アマノフーズ公式ONLINE STORE公式オンラインショップ

おいしい食、人、暮らしが集う アマノフーズのWEBマガジン

  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • 検索
アマノ食堂

アマノ食堂

  • アマノ食堂とは?
  • 旬の食材
  • 道具とレシピ
  • HOME
  • 常連さんコラム
  • お客さん対談
  • 季節の特集
  • ニュース

毎月「旬」の食材にまつわる
”保存”や”調理”の豆知識をお届け。

一覧へ

フードクリエイターがおすすめする
季節のレシピや愛用する道具たち。

一覧へ

毎日の生活がちょっと“ディープに
”楽しくなるコラム

  • リュウジ(料理のお兄さん)プロフィール写真

    リュウジ

    (料理研究家 )

    「リュウジ食堂 〜一品でお腹一杯ごはん〜」

    一覧へ
  • ジョーさん。

    (料理研究家)

    「リニューアル!フリーズドライdeおつまみ食堂」

    一覧へ
  • 絵日記リレー

    (当番制)

    「ある日の食卓〜漫画コラム〜」

    一覧へ
  • 橋本 彩

    (料理家/主婦)

    「ぽんこつ主婦 橋本彩のお悩み解決めし。」

    一覧へ

“旬”なゲストをお招きしての、
食にまつわる対談企画

一覧へ

季節や行事のテーマに合わせた記事を特集!

一覧へ

トレンド情報、アマノ食堂からのお知らせ

一覧へ
  • HOME
  • 道具とレシピ
  • 手軽な食材で簡単! おうちランチにもおすすめな「うどんアレンジレシピ」5選

道具とレシピ 2022.03.17

手軽な食材で簡単! おうちランチにもおすすめな「うどんアレンジレシピ」5選

Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
手軽な食材で簡単! おうちランチにもおすすめな「うどんアレンジレシピ」5選
  • サバ納豆釜玉うどん
  • ささみと新玉ねぎのごま黒酢和え麺
  • 塩親子うどん
  • 冷汁うどん
  • たっぷりキノコの味噌煮込みうどん

今回は、手軽な食材×シンプルな工程で作れる「うどんアレンジレシピ」をご紹介します!

コンビニやスーパーで手に入る食材やフリーズドライを活用したアレンジなど。1年中楽しめる、バラエティ豊かなレシピを集めました。ランチはもちろん、忙しい日の夜ごはんにもおすすめですよ♪

 

コンビニ食材×電子レンジで簡単! 「サバ納豆釜玉うどん」

サバ納豆釜玉うどん

リュウジさんの缶詰アレンジレシピ「サバ納豆釜玉うどん」。温かいうどんとサバとネバネバの納豆、濃厚な卵黄の組み合わせは、一度食べたらくせになる! ピリッと辛い和がらしもアクセントになり、全体をまとめてくれます。調理は火を使わず電子レンジでOK。忙しいけれど、パパッとご飯を済ませたい時におすすめな1品です。

 

材料(1人前)

冷凍うどん…1袋・納豆 … 1パック・サバの水煮缶…1/2缶(煮汁は切っておく)・和がらし…3cm・めんつゆ(3倍濃縮)…小さじ5・卵黄…1つ
<トッピング>・小ねぎ…適量・七味…お好みで

 

リュウジさんの「サバ納豆釜玉うどん」

https://amanoshokudo.jp/regular/ryuuji/20356/

 

 

食材のおいしさを味わう「ささみと新玉ねぎのごま黒酢和え麺」

ささみと新玉ねぎのごま黒酢和え麺

黒酢とごま油で中華風に仕上げた、榎本美沙さんの「ささみと新玉ねぎのごま黒酢和え麺」。素材のおいしさを活かせるように、調理と味付けはシンプルに。新玉ねぎの甘みと黒酢の爽やかな酸味を楽しめる大人な1皿です。春が旬の新玉ねぎ、ささみと合わせてヘルシーな麺料理にアレンジしてみませんか?

 

材料(2人前)

うどん(冷凍)…2玉 ※稲庭風の細めうどんがおすすめ・ささみ…2本(100g)・新玉ねぎ…大1/2個(150g)・塩…少々・三つ葉…適量
<調味料A>・黒酢…大さじ3・しょうゆ…大さじ2・みそ、ごま油…各大さじ1・白いりごま…小さじ2


榎本美沙さんの「ささみと新玉ねぎのごま黒酢和え麺
」
https://amanoshokudo.jp/menu/recipe/21795/

 

 

ほっと温まる♪ふわふわ卵の「塩親子うどん」

親子丼風うどん

体を内側からぽかぽか温めてくれる、リュウジさんの「親子丼風うどん」。親子丼といえば、醤油ベースが定番ですが、今回は「塩ベース」にアレンジ。柔らかな鶏肉とふわふわ卵のあんかけをうどんに絡めていただきます。仕上げにラー油を少し垂らすとピリッとした辛味がアクセントになりますよ。

 

材料(1人前)

うどん…1玉・鶏もも肉…80g・長ねぎ…1/3本・卵…1個・中華だし(ペーストタイプ)…小さじ1・塩…2つまみ・酒…大さじ1・片栗粉…小さじ1と1/2・ラー油…適量


リュウジさんの「塩親子うどん」
https://amanoshokudo.jp/regular/ryuuji/17605/

 

 

薬味の香りが食欲そそる、ひんやり「冷汁うどん」

冷汁うどん

マルサイさんのふるさと、埼玉県の郷土料理「冷汁うどん」。ごまが効いたみそ味のつけ汁に、きゅうり・ちくわ・大葉を合わせるだけ♪ 冷水でしめたうどんをつけ汁にたっぷりつけていただきます。お好みでみょうがをプラスしても◎。食欲が落ちがちな暑い日のランチにもぴったりです。

