アマノフーズ公式ONLINE STORE公式オンラインショップ

おいしい食、人、暮らしが集う アマノフーズのWEBマガジン

  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • 検索
アマノ食堂

アマノ食堂

  • アマノ食堂とは?
  • 旬の食材
  • 道具とレシピ
  • HOME
  • 常連さんコラム
  • お客さん対談
  • 季節の特集
  • ニュース

旬食材の豆知識&おもしろ検証企画も!

過去の食材

2022

  • 4月たけのこ
  • 3月スナップエンドウ
  • 2月ハマグリ
  • 1月キャベツ

2021

  • 12月ほうれん草
  • 11月里芋
  • 10月栗
  • 9月ブロッコリー
  • 8月豚肉
  • 7月豚肉
  • 6月パイナップル
  • 5月ゴーヤ
  • 4月トマト
  • 3月アジ
  • 2月たらこ
  • 1月ぶり

2020

  • 12月にんじん
  • 11月小松菜
  • 10月ごぼう
  • 9月さつまいも
  • 8月そうめん
  • 7月レタス
  • 6月オクラ
  • 5月そらまめ
  • 3月セロリ
  • 2月いちご
  • 1月キャベツ
  • 道具

    フードクリエイターの
    愛すべき調理道具たち

    一覧へ
  • レシピ

    フードクリエイターが
    おすすめする季節のレシピ

    一覧へ

毎日の生活がちょっと“ディープに
”楽しくなるコラム

  • リュウジ(料理のお兄さん)プロフィール写真

    リュウジ

    (料理研究家 )

    「リュウジ食堂 〜一品でお腹一杯ごはん〜」

    一覧へ
  • ジョーさん。

    (料理研究家)

    「きょうも食べたいフリーズドライめし」

    一覧へ
  • 絵日記リレー

    (当番制)

    「ある日の食卓〜漫画コラム〜」

    一覧へ
  • 橋本 彩

    (料理家/主婦)

    「ぽんこつ主婦 橋本彩のお悩み解決めし。」

    一覧へ

“旬”なゲストをお招きしての、
食にまつわる対談企画

一覧へ

季節や行事のテーマに合わせた記事を特集!

一覧へ

トレンド情報、アマノ食堂からのお知らせ

一覧へ
  • HOME
  • 道具とレシピ〔 レシピ 〕
  • 人気ビストロの絶品丼レシピを初公開! o/sio特製「かっこめロマンの豚丼」

道具とレシピ 2020.07.25

人気ビストロの絶品丼レシピを初公開! o/sio特製「かっこめロマンの豚丼」

Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
o/sio特製かっこめロマンの豚丼
  • o/sio特製「かっこめロマンの豚丼」のレシピ

代々木上原駅のほど近くにある人気フレンチレストラン『sio』。
こちらはスペシャルな日に行きたいフルコースのお店ですが、カジュアルに利用できる系列店があるのはご存知ですか?丸ノ内にはランチ定食が話題のビストロ『o/sio』、渋谷には洋食屋にインスパイアされた『純洋食とスイーツ パーラー大箸』があります。

recipe_2007_02_01

鳥羽さん:

「僕はもともとポップなものが好きなので、sioは料理界の“KING OF POP”を目指してるんですよ。うちの唐揚げもナポリタンもポップでしょ? ファストフードも大好きだから、店で作るまかないはファストフードをオマージュしているものが多いかも(笑)」

 

以前、アマノ食堂でご紹介いただいた「ナポリタン」は、今や『o/sio』と『パーラー大箸』の看板メニューになっています!

【関連記事】代々木上原『Gris』殿堂入りレシピ解禁!不動の人気を誇るまかない飯「ナポリタン」

 

そんな“まかない”から正式メニューに昇格したレシピより、今回は『o/sio』で提供されている「豚丼」を教えていただきました。おいしくて思わずご飯をかきこんでしまう「かっこめロマンの豚丼」です!

 

「#おうちでsio」でもまだ紹介されていない、初公開レシピですよ!

 

|レシピ手帖|

切って煮たらできあがり! o/sio特製「豚丼」の作り方

o/sio特製かっこめロマンの豚丼の材料

o/sio特製「かっこめロマンの豚丼」のレシピ

(料理監修 / 鳥羽周作さん(sioオーナーシェフ))

材料(1人分)

【材料(1人分)】

・豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用)…200g

・ご飯…200g
・玉ねぎ…1/4個
・温泉卵…1個分
・小ねぎ(小口切り)…適量
・七味唐辛子…適量

 

<調味料>
・しょう油…50ml
・みりん…50ml
・酒…50ml
・水…50ml
・砂糖…大さじ1と1/2
・しょうが(すりおろし)…大さじ1

作り方

1

玉ねぎは繊維に対して縦に薄切りに、豚バラ肉は一口大に切ります。

2

<調味料>の材料を鍋に入れ、弱火で加熱しアルコールを飛ばします。

3

鍋に玉ねぎを入れしんなりしてきたら、豚バラ肉を加えます。炒め煮にするイメージで煮込んでいきましょう。

4

玉ねぎと豚バラ肉にしっかりと火が通ったら具の完成。丼にご飯を盛り、豚丼の具と温泉卵をのせ、お好みで小ねぎと七味唐辛子をかけたら完成です!

 o/sio特製かっこめロマンの豚丼
辛いものが苦手な方は七味唐辛子なしでもOK。牛丼屋さんのように紅しょうがを添えてもおいしくいただけますよ♪

 

甘辛の「豚丼」にはかつお出汁となめこの風味がきいた「金のだしなめこ」がぴったり。どんどん豚丼をかっこめちゃいます!

