アマノフーズ公式ONLINE STORE公式オンラインショップ

おいしい食、人、暮らしが集う アマノフーズのWEBマガジン

  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • 検索
アマノ食堂

アマノ食堂

  • アマノ食堂とは?
  • 旬の食材
  • 道具とレシピ
  • HOME
  • 常連さんコラム
  • お客さん対談
  • 季節の特集
  • ニュース

毎月「旬」の食材にまつわる
”保存”や”調理”の豆知識をお届け。

一覧へ

フードクリエイターがおすすめする
季節のレシピや愛用する道具たち。

一覧へ

毎日の生活がちょっと“ディープに
”楽しくなるコラム

  • リュウジ(料理のお兄さん)プロフィール写真

    リュウジ

    (料理研究家 )

    「リュウジ食堂 〜一品でお腹一杯ごはん〜」

    一覧へ
  • ジョーさん。

    (料理研究家)

    「リニューアル!フリーズドライdeおつまみ食堂」

    一覧へ
  • 絵日記リレー

    (当番制)

    「ある日の食卓〜漫画コラム〜」

    一覧へ
  • 橋本 彩

    (料理家/主婦)

    「ぽんこつ主婦 橋本彩のお悩み解決めし。」

    一覧へ

“旬”なゲストをお招きしての、
食にまつわる対談企画

一覧へ

季節や行事のテーマに合わせた記事を特集!

一覧へ

トレンド情報、アマノ食堂からのお知らせ

一覧へ
  • HOME
  • 道具とレシピ
  • 丼ぶり、餃子、キーマカレーも! ひき肉を使ったレシピまとめ

道具とレシピ 2022.07.21

丼ぶり、餃子、キーマカレーも! ひき肉を使ったレシピまとめ

Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
ひき肉を使ったレシピまとめ
  • ししとう キーマカレー
  • ひき肉と豆腐のすき煮丼
  • 餃子
  • 台湾まぜ飯
  • きのことれんこんの焼売
  • 肉味噌
  • おろし長いもと豚ひき肉のスープ

料理のバリエーションが豊かで、スーパーなどでも手軽に手に入る「ひき肉」。今回はひき肉を使ったバラエティ豊かなレシピをご紹介します!

 

ガツンと食べ応えのある丼や本格カレーや、餃子や焼売、作り置きにもぴったりの肉味噌も。さまざまなレシピを楽しんでみてください♪

 

フライパンひとつで本場の味に♪ 「ししとう キーマカレー」

ししとう キーマカレー

人気南インド料理専門店「エリックサウス」の稲田俊輔さんに教えていただいた「ししとう キーマカレー」。フライパンひとつで作れる簡単本格レシピです。ゴロゴロとしたひき肉は食べ応え抜群、スパイシーな風味に加え、ししとうやトマトのフレッシュな香りも味わえる1品。ご飯を炊く時にターメリックパウダーを加えたり、カシューナッツやレーズンをトッピングするちょっとしたひと手間で、お店のような本格的な仕上がりに。

 

材料(2人分)

合いびき肉…200g・玉ねぎ…1/2個(粗みじん切り)・にんにく…1片(みじん切り)・しょうが…1片(みじん切り)・ししとう…8本・トマト…1/2個(くし切り)・塩…小さじ1弱(4g)・水…大さじ2

<パウダースパイス>

コリアンダーパウダー…小さじ1/2・クミンパウダー…小さじ1/2・ターメリックパウダー…小さじ1/2・ガラムマサラ…小さじ1・カイエンペッパー…ひとつまみ〜小さじ1/2 (お好みの辛さで)

<盛り付け>

・ターメリックライス…2杯分

 

  • 稲田俊輔さんの「ししとう キーマカレー」

https://amanoshokudo.jp/menu/recipe/22595/

 

 

包丁いらずで簡単「ひき肉と豆腐のすき煮丼」

ひき肉と豆腐のすき煮丼

包丁を使わずにフライパンでささっと作れる、料理家・リュウジさんの「ひき肉と豆腐のすき煮丼」。ひき肉を炒め、豆腐もフライパンの中で崩していくだけなので、洗い物が少ないのが嬉しいポイント。めんつゆベースに甘辛く仕立てたタレがたっぷりと染み込んで、お箸が止まらなくなりますよ。ランチや、忙しい平日の晩ご飯に作ってみてください♪

 

材料(1人分)

ごはん…200g・合挽肉…80g・絹豆腐…150g・サラダ油…小さじ1・塩コショウ…少々・めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ2・砂糖…小さじ2/3

<トッピング>

・小ねぎ・紅生姜・タバスコ、七味…お好みで

 

  • リュウジさんの「ひき肉と豆腐のすき煮丼」

https://amanoshokudo.jp/regular/ryuuji/22056/

 

 

