アマノフーズ公式ONLINE STORE公式オンラインショップ

おいしい食、人、暮らしが集う アマノフーズのWEBマガジン

  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • 検索
アマノ食堂

アマノ食堂

  • アマノ食堂とは?
  • 旬の食材
  • 道具とレシピ
  • HOME
  • 常連さんコラム
  • お客さん対談
  • 季節の特集
  • ニュース

毎月「旬」の食材にまつわる
”保存”や”調理”の豆知識をお届け。

一覧へ

フードクリエイターがおすすめする
季節のレシピや愛用する道具たち。

一覧へ

毎日の生活がちょっと“ディープに
”楽しくなるコラム

  • リュウジ(料理のお兄さん)プロフィール写真

    リュウジ

    (料理研究家 )

    「リュウジ食堂 〜一品でお腹一杯ごはん〜」

    一覧へ
  • ジョーさん。

    (料理研究家)

    「リニューアル!フリーズドライdeおつまみ食堂」

    一覧へ
  • 絵日記リレー

    (当番制)

    「ある日の食卓〜漫画コラム〜」

    一覧へ
  • 橋本 彩

    (料理家/主婦)

    「ぽんこつ主婦 橋本彩のお悩み解決めし。」

    一覧へ

“旬”なゲストをお招きしての、
食にまつわる対談企画

一覧へ

季節や行事のテーマに合わせた記事を特集!

一覧へ

トレンド情報、アマノ食堂からのお知らせ

一覧へ
  • HOME
  • 道具とレシピ
  • 【切り落とし・薄切り・こま切れ肉】「牛肉」を使った簡単おかずレシピ

道具とレシピ 2022.09.26

【切り落とし・薄切り・こま切れ肉】「牛肉」を使った簡単おかずレシピ

Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
【切り落とし・薄切り・こま切れ肉】「牛肉」を使った簡単おかずレシピ
  • 炊き込み牛めし
  • 卵とじ牛丼
  • イタリアン牛丼
  • 簡単プルコギ丼
  • 牛こま肉の小松菜ソースがけ
  • 肉豆腐

切り落とし・薄切り・こま切れ肉など、牛肉の中でも比較的お手頃な「牛肉」を使ったレシピをピックアップ! 定番の牛丼や肉豆腐から、韓国料理、洋風アレンジまで。電子レンジやフライパン1つでできる簡単レシピを集めました♪

 

「今日はお肉をガッツリ食べたい!」「冷凍した牛肉を使い切りたい!」そんな日にぜひ参考にしてみてくださいね。

 

材料を入れて炊くだけ! 満足感たっぷりの「炊き込み牛めし」

炊き込み牛めし

料理研究家のリュウジさんが教えてくれた「炊き込み牛めし」。炊飯器に調味料と具材を入れて、スイッチを押すだけで完成! 牛肉のおいしさをお米がたっぷり吸い込んで、香りだけでも食欲がそそられる一品です。お好みでマヨネーズと七味唐辛子をたっぷりかけて召し上がれ♪

 

材料(2人分)

牛肉(切り落とし)…200g・玉ねぎ…1/2個・しょうが…1/2かけ・卵…2個・紅しょうが…お好みで・菜の花…1/2パック(あらかじめ塩茹でしておく)・ご飯…丼ぶり2杯分
<調味料>
しょうゆ…大さじ2.5・砂糖…大さじ1・酒・みりん…各大さじ2・だし汁…100cc

  

  • リュウジさんの「炊き込み牛めし」

https://amanoshokudo.jp/regular/ryuuji/16520/

 

 

卵&野菜をプラスしてボリュームUP! 「卵とじ牛丼」

卵とじ牛丼

牛丼のお手軽アレンジレシピ。料理家・阪下千恵さんの「卵とじ牛丼」は甘辛く煮た牛肉に卵を絡め、お好みの野菜と紅しょうがを添えたボリューム満点の1品! 普通の牛丼じゃちょっと物足りない、という人にもおすすめな“よくばり牛丼“です。

 

材料(2人分)

牛肉(切り落とし)…200g・玉ねぎ…1/2個・しょうが…1/2かけ・卵…2個・紅しょうが…お好みで・菜の花…1/2パック(あらかじめ塩茹でしておく)・ご飯…丼ぶり2杯分
<調味料>
しょうゆ…大さじ2.5・砂糖…大さじ1・酒・みりん…各大さじ2・だし汁…100cc

