アマノフーズ公式ONLINE STORE公式オンラインショップ

おいしい食、人、暮らしが集う アマノフーズのWEBマガジン

  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • 検索
アマノ食堂

アマノ食堂

  • アマノ食堂とは?
  • 旬の食材
  • 道具とレシピ
  • HOME
  • 常連さんコラム
  • お客さん対談
  • 季節の特集
  • ニュース

毎月「旬」の食材にまつわる
”保存”や”調理”の豆知識をお届け。

一覧へ

フードクリエイターがおすすめする
季節のレシピや愛用する道具たち。

一覧へ

毎日の生活がちょっと“ディープに
”楽しくなるコラム

  • リュウジ(料理のお兄さん)プロフィール写真

    リュウジ

    (料理研究家 )

    「リュウジ食堂 〜一品でお腹一杯ごはん〜」

    一覧へ
  • ジョーさん。

    (料理研究家)

    「リニューアル!フリーズドライdeおつまみ食堂」

    一覧へ
  • 絵日記リレー

    (当番制)

    「ある日の食卓〜漫画コラム〜」

    一覧へ
  • 橋本 彩

    (料理家/主婦)

    「ぽんこつ主婦 橋本彩のお悩み解決めし。」

    一覧へ

“旬”なゲストをお招きしての、
食にまつわる対談企画

一覧へ

季節や行事のテーマに合わせた記事を特集!

一覧へ

トレンド情報、アマノ食堂からのお知らせ

一覧へ
  • HOME
  • 道具とレシピ
  • 【朝食レシピ】野菜たっぷり!りんごのホットスムージーのレシピ

道具とレシピ 2015.12.21

【朝食レシピ】野菜たっぷり!りんごのホットスムージーのレシピ

Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
  • りんごのホットスムージー
  • あっさり鶏だし(+春雨)

本日の朝食は、野菜やフルーツを丸ごと食べられるスムージー。ここ数年で大ブームを巻き起こし、今やすっかり朝食のひとつとして定着しましたよね。スムージーといえば冷たいイメージが一般的ですが、寒くなってくると体が冷えそうで何となく気が進まない…という人も少なくないのでは。そこで冬は、スムージーを“ホット”で飲むのがおすすめ。「飲み方」にもコツがあります。それは、飲む直前の40分間はお腹をすかせておくこと。食事と一緒に飲む場合は、食事の前にスムージーを飲み切るのがベストなようです。ぜひお試しあれ。

 

「食事がスムージーだけじゃ物足りない…」という人におすすめしたいのが、春雨やもずくなどのヘルシー食材を使ったスープ。歯ごたえがしっかりとあるので食べ応えが増します。今回使用したのは、アマノフーズの「食べるもずくスープ あっさり鶏だし」(現在は販売を終了しています)。フリーズドライを器に入れお湯を注いだ後、市販の春雨をちょい足しして食べ応えをよりアップさせました。

 

|レシピ手帖|

初心者でも簡単!「りんごのホットスムージー」

oshina12_06_00

カロリーが低く栄養価の高いスムージーはダイエットの強い味方。ですが、冷たい飲み物による体の冷えはダイエットの妨げにもなりかねません。冬の寒い時期は、りんごやしょうが、にんじんなど温めてもおいしい野菜をチョイスして、ホットスムージーにしていただきましょう。火にかける時は、やさしく混ぜながら沸き立つ寸前に火を止めて、煮込みすぎないのがポイント。ヨーグルトを入れることで、味が優しくマイルドになりますよ。

 

[所要時間]

10分

 

[材料]2人分

りんご…1/2個

にんじん…1/3本(約40g)

しょうが…スライス2枚

ヨーグルト…100g

水…50g

はちみつ…大さじ1/2

 

[作り方]

oshina12_06_01

1.りんごは皮をむき5mm幅にスライス。にんじんも同様に細かく切り、しょうがは粗みじん切りにして、ミキサー(もしくはフードプロセッサー)にすべての具を入れる。

oshina12_06_02

2.ミキサーに、1とヨーグルト・水・はちみつを入れて、なめらかになるまで撹拌(かくはん)する。

oshina12_06_03

3.小鍋にいれて弱火にかける。沸き立つ直前で火を止めて、できあがり。

  • 教えてくれた人

    つむぎや

    料理研究家

    つむぎやさん

    金子健一とマツーラユタカからなる2人組フードユニット。「食を通して、人と人とを、満ち足りたココロをつむいでいく」をモットーに、和食ベースのオリジナル料理を、雑誌、イベント、ケータリングなどで提案している。「あっぱれ!おにぎり」(金園社)などの著書多数。最新刊「和食つまみ100」(主婦と生活社)も好評発売中。