芯まで活用! キャベツの甘みがつまった「餃子」

キャベツの甘みがつまった「餃子」

みんな大好き「餃子」! キャベツを芯まで活用して野菜たっぷり、ひき肉のうま味とキャベツの食感を楽しめるレシピです。芯は捨ててしまう人が多いですが、実は栄養豊富で甘みが豊富。切り方次第でさまざまな食感を楽しめますよ。記事の最後では、おしゃれな餃子の包み方もご紹介しているので、餃子パーティーをするときなどの参考にしてみてください。

 

材料(餃子30個分)

キャベツ…200g(約1/4玉)・にら…1/2束・豚ひき肉…150g・餃子の皮(直径10〜12cmの大判のもの)…30枚 ※小さめの皮を使う場合は35枚ほど・ごま油…大さじ1・しょうゆ…大さじ1/2・オイスターソース…大さじ1/2・すりおろしにんにく(チューブでもOK)…小さじ1/2・塩コショウ…少々

<焼き油・差し水>

ごま油…大さじ1・水…75cc

 

  • ごはんさんの「餃子」

https://amanoshokudo.jp/season/24362/

 

 

焼肉のタレでできる、やみつき丼レシピ「台湾まぜ飯」

台湾まぜ飯

家でパパッと自炊したいけど、お腹はペコペコ…。そんな時はスタミナ満点で手軽な丼ものはいかが? 料理家・リュウジさん直伝! 名古屋名物「台湾まぜそば」をどんぶりにアレンジした「台湾まぜ飯」。温かいご飯の上に、甘辛く炒めた肉そぼろとニラ、卵黄などをのせたら完成。「焼肉のタレ」を使って、味付けも簡単!お好みでラー油をかけて、卵黄から豪快にかき混ぜて召し上がれ。

 

材料(1人分)

豚ひき肉…80g・オリーブ油…大さじ1・焼肉のタレ…大さじ3(炒める時に大さじ1、盛り付け時に大さじ2を使用)・ニラ…1/4束・長ねぎ…1/4本・卵黄…1個分・温かいご飯…茶碗1杯分・カツオ節…適量・海苔…適量

 

  • リュウジさんの「台湾まぜ飯」

https://amanoshokudo.jp/regular/ryuuji/18528/

 

 

フライパンでOK!「きのことれんこんの焼売」

きのことれんこんの焼売

自宅で作るのが難しそうな「焼売」ですが、せいろがなくてもフライパンだけで簡単に作れるんです。料理家・しらいのりこさんが教えてくれた「きのことれんこんの焼売」は、豚バラ肉を刻んで作る肉ダネに、れんこんときのこをたっぷり加えた1品。今回はしめじを使いましたが、椎茸やえのきだけなど他のきのこでもOK。白いご飯にぴったり、冷凍保存もできるので作り置きにもおすすめですよ。

 

材料(2人分)

豚バラ肉(薄切り)…250g・しめじ…1/2パック(50g)・れんこん…200g(そのうち50gは具材用、150gは下敷き用)・玉ねぎ…1/8個(25g)・片栗粉…大さじ1

<調味料A>

塩…小さじ1/2・しょう油…小さじ1・砂糖…小さじ1・ごま油…小さじ1・焼売の皮(大)…12~14枚・水…1/2カップ(100ml)

 

  • しらいのりこさんの「きのことれんこんの焼売」

https://amanoshokudo.jp/menu/recipe/23513/

 

 

フライパンで簡単調理! 万能な常備菜「肉味噌」

肉味噌

万能な常備菜「肉味噌」。自炊研究家の山口祐加さんが教えてくれたレシピは、生のしょうがの風味が効いた肉味噌の作り方。野菜スティックやレタス巻きと合わせたり、なすと一緒に炒めて味噌炒めにしたりと、アレンジは自由自在。レパートリーが増えれば作り置きをより一層楽しめるはず。蒸し暑い季節は、鮮度の劣化が早いので3日ほどで食べ切るようにしてくださいね。

 

材料(1人分)

豚ひき肉…200g・しょうが(すりおろす)…10g(チューブ2cmでもOK)

<調味料A>

みそ…大さじ4・  砂糖…大さじ2・  酒…大さじ2

 

  • 山口祐加さんの「肉味噌」

https://amanoshokudo.jp/menu/recipe/19171/

 

 

ベトナムの家庭料理「おろし長いもと豚ひき肉のスープ」

おろし長いもと豚ひき肉のスープ

 

素朴なおいしさで、心がホッと落ち着くスープレシピ。ベトナム料理研究家・伊藤忍さんの「おろし長いもと豚ひき肉のスープ」は、豚肉の旨みと長いものトロトロ食感からなる滋味深い味わい。豚ひき肉は旨み成分が多い、赤身を選ぶのがおすすめです。ポロポロ食感に仕上げるため、ひき肉は粘り気が出ないようさっくりと混ぜてくださいね。細ねぎやパクチー、コショウの風味も楽しんで。

