アマノフーズ公式ONLINE STORE公式オンラインショップ

おいしい食、人、暮らしが集う アマノフーズのWEBマガジン

  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • 検索
アマノ食堂

アマノ食堂

  • アマノ食堂とは?
  • 旬の食材
  • 道具とレシピ
  • HOME
  • 常連さんコラム
  • お客さん対談
  • 季節の特集
  • ニュース

毎月「旬」の食材にまつわる
”保存”や”調理”の豆知識をお届け。

一覧へ

フードクリエイターがおすすめする
季節のレシピや愛用する道具たち。

一覧へ

毎日の生活がちょっと“ディープに
”楽しくなるコラム

  • リュウジ(料理のお兄さん)プロフィール写真

    リュウジ

    (料理研究家 )

    「リュウジ食堂 〜一品でお腹一杯ごはん〜」

    一覧へ
  • ジョーさん。

    (料理研究家)

    「リニューアル!フリーズドライdeおつまみ食堂」

    一覧へ
  • 絵日記リレー

    (当番制)

    「ある日の食卓〜漫画コラム〜」

    一覧へ
  • 橋本 彩

    (料理家/主婦)

    「ぽんこつ主婦 橋本彩のお悩み解決めし。」

    一覧へ

“旬”なゲストをお招きしての、
食にまつわる対談企画

一覧へ

季節や行事のテーマに合わせた記事を特集!

一覧へ

トレンド情報、アマノ食堂からのお知らせ

一覧へ
  • HOME
  • 道具とレシピ
  • 鶏肉と季節の野菜をスパイスで楽しむ!「きのこチキンカレー」

道具とレシピ 2020.10.23

鶏肉と季節の野菜をスパイスで楽しむ!「きのこチキンカレー」

Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
きのこチキンカレー
  • 「きのこチキンカレー」のレシピ

お肉を使ったカレーはじっくり煮込まないといけない? いえ、そんなことはありません!「中まで火が通れば、煮込まなくてもおいしいカレーに仕上がります」と教えてくれたのは、『and CURRY』代表の阿部由希奈さんです。

 

スパイス×具材で、レシピは無限大!

 

最近自宅でもスパイスカレーを作る方が増えてきて、都内ではスパイス専門店もちらほら見かけるようになりました。スパイス専門店でなくても、スーパーの香辛料売り場に行けば、想像以上に豊富なスパイスが売られています。

でも、「本格的なスパイスカレーを作るのは大変そう」と思う方も多いはず…。

 

recipe_2010_02_01

 

阿部さん:「スパイスは、食材をおいしくしてくれる引き立て役。スパイスの量とバランスに気をつければ、意外と簡単に作れるんですよ」

 

旬の食材はそのままでももちろんおいしいですが、スパイスと組み合わせるとまた違った表情を見せてくれます。

 

阿部さん:「お店で提供するカレーも季節の野菜を使っています。レシピはスーパーで売られている野菜をチェックしながら考えたり…。毎回違う食材の掛け合わせを考えるのが楽しいですね。お店で提供するカレーを作りながら、常に試作をしています」

 

旬の味わいを大切にしている阿部さんに、秋の味覚“きのこ”を使ったカレーを教えてもらいました!

 

スパイス香る。しっとりジューシー!「きのこチキンカレー」

きのこチキンカレー

「きのこチキンカレー」のレシピ

(料理監修 / 阿部由希奈)

所要時間
20分
材料(2人分)

きのこチキンカレーの材料

 

・玉ねぎ(中サイズ)…1個

・にんにく(みじん切り)…小さじ1

・しょうが(みじん切り)…小さじ1

・青唐辛子…1本

・トマトピューレ…大さじ2

・鶏もも肉…400g

・お好みのきのこ…150g ※今回はしめじを使用

・ヨーグルト…50g

・塩…小さじ1〜2

・黒糖…小さじ1〜2

・サラダ油…大さじ3

 

