アマノフーズ公式ONLINE STORE公式オンラインショップ

おいしい食、人、暮らしが集う アマノフーズのWEBマガジン

  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • 検索
アマノ食堂

アマノ食堂

  • アマノ食堂とは?
  • 旬の食材
  • 道具とレシピ
  • HOME
  • 常連さんコラム
  • お客さん対談
  • 季節の特集
  • ニュース

毎月「旬」の食材にまつわる
”保存”や”調理”の豆知識をお届け。

一覧へ

フードクリエイターがおすすめする
季節のレシピや愛用する道具たち。

一覧へ

毎日の生活がちょっと“ディープに
”楽しくなるコラム

  • リュウジ(料理のお兄さん)プロフィール写真

    リュウジ

    (料理研究家 )

    「リュウジ食堂 〜一品でお腹一杯ごはん〜」

    一覧へ
  • ジョーさん。

    (料理研究家)

    「リニューアル!フリーズドライdeおつまみ食堂」

    一覧へ
  • 絵日記リレー

    (当番制)

    「ある日の食卓〜漫画コラム〜」

    一覧へ
  • 橋本 彩

    (料理家/主婦)

    「ぽんこつ主婦 橋本彩のお悩み解決めし。」

    一覧へ

“旬”なゲストをお招きしての、
食にまつわる対談企画

一覧へ

季節や行事のテーマに合わせた記事を特集!

一覧へ

トレンド情報、アマノ食堂からのお知らせ

一覧へ
  • HOME
  • 道具とレシピ
  • お子さんとの手作りにも♪ ホットケーキミックスで作る簡単「おやつレシピ」

道具とレシピ 2022.04.14

お子さんとの手作りにも♪ ホットケーキミックスで作る簡単「おやつレシピ」

Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
ホットケーキミックスで作る簡単「おやつレシピ」
  • パイナップルケーキ
  • チーズハットグ
  • 梅ケーキ
  • 栗どら焼き
  • 秋のおかず系パンケーキ

今回は、ホットケーキミックスで作る「おやつレシピ」をご紹介♪

 

特別な材料を使わなくても生地はふんわり、ほんのりとした甘みも感じられるホットケーキミックスは、なにかと重宝する万能アイテム。

 

定番のアレンジパンケーキやフライパンで作るケーキ、おかず系のレシピまで、バラエティ豊かにご紹介します。使いきれなかった時やお子さんとの手作りにも楽しめるレシピを集めたので、ぜひ作ってみてくださいね。

 

台湾土産の定番をおうちで再現! 「パイナップルケーキ」

パイナップルケーキ

しっとりした生地と甘酸っぱいパイナップル餡の組み合わせがおいしい、台湾土産の定番「パイナップルケーキ」。オーブンもケーキ型も不要、特別な材料や道具は使わず、手軽なもので簡単に再現♪ 生地には隠し味に「ヨーグルト」を使うと、バランスの良い甘さに仕上がります。ご自宅で台湾気分を味わってみてくださいね。

 

材料(4個分)

パイナップル(缶詰でもOK)…150g(パイナップル…約1/6個分)・砂糖…小さじ2・ホットケーキミックス…120g・バター…40g・ヨーグルト…小さじ2

 

ごはんさんの「パイナップルケーキ」
https://amanoshokudo.jp/season/22701/

 

とろ〜りチーズ&サクふわ食感を再現! 人気韓国グルメ「チーズハットグ」

チーズハットグ

外はカリカリ、中はふんわり、一口かじるとチーズがとろ〜り。チーズの塩みと生地の甘さの組み合わせがたまらない、韓国の定番おやつ「チーズハットグ」。作り方は、材料を混ぜて包んで、揚げるだけ! チーズは「さけるチーズ」使えば包むのも簡単!おもてなしメニューとしても楽しめますよ♪

 

材料(ミニサイズ6個分)

ホットケーキミックス…120g・卵…1個・水…大さじ2・チーズ(さけるタイプのもの)…3本・パン粉…100g・揚げ油…適量

 

ごはんさんの「チーズハットグ」

https://amanoshokudo.jp/season/17633/

 

 

フライパンで簡単! 大人な甘さの「梅ケーキ」

梅ケーキ

「梅シロップ」をスイーツ作りに活用した「梅ケーキ」。ホットケーキミックスと混ぜて、フライパンで焼きあげる簡単ケーキは、程よい甘さでちょっぴり大人な味わい。余りがちな梅シロップの消費や、おやつ・朝ごはんにもぴったりな1品です。記事では他にもゼリーなど「梅シロップ」を活用したデザートもご紹介していますよ。

 

材料(ホール1つ分)

梅シロップ…大さじ2・漬けた梅…4つ(あればでOK)・ホットケーキミックス…1袋・卵…2個・バター…20g・牛乳…50cc

 

ごはんさんの「梅ケーキ」
https://amanoshokudo.jp/season/15745/

 

 

栗の甘露煮でアレンジ♪ 「栗どら焼き」

栗どら焼き

栗の甘味としっとりとした食感を楽しめる「栗の甘露煮」。作り過ぎてしまった時や、少しだけ余ってしまったという時は、どら焼きにアレンジしてみるのはいかが? 通常のホットケーキの作り方で小さめに焼き上げたら、あんこと栗の甘露煮をサンド。ラップをして10分ほど生地を寝かせたら完成です!記事内では「栗の甘露煮」の作り方もご紹介しているので、ぜひ作ってみてくださいね。