 

材料(1人分)

長いも…150g前後・細ねぎ…2本・パクチー…適量・干し海老…10g・豚赤身ひき肉…100g・米油…大さじ1 ※サラダ油でもOK・水…2カップ・コショウ…少々<調味材 A>

ヌックマム…大さじ1・コショウ…少々

<調味材 B>

ヌックマム…適量・砂糖…ひとつまみ

 

  • 伊藤忍さんの「おろし長いもと豚ひき肉のスープ」

https://amanoshokudo.jp/menu/tool/24111/

 

 

***

 

「ひき肉」はアレンジ次第で、幅広いレシピに活用できる万能食材。簡単調理で済ませたい日や、いつもの食卓のおかずや晩酌に。ぜひ作ってみてくださいね。

 

Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
道具とレシピ一覧へ

人気記事

  • ブロッコリーの茹で時間

    旬の食材 2016.02.12

    ブロッコリーは何分茹でる? ベストな茹で時間と固さや甘...

  • 旬の食材 2016.03.27

    プロに聞く! 「あさり・しじみ・はまぐり」の砂抜き・5...

  • 冷凍保存したブロッコリー

    旬の食材 2021.09.24

    正しく保存すれば最長1ヶ月も! ブロッコリーの冷蔵・冷...

  • 豆腐の保存方法

    旬の食材 2018.02.27

    余った豆腐の保存方法は? 冷凍保存もOK!プロが教える正...

  • 大根

    旬の食材 2016.12.18

    【大根の部位別の特徴】辛い部分はどっち? 大根おろしに...

お知らせ

  • 岡茉優さんモーメント動画

    2023.03.17

    松岡茉優さん出演のアマノフーズWEB動画6本が公開!気になる撮影の舞台裏も♪

  • 2023.02.18

    【100名様にプレゼント】工場見学動画を見て1問クイズに挑戦! 「まごころ一杯 定番おみそ汁バラエティー10食」プレゼントキャンペーン実施中!

  • 【結果発表】#おみそ汁短歌 の受賞作品をご紹介! 松岡茉優さん&スタッフが選んだ“心温まる短歌”

    2023.02.14

    【結果発表】#おみそ汁短歌 の受賞作品をご紹介! 松岡茉優さん&スタッフが選んだ“心温まる短歌”

アマノ食堂
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • アマノフーズ公式オンラインショップ
  • フリーズドライステーション
  • アマノフーズブランドサイト
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

おすすめ関連商品

…オンラインショップで取扱い
…スーパーなどの販売店またはアンテナショップで取扱い
  • まごころ一杯 たまごのスープ
    まごころ一杯 たまごのスープ
    5食入/箱(6.3g×5)
    712円(税込)
  • まごころ一杯 定番しじみ
    まごころ一杯 定番しじみ
    5食入/箱(15.9g×5)
    831円(税込)
  • まごころ一杯 定番なす
    まごころ一杯 定番なす
    5食入/箱(11g×5)
    772円(税込)
  • まごころ一杯 定番なめこ
    まごころ一杯 定番なめこ
    5食入/箱(8.3g×5)
    772円(税込)
  • まごころ一杯 定番ほうれん草
    まごころ一杯 定番ほうれん草
    5食入/箱(8.5g×5)
    772円(税込)

関連記事

  • 「お魚料理」レシピまとめ 第293回

    道具とレシピ 2022.06.20

    フライパンやレンジで簡単! 揚げ・焼き・蒸し…バラエティ豊かな「お魚料理」レシピまとめ

  • パリパリチキンステーキ 第230回

    道具とレシピ 2020.08.04

    鳥羽シェフ直伝「パリパリチキンステーキ」のレシピ!パリパリの秘訣は?

  • 和平フレイズのランチーニ グリルパン 第197回

    道具とレシピ 2019.10.30

    魚焼きグリルやトースターで簡単調理!和平フレイズの「ランチーニ グリルパン」

  • 第035回

    道具とレシピ 2015.11.13

    【お弁当レシピ】みんな大好き!豚肉のカレーピカタ

  • ハニーシナモンポーク 第201回

    道具とレシピ 2019.12.20

    いつもの豚肉がスパイスでグレードアップ!「ハニーシナモンポーク」

  • 第061回

    道具とレシピ 2016.02.29

    【豚肉人気レシピ4選】肉の日に食べたい絶品おかずレシピ

  • 第192回

    道具とレシピ 2019.09.20

    おかずは2品でOK! 外はカリッ、中はジューシー♪鶏肉のしょうが焼き弁当

  • 10秒で味わえるおいしさの秘密!
    フリーズドライのおみそ汁ができるまで

次の記事へ