 

  • 坂下千恵さんの「卵とじ牛丼」

https://amanoshokudo.jp/menu/recipe/11719/

 

 

トマトジュースで簡単! とろ〜りチーズの「イタリアン牛丼」

イタリアン牛丼

ちょっぴり贅沢気分が味わえるリュウジさんの「イタリアン牛丼」。トマトの酸味ととろ〜りチーズの濃厚な味わいが口いっぱいに広がる、本格派のおしゃれな一皿。トマトジュースを活用して、パパッとおしゃれな煮込み料理に。ランチやおもてなし料理にもぴったりです♪

 

材料(1人分)

牛肉(こま切れまたは切り落とし)…100g・玉ねぎ…50g(1/4個)・ご飯…200g・ピザ用チーズ…40g・塩コショウ…少々・オリーブオイル…大さじ1
<調味料>
トマトジュース…100cc・コンソメ…小さじ1・砂糖…小さじ2/3・にんにく(すりおろす)…1片・パセリ…お好みで

 

  • リュウジさんの「イタリアン牛丼」

https://amanoshokudo.jp/regular/ryuuji/20859/

 

 

家にある調味料で作る「簡単プルコギ丼」

簡単プルコギ丼

揉んで、漬けて、焼くだけ! 料理研究家のファン・インソンさんに聞いた、自宅にある調味料を使った簡単「プルコギ丼」のレシピ。牛肉とにんじん、きのこ類に調味料を揉みこんだら、フライパンで炒めるだけ。今回はきのこも入れましたが、定番のピーマンやパプリカ、じゃがいもなどもおすすめですよ。お好きな野菜を入れて、アレンジプルコギ丼を作ってみてはいかが?

 

材料(2人分)

牛肉(薄切り)…200g ※牛スジもオススメ・にんじん…1/4本
・ねぎ…1/2本・玉ねぎ…1/4個・舞茸…1/2パック・えのき…1/2パック・しいたけ…3個・ご飯…2人分
<調味料>
しょう油…大さじ3・ごま油…大さじ1・おろしにんにく…大さじ2・おろししょうが…小さじ1/2・水あめ…大さじ1 (オリゴ糖、砂糖でも代用可)
・みりん…大さじ1・オイスターソース…小さじ1・コショウ…少々・白ごま…少々

 

  • ファン・インソンさんの「簡単プルコギ丼」

https://amanoshokudo.jp/menu/recipe/15302/

 

 

レモン香る“小松菜ソース”でさっぱりと。「牛こま肉の小松菜ソースがけ」

牛こま肉の小松菜ソースがけ

料理家・近藤幸子さんのオリジナルレシピ「牛こま肉の小松菜ソースがけ」をご紹介。使う材料は最小限! 特別な調味料は使いません♪ 炒めた牛肉にさっぱりレモンが効いた小松菜ソースをかけるだけ。素材のうまみを楽しめるシンプルな一皿です。小松菜ソースは鶏肉や魚料理など、他の食材にもぴったりなのでぜひお試しください。

 

材料(2人分)

牛こま切れ肉…250g・塩…小さじ1/3・こしょう…適量

<ソース>

小松菜…100g・にんにく…1/2片分・塩…小さじ1/3・レモン汁…小さじ1/2・オリーブオイル…大さじ1

   

  • 近藤幸子さんの「牛こま肉の小松菜ソースがけ」

https://amanoshokudo.jp/menu/recipe/11504/

 

 

レンジ調理でOK! 焼肉のタレで簡単 「肉豆腐」

肉豆腐

料理研究家・ジョーさん。のご飯がすすむ「肉豆腐」。耐熱容器に入れた牛肉・ねぎ・豆腐を焼肉のタレと合わせ、電子レンジで5分加熱をするだけ。タレだけで味付けしたとは思えない、本格的な肉豆腐があっという間にできあがり! ご家庭の冷蔵庫に眠っている焼肉のタレを使って、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

 

材料(2人分)

牛薄切り肉…150g・木綿豆腐…1/2丁・長ねぎ…1/2本・焼肉のタレ…大さじ5・七味唐辛子…お好みで 

 

