アマノフーズ公式ONLINE STORE公式オンラインショップ

おいしい食、人、暮らしが集う アマノフーズのWEBマガジン

  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • 検索
アマノ食堂

アマノ食堂

  • アマノ食堂とは?
  • 旬の食材
  • 道具とレシピ
  • HOME
  • 常連さんコラム
  • お客さん対談
  • 季節の特集
  • ニュース

毎月「旬」の食材にまつわる
”保存”や”調理”の豆知識をお届け。

一覧へ

フードクリエイターがおすすめする
季節のレシピや愛用する道具たち。

一覧へ

毎日の生活がちょっと“ディープに
”楽しくなるコラム

  • リュウジ(料理のお兄さん)プロフィール写真

    リュウジ

    (料理研究家 )

    「リュウジ食堂 〜一品でお腹一杯ごはん〜」

    一覧へ
  • ジョーさん。

    (料理研究家)

    「リニューアル!フリーズドライdeおつまみ食堂」

    一覧へ
  • 絵日記リレー

    (当番制)

    「ある日の食卓〜漫画コラム〜」

    一覧へ
  • 橋本 彩

    (料理家/主婦)

    「ぽんこつ主婦 橋本彩のお悩み解決めし。」

    一覧へ

“旬”なゲストをお招きしての、
食にまつわる対談企画

一覧へ

季節や行事のテーマに合わせた記事を特集!

一覧へ

トレンド情報、アマノ食堂からのお知らせ

一覧へ
  • HOME
  • 道具とレシピ
  • 野菜の甘みたっぷり! メスティンで作る「夏野菜のコンソメ炊き込みごはん」

道具とレシピ 2021.07.21

野菜の甘みたっぷり! メスティンで作る「夏野菜のコンソメ炊き込みごはん」

Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
メスティンで作る夏野菜のコンソメ炊き込みごはん
  • 「夏野菜のコンソメ炊き込みごはん」のレシピ

近年は空前のアウトドア・キャンプブーム! 家族や仲間と楽しむのはもちろん、大自然の中で1人ゆったりと過ごす「ソロキャンプ」にハマる人も増えています。芸能界にもソロキャンプ愛好家は多いですが、15年以上前からその魅力に取りつかれているのが、お笑い芸人「うしろシティ」の阿諏訪泰義さん。

 

今回は人気のキャンプギアのメスティンを使って、夏野菜を使った炊き込みごはんの作り方を教えてくれました!

 

 

「秋冬のキャンプは誰も付き合ってくれない」 から始めたソロキャンプ

「うしろシティ」の阿諏訪泰義さん

お父さんが大のキャンプ好きで、子どもの頃からよく家族で出かけていた阿諏訪さん。今のようなソロキャンプに魅力を感じ始めたのは20歳頃からだそう。

 

阿諏訪さん:「20歳頃、夏に友人とキャンプでバーベキューをしたのが楽しくて! こんなに楽しいなら夏が終わっても行きたいなって思ったんです。でも寒くなると誘ってもみんな来ないんですよね。どんどん参加する人が減っていって、ついには僕1人に(笑)」

 

とはいえ15年前はソロキャンプをしている人はほとんどおらず、周りからは「変わった趣味だな」と言われていたんだとか。

 

阿諏訪さん:「グループキャンプはみんなでわいわい楽しむ。それもまたいいのですが、ソロキャンプは時間をゆっくりと贅沢に使う感じがいいんです。きっと自分の性格に合っていたんでしょうね。僕は、1人でのんびりしたいので、あえてあまり有名じゃない小さなキャンプ場に行って自然を感じるのが好きなんです」

 

紅葉や積雪の中でキャンプするうちに、季節を問わずその魅力にハマっていき自らを「オタク気質」と言います。とことん突き詰めたくなる凝り性を発揮し、かっこいいキャンプギアを国内外から取り寄せたり、山道に咲く花をポケット図鑑で調べてメモしているそう。

 

そうしたキャンプの思い出を残すために始めたのがYouTube。阿諏訪さんはスマートフォンで撮影し、編集まで1人で行っているそう。自然豊かな美しい映像に、見ているだけでも癒されます。
【阿諏訪さんYoutubeチャンネル「野あすわ」】

 

阿諏訪さん:「不思議なもので、過酷なキャンプの方がよく覚えてるんですよ。土砂降りに遭うとか虫に刺されまくるとか(笑)。逆に快適なキャンプは、楽しいという記憶だけで詳細は忘れてしまうことが多いです。忘れちゃうのは寂しいので、『動画に残しておけば後で見返せるかな』と思い、動画配信を始めました。実際にYouTubeをスタートすると、思った以上に見てくれる方が多くて驚きました。さらにキャンプ関連のお仕事にもつながって、本当に嬉しいですね」

