブ)…小さじ1

・にんにく(チューブ)…小さじ1

・コチュジャン…大さじ1

・しょう油…小さじ1

<トマトクリームソース>

・トマトピューレ…200g

・生ムリーム…大さじ3

・コンソメ(顆粒)…小さじ1と1/2

<チーズソース>

・ピザ用チーズ…200g

・牛乳…150cc

・片栗粉…小さじ2

 

recipe_2005_03_02

recipe_2005_03_03

1.鶏もも肉を一口大に切ります。切った鶏もも肉と<調味料 A>をポリ袋に入れよく揉み込みましょう。冷蔵庫に入れ、30分ほど置きます。その間に、バゲットの下準備。四角に切り込みを入れて、中身をくり抜きます。

 

 

recipe_2005_03_05

2.2種類のソースを作ります。

<トマトソース>

耐熱容器にトマトピューレ、コンソメを入れ混ぜます。ふんわりとラップをかけたら、600wの電子レンジで2分加熱。熱いうちに生クリームを加えてよく混ぜます。

 

recipe_2005_03_06

<チーズソース>

耐熱容器にピザ用チーズ、片栗粉を入れ混ぜます。牛乳を加え混ぜたら、ラップをふんわりとかけ、600wの電子レンジで2分加熱。

一度取り出し混ぜ、再度ラップをし1分半加熱。再び混ぜて、1分加熱したらくり抜いたバゲットに入れましょう。

 

recipe_2005_03_09

recipe_2005_03_10

3.1の鶏もも肉に片栗粉と薄力粉を加え、よく混ぜます。熱したフライパンにごま油(分量外)を入れ、両面をこんがりを揚げ焼きにします。

余分な油を取ってから、強火で表面がカリッとなるまで焼いて取り出しておきます。

 

recipe_2005_03_12

recipe_2005_03_11

4.トースターで2のバゲットをカリッとなるまで焼きます。スキレットを温め、こんがり焼いたバケットを乗せ、トマトクリームソースを入れ、3のチキンをのせたら出来上がり!

 

スキレットがない場合は、3のフライパンに入れて温めるか、耐熱容器に入れてオーブントースターで温めてもOKです。

 

recipe_2005_03_14

トマトクリームソースが絡んだカリカリお肉を濃厚チーズソースにつけていただきます。ビールが進みそうな一皿になりました。フォンデュ気分でくり抜いたパゲットも一緒にいただいちゃいましょう!

 

がっつりとした味わいの「パネチキン」には、うまみの効いた「Theうまみ たまごスープ」がぴったり。大人も子供も箸が止まらなくなっちゃいますね!

 

松山さん:「フライドチキンは揚げるのが大変で敬遠する方も多いと思いますが、フライパンで揚げ焼きするだけでもカリッと仕上がります。たまには、インスタ映えするこんなお料理を食卓に出すと楽しいですよ♪」

 

ふだんは外食でいただく料理を自宅で料理するのも、特別感があって楽しいひととき!

流行中のパネチキン、ぜひご家庭でもお楽しみください。

 

【今月の料理家】

松山絵美さん/料理研究家

tool_2005_prof

中学生の頃の間違ったダイエットから心と身体を壊した自身の経験から、食の大切さを伝えるべく、季節の食材を使ったヘルシーな料理を提案。“身体も心も元気に楽しく美しく”をモットーにしている。時間をかけず、お手軽な食材で作れるレシピを中心に、息抜きおつまみ、お友達と囲むおもてなし料理などもご紹介。薬膳、チーズ、日本酒、ワイン、食と健康についての資格所有。4児の母。

Instagram

 

本日の一品

Theうまみ たまごスープ
Theうまみ たまごスープ
10食入/箱(11g×10)
1080円(税込)
購入はコチラ

たまごをたっぷりと使った黄身濃厚仕立てのスープ。フリーズドライ製法で、味・香り・食感をそのままキープ。全卵に卵黄を加え、濃厚な黄身のうまみと味わいを存分に引き出しました。

Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
道具とレシピ一覧へ

人気記事

  • レタスの冷蔵&冷凍保存テクニック

    旬の食材 2020.07.16

    【レタスの冷蔵&冷凍保存】シャキッと食感を保つコツと...