    HP

    この料理家さんのレシピをもっと見る
Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
道具とレシピ一覧へ

人気記事

  • ブロッコリーの茹で時間

    旬の食材 2016.02.12

    ブロッコリーは何分茹でる? ベストな茹で時間と固さや甘...

  • 保存袋に入れた里芋

    旬の食材 2021.11.22

    「里芋」の保存は冷凍がおすすめ!保存方法&新鮮な「里...

  • 大根

    旬の食材 2016.12.18

    【大根の部位別の特徴】辛い部分はどっち? 大根おろしに...

  • まな板と板こんにゃく

    旬の食材 2018.11.08

    【こんにゃくの下処理のコツ】簡単!下茹でとアク抜きの方法

  • 旬の食材 2017.11.19

    カニのさばき方&食べ方|ズワイガニ・タラバガニ・毛ガ...

お知らせ

  • 2022.12.26

    【アマノフーズからの年始のお買い得品】最大4,130円割引!2023年「新春福箱」の中身を大公開!

  • 2022.12.08

    【島村さん特別講義レポート】フリーズドライでお好み焼き!? フリーズドライを研究中の学生たちに向けた特別講義を行いました!

  • 2022.11.16

    合計111名様にアマノフーズのフリーズドライ詰め合わせセットなどが当たる! 2022年の感謝を込めたオンラインショップ限定企画プレゼントキャンペーンを開催中!

アマノ食堂
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • アマノフーズ公式オンラインショップ
  • フリーズドライステーション
  • アマノフーズブランドサイト
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

おすすめ関連商品

…オンラインショップで取扱い
…スーパーなどの販売店またはアンテナショップで取扱い
  • 九州みそ(もずく汁)
    九州みそ(もずく汁)
    1食分/9g
    140円(税込)
  • いつものおみそ汁 あおさ
    いつものおみそ汁 あおさ
    1食分/8g
    118円(税込)
  • (終売)Theうまみ 海藻スープ
    (終売)Theうまみ 海藻スープ
    10食入/箱(4g×10)
    1080円(税込)

関連記事

  • 【切り落とし・薄切り・こま切れ肉】「牛肉」を使った簡単おかずレシピ 第296回

    道具とレシピ 2022.09.26

    【切り落とし・薄切り・こま切れ肉】「牛肉」を使った簡単おかずレシピ

  • 晩酌のお供にぴったり! 「卵」がメインのおつまみレシピ 第295回

    道具とレシピ 2022.08.23

    晩酌のお供にぴったり! 「卵」がメインのおつまみレシピ

  • ひき肉を使ったレシピまとめ 第294回

    道具とレシピ 2022.07.21

    丼ぶり、餃子、キーマカレーも! ひき肉を使ったレシピまとめ

  • 「お魚料理」レシピまとめ 第293回

    道具とレシピ 2022.06.20

    フライパンやレンジで簡単! 揚げ・焼き・蒸し…バラエティ豊かな「お魚料理」レシピまとめ

  • アレンジいろいろ♪ プロ直伝の「ポテトサラダ」レシピ5選 第292回

    道具とレシピ 2022.05.26

    アレンジいろいろ♪ プロ直伝の「ポテトサラダ」レシピ5選

  • ホットケーキミックスで作る簡単「おやつレシピ」 第291回

    道具とレシピ 2022.04.14

    お子さんとの手作りにも♪ ホットケーキミックスで作る簡単「おやつレシピ」

  • 手軽な食材で簡単! おうちランチにもおすすめな「うどんアレンジレシピ」5選 第290回

    道具とレシピ 2022.03.17

    手軽な食材で簡単! おうちランチにもおすすめな「うどんアレンジレシピ」5選

  • 10秒で味わえるおいしさの秘密!
    フリーズドライのおみそ汁ができるまで

次の記事へ