  • ジョーさん。の「肉豆腐」

https://amanoshokudo.jp/menu/recipe/17026/

 

 

***

 

ついついレパートリーが偏りがちな「牛肉」料理。定番レシピにちょっとしたアレンジを加えたり、ほんのひと手間をプラスするだけで満足感やおしゃれさがUPします。

 

いつもの食卓やおもてなし料理にぜひお試しください♪

Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
道具とレシピ一覧へ

人気記事

  • ブロッコリーの茹で時間

    旬の食材 2016.02.12

    ブロッコリーは何分茹でる? ベストな茹で時間と固さや甘...

  • 保存袋に入れた里芋

    旬の食材 2021.11.22

    「里芋」の保存は冷凍がおすすめ!保存方法&新鮮な「里...

  • 大根

    旬の食材 2016.12.18

    【大根の部位別の特徴】辛い部分はどっち? 大根おろしに...

  • まな板と板こんにゃく

    旬の食材 2018.11.08

    【こんにゃくの下処理のコツ】簡単!下茹でとアク抜きの方法

  • 旬の食材 2017.11.19

    カニのさばき方&食べ方|ズワイガニ・タラバガニ・毛ガ...

お知らせ

  • 2022.12.26

    【アマノフーズからの年始のお買い得品】最大4,130円割引!2023年「新春福箱」の中身を大公開!

  • 2022.12.08

    【島村さん特別講義レポート】フリーズドライでお好み焼き!? フリーズドライを研究中の学生たちに向けた特別講義を行いました!

  • 2022.11.16

    合計111名様にアマノフーズのフリーズドライ詰め合わせセットなどが当たる! 2022年の感謝を込めたオンラインショップ限定企画プレゼントキャンペーンを開催中!

アマノ食堂
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • アマノフーズ公式オンラインショップ
  • フリーズドライステーション
  • アマノフーズブランドサイト
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

おすすめ関連商品

…オンラインショップで取扱い
…スーパーなどの販売店またはアンテナショップで取扱い
  • まごころ一杯 定番こまつ菜と大根
    まごころ一杯 定番こまつ菜と大根
    5食入/箱(9.3g×5)
    772円(税込)
  • まごころ一杯 定番ごぼうと蓮根
    まごころ一杯 定番ごぼうと蓮根
    5食入/箱(9.1g×5)
    772円(税込)
  • まごころ一杯 定番なす
    まごころ一杯 定番なす
    5食入/箱(11g×5)
    772円(税込)
  • まごころ一杯 定番ほうれん草
    まごころ一杯 定番ほうれん草
    5食入/箱(8.5g×5)
    772円(税込)
  • まごころ一杯 定番豚汁
    まごころ一杯 定番豚汁
    5食入/箱(13.7g×5)
    831円(税込)

関連記事

  • ココナツミルクグリルチキン 第205回

    道具とレシピ 2020.01.24

    “魔法の調味料”マジックペーストが決め手!「ココナツミルクグリルチキン」

  • 肉味噌を使った簡単ジャージャー麺 第227回

    道具とレシピ 2020.06.29

    「肉味噌」を使って10分で完成!簡単ジャージャー麺のレシピ

  • 豚こま使い回しレシピ 第235回

    旬の食材 2021.07.26

    お得な「豚こま肉」の使い回しレシピ♪お肉をしっとりと仕上げるコツも!

  • 第061回

    道具とレシピ 2016.02.29

    【豚肉人気レシピ4選】肉の日に食べたい絶品おかずレシピ

  • 鶏肉のロースト 第043回

    道具とレシピ 2015.12.14

    【簡単クリスマスレシピ】ベリーソースでおしゃれに仕上がる鶏肉のロースト

  • 第192回

    道具とレシピ 2019.09.20

    おかずは2品でOK! 外はカリッ、中はジューシー♪鶏肉のしょうが焼き弁当

  • 晩酌のお供にぴったり! 「卵」がメインのおつまみレシピ 第295回

    道具とレシピ 2022.08.23

    晩酌のお供にぴったり! 「卵」がメインのおつまみレシピ

  • 10秒で味わえるおいしさの秘密!
    フリーズドライのおみそ汁ができるまで

次の記事へ