
そろそろ始まる忘年会シーズン。飲み会や外食が続くと、なんとなく体が重たく感じたり、胃もたれしたりすることがありますよね。どことなく疲れが溜まってきたなと感じたら、野菜たっぷりの優しい煮物はいかが? 白菜と豚バラ肉を重ねてコトコト煮るだけの簡単レシピです。
豚肉のだしと柚子のさわやかな香りが口の中に広がり、食べ過ぎ飲み過ぎな体もほっとひと息つけるはず。アマノフーズの「やさしいおみそ汁 とうふ」(現在は販売を終了しています)なら、お湯を注いで10秒で本格派の味が味わえます。
|レシピ手帖|
この冬、リピート確実!「白菜と豚バラ肉のくたくた煮」
白菜と豚肉の組み合わせは、もはや王道。しかも重ねて煮るだけで完成ですから、料理が苦手な方でもスグできるレシピです。味付けには、柚子の皮を使うことでほんのり優しい酸味がアクセントに。
[所有時間]
45分
[材料]
白菜…1/4個(約600g)
豚バラ肉(薄切り)…100g
コンソメスープ…小さじ1/2
ゆず(皮)…少々
塩…小さじ1
胡椒…少々
水…100cc
酒…50cc
しょうが…1片(10g)
[作り方]
1. 白菜はざく切りにする。豚バラ肉は2cmにカットする。
2. 鍋にカットした白菜、豚バラ、水、コンソメ、生姜、柚子の皮の薄切りを入れて蓋をする。
3. 白菜が柔らかくなるまで煮たら、仕上げに塩で味をととのえ、胡椒で味をつける。