 

キャンプ仲間・ヒロシさんが泣いて喜んだ? 阿諏訪さん自慢の1品

2107_recipe01_asuwa_02

この日教えてくれる『夏野菜のコンソメ炊き込みごはん』は、ソロキャンプ仲間の芸人・ヒロシさんに作ったレシピ。

 

阿諏訪さん:「以前、ある番組で『お世話になっている人に感謝の気持ちを込めてお弁当を作る』という企画があったんです。ヒロシさんは野菜嫌いなんですけど、このレシピなら野菜の甘みがグッと引き出されるし食べてくれるかなと思いました。コンソメのおこげがとてもおいしいので、その後もキャンプや自宅で何度も作るようになりました」

 

肝心のヒロシさんの反応はどうだったのでしょうか?

 

阿諏訪さん:「もちろん『おいしい』って言ってくれましたよ! 何となく涙目になってたような気はしましたが(笑)」

 

自分で火の調節ができるのがキャンプの醍醐味。キャンプの焚火で炊く時、阿諏訪さんは何度かふたを開けてその都度水分量を確認しながら作るそう。それでは、詳しく教えていただきましょう!

 

夏野菜の甘みがしみ込んだ「夏野菜のコンソメ炊き込みごはん」

「夏野菜のコンソメ炊き込みごはん」のレシピ

(料理監修 / 阿諏訪泰義)

所要時間
15分(浸水、炊飯時間をのぞく)
材料(2人分)

2107_recipe01_asuwa_04

・米…1合

・コンソメ(固形キューブ)…1個

・水…約180~200ml

・カラーピーマン…2〜3個(パプリカなら1/2個程度)

・アスパラガス…2〜3本

・ベーコン…3〜4枚分

※食材の量はお好みで調整してください

 

<盛り付け用>

・ミニトマト…お好みで

・パセリ…お好みで(みじん切りにする)

作り方

1

米を研いで浸水させます。30分浸水した米と水をメスティンに入れ、コンソメキューブを入れます。

POINT

メスティンで米を炊く際、少量のため短時間で炊きあがります。芯が残らないように、事前に浸水させておきましょう。

2

カラーピーマンは5mm幅の細切りに、アスパラガスは根本の固い部分の皮をむき4cm幅に切ります。ベーコンは1cm幅に切ります。

メスティン レシピ
3

1の上に2をのせ、ふたをします。

4

沸騰するまで中火~強火、その後は弱めの中火で15分程度加熱します。その後火を止め、15分ほど蒸らします。仕上げにミニトマトを盛り付けたら完成です!

POINT

おこげをつくるポイントは「音」と「香」。底の部分からパチパチと乾いたような音があり、少し焦げたような香がしてきたら火を止める合図です。

 

夏野菜のコンソメ炊き込み

 

メスティンのふたを開けると、コンソメの良い香り! 彩り豊かで、思わず嬉しくなるビジュアルです。これは、子どもから大人まで大好きな主食ですね!

 

夏野菜のコンソメ炊き込み

 

ぜひ「Theうまみ 3種のきのこの豆乳スープ」と一緒にいただきましょう。野菜の甘みやベーコンの旨みがごはんにしみ込み、とっても優しい味わい。おこげの香ばしさも楽しめます。豆乳仕立てのきのこのスープと引き立て合うおいしさです。

 

阿諏訪さん:「キャンプでお米を炊く時、生煮えを防ぐためにお米は30分程度必ず浸水させるのがポイントです。メスティンを使ったレシピはお家でもできますが、焚火だったらもっと豪快なおこげができますよ(笑)。余ったらチーズリゾットにすると、また違った味わいが楽しめます」

 

メスティンは、アルミ製で軽い上に、熱伝導率も高く調理に使いやすいので、キャンパーの間では人気のグッズなのだそう。今回は「ご飯もの」を紹介しましたが、炒め物や蒸し物、煮物にも使えます。これ1つあればキャンプで重宝しますよ。

 

「今回のレシピを普段楽しみたい!」という方は、自宅の鍋や炊飯器を使って作ってもOK! 特に夏野菜は鮮やかな色のものが多いので、食卓に映えること間違いなしです。ぜひご家庭でも楽しんでみてください。

 