 

材料(4~5人前)

うどん…4〜5玉・きゅうり…1本半〜2本・ちくわ…3本・大葉…4〜5枚
<調味料 A>みそ…大さじ5・すりごま…大さじ5・砂糖…大さじ2と1/2・めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ2・水…500ml


マルサイさんの「冷汁うどん」
https://amanoshokudo.jp/regular/nikki/22316/

 

 

フリーズドライをコトコト煮込んだ「たっぷりキノコの味噌煮込みうどん」

たっぷりキノコの味噌煮込みうどん

フリーズドライのおみそ汁を使った「たっぷりキノコの味噌煮込みうどん」。アウトドアやキャンプにもおすすめのうどんレシピをキムケンさんが教えてくれました。作り方は、うどんとキノコ、そして水を加えたら火をつけ、お好みのフリーズドライのおみそ汁と一緒に煮込むだけ。最後に卵をのせて完成です。

 

材料(1人前)

うどん…1玉・フリーズドライのおみそ汁…2つほど・きのこ…適量

 

キムケンさんの「たっぷりキノコの味噌煮込みうどん」
https://amanoshokudo.jp/regular/kimura/15019/

 

***

 

今回はバラエティ豊かで簡単な「うどんレシピ」をご紹介しました♪ うどんは冷凍を使うとさらに調理が楽になって◎。冷蔵庫にストックしておけば、何かと使えるのでおすすめです。定番の出汁ベースに飽きた時や、レンチンだけで済ませたい時にぜひ試してみてくださいね。

【新商品情報】
アマノフーズ初! うどんを「つけて」食べる「うどんつけ麺の素」が3月7日より新発売!

うどんつけ麺の素 ピリ辛担々麺

うどんつけ麺の素 和風牛肉

記事はこちらから>>

新商品「うどんつけ麺の素」が発売!エイトブリッジ別府ちゃんが実食レポート!

 

 

 

Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
道具とレシピ一覧へ

人気記事

  • ブロッコリーの茹で時間

    旬の食材 2016.02.12

    ブロッコリーは何分茹でる? ベストな茹で時間と固さや甘...

  • 保存袋に入れた里芋

    旬の食材 2021.11.22

    「里芋」の保存は冷凍がおすすめ!保存方法&新鮮な「里...

  • 大根

    旬の食材 2016.12.18

    【大根の部位別の特徴】辛い部分はどっち? 大根おろしに...

  • まな板と板こんにゃく

    旬の食材 2018.11.08

    【こんにゃくの下処理のコツ】簡単!下茹でとアク抜きの方法

  • 旬の食材 2017.11.19

    カニのさばき方&食べ方|ズワイガニ・タラバガニ・毛ガ...

お知らせ

  • 2022.12.26

    【アマノフーズからの年始のお買い得品】最大4,130円割引!2023年「新春福箱」の中身を大公開!

  • 2022.12.08

    【島村さん特別講義レポート】フリーズドライでお好み焼き!? フリーズドライを研究中の学生たちに向けた特別講義を行いました!

  • 2022.11.16

    合計111名様にアマノフーズのフリーズドライ詰め合わせセットなどが当たる! 2022年の感謝を込めたオンラインショップ限定企画プレゼントキャンペーンを開催中!

アマノ食堂
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • アマノフーズ公式オンラインショップ
  • フリーズドライステーション
  • アマノフーズブランドサイト
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

おすすめ関連商品

…オンラインショップで取扱い
…スーパーなどの販売店またはアンテナショップで取扱い
  • 金のだし あおさ
    金のだし あおさ
    5食入/箱(7.5g×5)
    653円(税込)
  • 金のだし お揚げ
    金のだし お揚げ
    5食入/箱(10g×5)
    653円(税込)
  • 金のだし ほうれん草
    金のだし ほうれん草
    5食入/箱(8.4g×5)
    653円(税込)
  • 金のだし 焼なす
    金のだし 焼なす
    5食入/箱(8.6g×5)
    653円(税込)
  • 金のだし 五種の野菜
    金のだし 五種の野菜
    5食入/箱(8.5g×5)
    653円(税込)

関連記事

  • 定番からアレンジまで! 和食の献立に使える簡単副菜レシピ5選 第289回

    道具とレシピ 2022.02.28

    定番からアレンジまで! 和食の献立に使える簡単副菜レシピ5選

  • 第061回

    道具とレシピ 2016.02.29

    【豚肉人気レシピ4選】肉の日に食べたい絶品おかずレシピ

  • 第220回

    道具とレシピ 2020.04.28

    丼からスープ、おやつまで! 電子レンジでできる時短レシピ7選

  • 第217回

    道具とレシピ 2020.04.21

    和風、洋風、アジアンまで! 1皿で大満足の【絶品丼】レシピ6選

  • そうめん、にゅうめん、ひやむぎの違いは? 第200回

    旬の食材 2020.08.21

    そうめん、にゅうめん、ひやむぎの違いは? 太さや製法の違いを分析!

  • 大根1本使い切りレシピ 第105回

    旬の食材 2017.12.18

    【大根1本使い切り】皮も葉っぱも活用!コスパ最強大根レシピ

  • 【切り落とし・薄切り・こま切れ肉】「牛肉」を使った簡単おかずレシピ 第296回

    道具とレシピ 2022.09.26

    【切り落とし・薄切り・こま切れ肉】「牛肉」を使った簡単おかずレシピ

  • 10秒で味わえるおいしさの秘密!
    フリーズドライのおみそ汁ができるまで

次の記事へ