<ホールスパイス>

・チリホール…1本 ※赤唐辛子でもOK

・シナモン…5cm程度

・クローブ…8粒

・クミンシード…小さじ1

・ブラウンマスタードシード(あれば)…小さじ1

 

<パウダースパイス>

・コリアンダー…大さじ1

・チリパウダー…小さじ1/2

・ターメリックパウダー…小さじ1/3

作り方

1

玉ねぎは“南インド切り”に、青唐辛子は小口切りに切ります。きのこは石づきを取り一口大にほぐし、鶏もも肉は一口大に切ります。

POINT

“南インド切り”とは南インド地方では一般的な玉ねぎの切り方。縦に十字に切ったら、横に薄切りにしていくと「いちょう切り」のような形に。スプーンですくった時にちょうどよいサイズです。

2

鍋に油をひきチリホール、シナモン、クローブを入れます。クローブがぷくっと膨らみ、シナモンの周りから小さな気泡が出てきたら、クミンシードを入れます。

POINT

スパイスの音、動き、香り。調理のベストタイミングを観察しましょう!

3

クミンシードがパチパチと弾け始めたら玉ねぎを入れ炒めます。全体がしんなりとしてきたら、にんにく、生姜、青唐辛子を加えさらに炒めます。

POINT

焦げないように時々少量(分量外)の水を加えながら、玉ねぎが茶色になるまで炒めます。

4

トマトピューレを加え炒めます。全体が混ざったら、いったん火を止めてパウダースパイスを加え、さらに混ぜ合わせます。

5

鶏もも肉ときのこを加え炒めます。

6

よくといたヨーグルトを入れて炒め、全体に行き渡ったら水450mlを加えます。ぐつぐつと煮えてきたら、塩と黒糖で味を整えて完成です!

POINT

まろやかでコクのある黒糖を使うことで、カレーの味に深みが生まれます。

 

recipe_2010_02_15

さっと煮た程度なので、パサつきがちな鶏肉もふっくらとジューシーに仕上がっています。もちろんスパイスの香りも豊かで、食べるごとにいろんな食感と香りを楽しむことができますよ。

 

recipe_2010_02_16

きのこと鶏肉と、ちょっぴり和風のエッセンスもあるカレーには「金のだし とうふ」を添えました 。スパイシーなカレーと、だしが染みたとうふの味わいがマッチします。今回は、カレーに合わせてガラスの器にみそ汁を入れ、ちょっとおしゃれな組み合わせに。

 

阿部さん:「香りを長持ちさせたいスパイスはホールタイプを、香りを強く出したいスパイスはパウダーを使います。パウダーは一瞬で香りがたちますが、その分消えるのも早いので、鍋に加える時は必ず火を止めてから入れましょう。スパイスの世界は奥深いですが、その分楽しさも大きいんです」

 

今回はきのこを主役にしたカレーを作っていただきましたが、秋はサツマイモやレンコンもおすすめ。ベースとなるチキンカレーのレシピを覚えたら、旬の野菜を加えて四季折々のカレーを楽しみましょう!

 

写真/パタヤナン・ワラット(vvpfoto)

本日の一品

金のだし とうふ
金のだし とうふ
5食入/箱(8.4g×5)
653円(税込)
購入はコチラ

かつおと昆布でだしをとった旨みたっぷりのおみそ汁に、さらにかつおだしを加えた“重ねだし製法”。金色に輝くだしの旨み&香り、そしてつるんとなめらかなとうふの食感を楽しめます。

  • 教えてくれた人

    阿部由希奈

    『and CURRY』代表

    阿部由希奈さん

    1984年生まれ、大阪府出身。流しのカレー屋『and CURRY』として、様々なイベントや店とコラボして個性的な創作スパイスカレーを提供している。2018年7月にカレー活動の拠点となる「kitchen and CURRY」をオープン。週2日ほどを“キッチン開放日”とし、カレーを提供している。スパイスカレーのレシピ本『スパイスでおいしくなるandCURRYのカレーレッスン』(立東舎)『野菜が主役季節のカレー』(世界文化社)も発売中!

    andCURRY HP / instagram

    この料理家さんのレシピをもっと見る
Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
道具とレシピ一覧へ

人気記事

  • ブロッコリーの茹で時間

    旬の食材 2016.02.12

    ブロッコリーは何分茹でる? ベストな茹で時間と固さや甘...