  • 豆腐の保存方法

    旬の食材 2018.02.27

    余った豆腐の保存方法は? 冷凍保存もOK!プロが教える正...

  • 旬の食材 2016.03.27

    プロに聞く! 「あさり・しじみ・はまぐり」の砂抜き・5...

  • 冷凍保存したブロッコリー

    旬の食材 2021.09.24

    正しく保存すれば最長1ヶ月も! ブロッコリーの冷蔵・冷...

  • 殻付きほたての下処理

    道具とレシピ 2017.12.19

    【プロ直伝】ホタテの下処理法とさばき方!おすすめの食...

お知らせ

  • キャンプ飯キャンペーン

    2022.05.19

    【100名様に豪華プレゼント!】「フリーズドライでキャンプ飯」プレゼントキャンペーン!抽選でスープ3食&プラサーモマグが当たる!(6/20〆切)

  • 驚き商品「みそかつ」

    2022.03.14

    【名古屋名物】アマノフーズ の「みそかつ」!好評につき3月14日(月)に再販売開始

  • 別府ちゃんの「うどんつけ麺の素」実食レポート

    2022.03.11

    新商品「うどんつけ麺の素」が発売! エイトブリッジ別府ちゃんが実食レポート!

アマノ食堂
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • アマノフーズ公式オンラインショップ
  • フリーズドライステーション
  • アマノフーズブランドサイト
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

おすすめ関連商品

…オンラインショップで取扱い
…スーパーなどの販売店またはアンテナショップで取扱い
  • Theうまみ 唐辛子スープ
    Theうまみ 唐辛子スープ
    10食入/箱(6.4g×10)
    1080円(税込)
  • Theうまみ たまごスープ
    Theうまみ たまごスープ
    10食入/箱(11g×10)
    1080円(税込)
  • 三ツ星キッチン 3種のチーズのクリームパスタ
    三ツ星キッチン 3種のチーズのクリームパスタ
    4食入り/箱(29g×4)
    864円(税込)

関連記事

  • アレンジいろいろ♪ プロ直伝の「ポテトサラダ」レシピ5選 第291回

    道具とレシピ 2022.05.26

    アレンジいろいろ♪ プロ直伝の「ポテトサラダ」レシピ5選

  • ホットケーキミックスで作る簡単「おやつレシピ」 第290回

    道具とレシピ 2022.04.14

    お子さんとの手作りにも♪ ホットケーキミックスで作る簡単「おやつレシピ」

  • 手軽な食材で簡単! おうちランチにもおすすめな「うどんアレンジレシピ」5選 第289回

    道具とレシピ 2022.03.17

    手軽な食材で簡単! おうちランチにもおすすめな「うどんアレンジレシピ」5選

  • 定番からアレンジまで! 和食の献立に使える簡単副菜レシピ5選 第288回

    道具とレシピ 2022.02.28

    定番からアレンジまで! 和食の献立に使える簡単副菜レシピ5選

  • れんこんのオープンサンド 第287回

    道具とレシピ 2022.01.27

    根菜で作るサンドイッチ! シャキシャキ食感が楽しい「ひらひられんこんのオープンサンド」

  • たまごサンド 第286回

    道具とレシピ 2022.01.26

    電子レンジで簡単! しっとり&ふわふわ、厚焼きタイプの「基本の卵サンド」

  • カフェオレボウル 第285回

    道具とレシピ 2022.01.25

    朝食にもおやつにも!毎日の暮らしになじむ『カフェオレボウル』の多彩な使い方

  • 10秒で味わえるおいしさの秘密!
    フリーズドライのおみそ汁ができるまで

次の記事へ