 

材料(2つ分)

栗の甘露煮…5粒・あんこ(市販)100g ※粒あんorこしあんはお好みでOK・サラダ油…大さじ½

<生地の材料>
ホットケーキミックス…100g・卵…1個・牛乳…50cc・みりん…大さじ1

 

ごはんさんの「栗のどら焼き」
https://amanoshokudo.jp/season/23784/

 

 

おかずとおやつのいいとこ取り「秋のおかず系パンケーキ」

秋のおかず系パンケーキ

漫画家・小林潤奈さんに教えていただいたのは、きのこやなすを使ったボロネーゼ風のソースとふわふわのホットケーキと合わせた、いいとこ取りの贅沢パンケーキ。秋肉系ソースと合わせるだけで、満足度がグッとUP! 甘じょっぱい味わいがクセになる1品です。

 

材料(1人分)

ナス…1本・マッシュルーム…お好み・ホットケーキミックス… 80~100g・卵…1個・水または牛乳…70ml・ボロネーゼの素…1袋(1人前)・とろけるチーズ…2枚

 

小林潤奈さんの「秋のおかず系パンケーキ」
https://amanoshokudo.jp/regular/nikki/23755/

 

***

 

アイデア次第でさまざまなレシピに活用できる「ホットケーキミックス」。今回ご紹介したレシピは、どれもお手軽な食材でOK! 工程も簡単なので小腹が空いた時やお子さんのおやつにもおすすめですよ。

 

Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
道具とレシピ一覧へ

人気記事

  • ブロッコリーの茹で時間

    旬の食材 2016.02.12

    ブロッコリーは何分茹でる? ベストな茹で時間と固さや甘...

  • 保存袋に入れた里芋

    旬の食材 2021.11.22

    「里芋」の保存は冷凍がおすすめ!保存方法&新鮮な「里...

  • 大根

    旬の食材 2016.12.18

    【大根の部位別の特徴】辛い部分はどっち? 大根おろしに...

  • まな板と板こんにゃく

    旬の食材 2018.11.08

    【こんにゃくの下処理のコツ】簡単!下茹でとアク抜きの方法

  • 旬の食材 2017.11.19

    カニのさばき方&食べ方|ズワイガニ・タラバガニ・毛ガ...

お知らせ

  • 2022.12.26

    【アマノフーズからの年始のお買い得品】最大4,130円割引!2023年「新春福箱」の中身を大公開!

  • 2022.12.08

    【島村さん特別講義レポート】フリーズドライでお好み焼き!? フリーズドライを研究中の学生たちに向けた特別講義を行いました!

  • 2022.11.16

    合計111名様にアマノフーズのフリーズドライ詰め合わせセットなどが当たる! 2022年の感謝を込めたオンラインショップ限定企画プレゼントキャンペーンを開催中!

アマノ食堂
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • アマノフーズ公式オンラインショップ
  • フリーズドライステーション
  • アマノフーズブランドサイト
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

おすすめ関連商品

…オンラインショップで取扱い
…スーパーなどの販売店またはアンテナショップで取扱い
  • Theうまみ たまごスープ
    Theうまみ たまごスープ
    10食入/箱(11g×10)
    1188円(税込)
  • (終売)Theうまみ コーンスープ
    (終売)Theうまみ コーンスープ
    10食入/箱(11g×10)
    1080円(税込)
  • Theうまみ 3種のきのこの豆乳スープ
    Theうまみ 3種のきのこの豆乳スープ
    10食入/箱(9.8g×10)
    1620円(税込)
  • Theうまみ ねばねば具材の和風スープ
    Theうまみ ねばねば具材の和風スープ
    10食入/箱(5g×10)
    1620円(税込)
  • Theうまみ 揚げなすの完熟トマトスープ
    Theうまみ 揚げなすの完熟トマトスープ
    10食入/箱(10g×10)
    1620円(税込)

関連記事

  • 手軽な食材で簡単! おうちランチにもおすすめな「うどんアレンジレシピ」5選 第290回

    道具とレシピ 2022.03.17

    手軽な食材で簡単! おうちランチにもおすすめな「うどんアレンジレシピ」5選

  • 定番からアレンジまで! 和食の献立に使える簡単副菜レシピ5選 第289回

    道具とレシピ 2022.02.28

    定番からアレンジまで! 和食の献立に使える簡単副菜レシピ5選

  • 冷凍シーフードミックスを使ったレシピ3選 第120回

    旬の食材 2018.05.17

    「冷凍シーフードミックス」フル活用! 自宅でできる魚介レシピ3選♪

  • キャベツの節約サラダ 第253回

    旬の食材 2022.01.27

    【お手頃食材×キャベツ】で作る!節約サラダレシピ3選

  • 第223回

    道具とレシピ 2020.05.28

    チーズとろ〜り「パネチキン」のレシピ!お家で韓国グルメを楽しもう!

  • 第096回

    旬の食材 2017.09.29

    「栗の皮のむき方」をプロが伝授!簡単にむける便利グッズも紹介!

  • 【切り落とし・薄切り・こま切れ肉】「牛肉」を使った簡単おかずレシピ 第296回

    道具とレシピ 2022.09.26

    【切り落とし・薄切り・こま切れ肉】「牛肉」を使った簡単おかずレシピ

  • 10秒で味わえるおいしさの秘密!
    フリーズドライのおみそ汁ができるまで

次の記事へ