  • 保存袋に入れた里芋

    旬の食材 2021.11.22

    「里芋」の保存は冷凍がおすすめ!保存方法&新鮮な「里...

  • 大根

    旬の食材 2016.12.18

    【大根の部位別の特徴】辛い部分はどっち? 大根おろしに...

  • まな板と板こんにゃく

    旬の食材 2018.11.08

    【こんにゃくの下処理のコツ】簡単!下茹でとアク抜きの方法

  • 旬の食材 2017.11.19

    カニのさばき方&食べ方|ズワイガニ・タラバガニ・毛ガ...

お知らせ

  • 2022.12.26

    【アマノフーズからの年始のお買い得品】最大4,130円割引!2023年「新春福箱」の中身を大公開!

  • 2022.12.08

    【島村さん特別講義レポート】フリーズドライでお好み焼き!? フリーズドライを研究中の学生たちに向けた特別講義を行いました!

  • 2022.11.16

    合計111名様にアマノフーズのフリーズドライ詰め合わせセットなどが当たる! 2022年の感謝を込めたオンラインショップ限定企画プレゼントキャンペーンを開催中!

アマノ食堂
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • アマノフーズ公式オンラインショップ
  • フリーズドライステーション
  • アマノフーズブランドサイト
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

おすすめ関連商品

…オンラインショップで取扱い
…スーパーなどの販売店またはアンテナショップで取扱い
  • 金のだし お揚げ
    金のだし お揚げ
    5食入/箱(10g×5)
    653円(税込)
  • 金のだし なめこ
    金のだし なめこ
    5食入/箱(8.5g×5)
    653円(税込)
  • 金のだし 玉子
    金のだし 玉子
    5食入/箱(9.2g×5)
    653円(税込)
  • まごころ一杯 定番とうふ
    まごころ一杯 定番とうふ
    5食入/箱(13.7g×5)
    648円(税込)

関連記事

  • 第237回

    道具とレシピ 2020.10.22

    カレーが映える、カラフルなお皿! 淡路島生まれの『Awabi ware』

  • かぼちゃの豆乳カレー 第239回

    道具とレシピ 2020.10.30

    ほくほくかぼちゃとスパイスが相性抜群!「かぼちゃの豆乳カレー」

  • トマト缶で作る無水カレー 第042回

    旬の食材 2016.06.07

    キャンプにも!トマト缶で作る「野菜たっぷり無水カレー」のレシピ

  • スパイス 第163回

    旬の食材 2019.06.24

    人気カレー店直伝! 「チキンと野菜のスパイスカレー」のレシピ&基本のスパイス5つ

  • 【切り落とし・薄切り・こま切れ肉】「牛肉」を使った簡単おかずレシピ 第296回

    道具とレシピ 2022.09.26

    【切り落とし・薄切り・こま切れ肉】「牛肉」を使った簡単おかずレシピ

  • 晩酌のお供にぴったり! 「卵」がメインのおつまみレシピ 第295回

    道具とレシピ 2022.08.23

    晩酌のお供にぴったり! 「卵」がメインのおつまみレシピ

  • ひき肉を使ったレシピまとめ 第294回

    道具とレシピ 2022.07.21

    丼ぶり、餃子、キーマカレーも! ひき肉を使ったレシピまとめ

  • 10秒で味わえるおいしさの秘密!
    フリーズドライのおみそ汁ができるまで

次の記事へ