 

recipe_2007_02_11
鳥羽さん:

「しゃぶしゃぶ用の薄切り肉を使うことで、口当たりのよい豚丼に仕上がります。今回は温泉卵をトッピングしましたが、卵黄でも濃厚でおいしいですよ!」

 

調味料の分量も覚えやすく、材料を切ったら煮込むだけ。難しいプロセスはないのに、お店のような味に仕上がります! 常備食材で作れるのもうれしいポイント。思い立ったらすぐに作れるレシピなので、週末のランチにいかがですか?
【今月の料理人】

recipe_2007_prof

鳥羽周作さん/sioオーナーシェフ
1978年生まれ、埼玉県出身。料理人である父の背中を見て育ち、一度は別の職種に従事するも32歳で料理の道へ。都内のレストランで修行を積んだ後、フレンチレストラン「Gris」のシェフに就任。2018年にはオーナーシェフとして自身の店「sio」をオープン。その後翌年には「o/sio」「パーラー大箸」とさらに2店舗を展開。ネット上でプロのレシピを紹介した『#おうちでsio』が話題。
・鳥羽周作Twitter

・sio HP

・sio note
写真/パタヤナン・ワラット(vvpfoto)

 

本日の一品

金のだし なめこ
金のだし なめこ
5食入/箱(8.5g×5)
594円(税込)
購入はコチラ

かつお節や昆布の旨みに、さらにかつおだし重ねたおみそ汁。これまでのおみそ汁と違っただしの濃厚なコクと深い味わいが楽しめます。食感も損なわないフリーズドライ製法なのでなめの特有のつるつる食感も味わえます。




Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
道具とレシピ一覧へ

人気記事

  • レタスの冷蔵&冷凍保存テクニック

    旬の食材 2020.07.16

    【レタスの冷蔵&冷凍保存】シャキッと食感を保つコツと...

  • 豆腐の保存方法

    旬の食材 2018.02.27

    余った豆腐の保存方法は? 冷凍保存もOK!プロが教える正...

  • 旬の食材 2016.03.27

    プロに聞く! 「あさり・しじみ・はまぐり」の砂抜き・5...

  • ホットケーキミックスで作る簡単「おやつレシピ」

    道具とレシピ 2022.04.14

    お子さんとの手作りにも♪ ホットケーキミックスで作る簡...

  • 冷凍保存したブロッコリー

    旬の食材 2021.09.24

    正しく保存すれば最長1ヶ月も! ブロッコリーの冷蔵・冷...

お知らせ

  • キャンプ飯キャンペーン

    2022.05.19

    【100名様に豪華プレゼント!】「フリーズドライでキャンプ飯」プレゼントキャンペーン!抽選でスープ3食&プラサーモマグが当たる!(6/20〆切)

  • 驚き商品「みそかつ」

    2022.03.14

    【名古屋名物】アマノフーズ の「みそかつ」!好評につき3月14日(月)に再販売開始

  • 別府ちゃんの「うどんつけ麺の素」実食レポート

    2022.03.11

    新商品「うどんつけ麺の素」が発売! エイトブリッジ別府ちゃんが実食レポート!

アマノ食堂
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • アマノフーズ公式オンラインショップ
  • フリーズドライステーション
  • アマノフーズブランドサイト
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

おすすめ関連商品

…オンラインショップで取扱い
…スーパーなどの販売店またはアンテナショップで取扱い
  • やわらか牛肉の卵とじ
    やわらか牛肉の卵とじ
    4食入/箱(23.8g×4)
    1210円(税込)
  • とろっと卵の親子煮
    とろっと卵の親子煮
    4食入/箱(22.5g×4)
    1210円(税込)
  • 金のだし 焼なす
    金のだし 焼なす
    5食入/箱(8.6g×5)
    594円(税込)
  • 金のだし 玉子
    金のだし 玉子
    5食入/箱(9.2g×5)
    594円(税込)

関連記事

  • ホットケーキミックスで作る簡単「おやつレシピ」 第290回

    道具とレシピ 2022.04.14

    お子さんとの手作りにも♪ ホットケーキミックスで作る簡単「おやつレシピ」

  • 手軽な食材で簡単! おうちランチにもおすすめな「うどんアレンジレシピ」5選 第289回

    道具とレシピ 2022.03.17

    手軽な食材で簡単! おうちランチにもおすすめな「うどんアレンジレシピ」5選

  • 定番からアレンジまで! 和食の献立に使える簡単副菜レシピ5選 第288回

    道具とレシピ 2022.02.28

    定番からアレンジまで! 和食の献立に使える簡単副菜レシピ5選

  • れんこんのオープンサンド 第287回

    道具とレシピ 2022.01.27

    根菜で作るサンドイッチ! シャキシャキ食感が楽しい「ひらひられんこんのオープンサンド」

  • たまごサンド 第286回

    道具とレシピ 2022.01.26

    電子レンジで簡単! しっとり&ふわふわ、厚焼きタイプの「基本の卵サンド」

  • カフェオレボウル 第285回

    道具とレシピ 2022.01.25

    朝食にもおやつにも!毎日の暮らしになじむ『カフェオレボウル』の多彩な使い方

  • ベトナム風蒸し魚 第284回

    道具とレシピ 2021.12.23

    ベトナム調味料が味の決め手! 電子レンジで簡単「ライム香るタラのヌックマム蒸し」

  • 10秒で味わえるおいしさの秘密!
    フリーズドライのおみそ汁ができるまで

次の記事へ