写真/パタヤナン・ワラット(vvpfoto)
文/田窪 綾

本日の一品

Theうまみ 3種のきのこの豆乳スープ
Theうまみ 3種のきのこの豆乳スープ
10食入/箱(9.8g×10)
1620円(税込)
購入はコチラ

素材の風味を存分に引き出したTheうまみシリーズ。ソテーしたマッシュルーム、しめじ、しいたけの3種のきのこのコクと、豆乳の優しい味わいをお楽しみください。

  • 教えてくれた人

    阿諏訪泰義

    お笑い芸人

    阿諏訪泰義さん

    1983年生まれ、神奈川県出身。2009年から相方の金子学さんとお笑いコンビ「うしろシティ」を結成。ツッコミ担当(ネタによりボケも担当)。なだ万出身の店主が経営する創作料理店で6年半働いた経験から料理好きに。特技は一度食べた料理を再現できること。その能力を活かしバラエティ番組では“サイゲン大介”として出演、手掛ける料理が話題に。近年はキャンプ芸人としても活躍の場を広げている。

    Twitter / Youtube

    この料理家さんのレシピをもっと見る
Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
道具とレシピ一覧へ

人気記事

  • ブロッコリーの茹で時間

    旬の食材 2016.02.12

    ブロッコリーは何分茹でる? ベストな茹で時間と固さや甘...

  • 大根

    旬の食材 2016.12.18

    【大根の部位別の特徴】辛い部分はどっち? 大根おろしに...

  • 保存袋に入れた里芋

    旬の食材 2021.11.22

    「里芋」の保存は冷凍がおすすめ!保存方法&新鮮な「里...

  • 豆腐の保存方法

    旬の食材 2018.02.27

    余った豆腐の保存方法は? 冷凍保存もOK!プロが教える正...

  • まな板と板こんにゃく

    旬の食材 2018.11.08

    【こんにゃくの下処理のコツ】簡単!下茹でとアク抜きの方法

お知らせ

  • 2022.12.26

    【アマノフーズからの年始のお買い得品】最大4,130円割引!2023年「新春福箱」の中身を大公開!

  • 2022.12.08

    【島村さん特別講義レポート】フリーズドライでお好み焼き!? フリーズドライを研究中の学生たちに向けた特別講義を行いました!

  • 2022.11.16

    合計111名様にアマノフーズのフリーズドライ詰め合わせセットなどが当たる! 2022年の感謝を込めたオンラインショップ限定企画プレゼントキャンペーンを開催中!

アマノ食堂
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • アマノフーズ公式オンラインショップ
  • フリーズドライステーション
  • アマノフーズブランドサイト
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

おすすめ関連商品

…オンラインショップで取扱い
…スーパーなどの販売店またはアンテナショップで取扱い
  • Theうまみ たまごスープ
    Theうまみ たまごスープ
    10食入/箱(11g×10)
    1188円(税込)
  • Theうまみ 揚げなすの完熟トマトスープ
    Theうまみ 揚げなすの完熟トマトスープ
    10食入/箱(10g×10)
    1620円(税込)
  • Theうまみ 炙り牛スープ
    Theうまみ 炙り牛スープ
    6食入/箱(11.3g×6)
    1296円(税込)
  • Theうまみ 燻製鶏スープ
    Theうまみ 燻製鶏スープ
    6食入/箱(7.2g×6)
    1296円(税込)
  • Theうまみ 粒コーンとポテトのポタージュ
    Theうまみ 粒コーンとポテトのポタージュ
    10食入/箱(9.8g×10)
    1620円(税込)

関連記事

  • 第268回

    道具とレシピ 2021.07.21

    ワイルドな食感が魅力!「シャキッと粗目 大根おろし皿」と和風サルサレシピ

  • 第202回

    道具とレシピ 2019.12.23

    炊飯器で簡単!スパイスが隠し味♪「カボチャのターメリックライス」

  • 豆もやしご飯(コンナムルパブ) 第222回

    道具とレシピ 2020.05.25

    炊飯器におまかせで簡単!韓国の家庭料理「豆もやしご飯(コンナムルパブ)」

  • えびとキムチの炊き込みご飯 第157回

    道具とレシピ 2018.08.10

    具材を入れて炊くだけ! 超簡単「えびとキムチの炊き込みご飯」

  • 第266回

    道具とレシピ 2021.06.25

    ひき肉のごろっと食感を楽しむ! 暑い夏にぴったりの「ししとう キーマカレー」

  • 第265回

    道具とレシピ 2021.06.25

    たった15分でエキゾチックな味! 南インドのご当地カレー「チキンとオクラのマッパス」

  • 【切り落とし・薄切り・こま切れ肉】「牛肉」を使った簡単おかずレシピ 第296回

    道具とレシピ 2022.09.26

    【切り落とし・薄切り・こま切れ肉】「牛肉」を使った簡単おかずレシピ

  • 10秒で味わえるおいしさの秘密!
    フリーズドライのおみそ汁ができるまで

次の記事へ