アマノフーズ公式ONLINE STORE公式オンラインショップ

おいしい食、人、暮らしが集う アマノフーズのWEBマガジン

  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • 検索
アマノ食堂

アマノ食堂

  • アマノ食堂とは?
  • 旬の食材
  • 道具とレシピ
  • HOME
  • 常連さんコラム
  • お客さん対談
  • 季節の特集
  • ニュース

旬食材の豆知識&おもしろ検証企画も!

過去の食材

2022

  • 5月枝豆
  • 4月たけのこ
  • 3月スナップエンドウ
  • 2月ハマグリ
  • 1月キャベツ

2021

  • 12月ほうれん草
  • 11月里芋
  • 10月栗
  • 9月ブロッコリー
  • 8月豚肉
  • 7月豚肉
  • 6月パイナップル
  • 5月ゴーヤ
  • 4月トマト
  • 3月アジ
  • 2月たらこ
  • 1月ぶり

2020

  • 12月にんじん
  • 11月小松菜
  • 10月ごぼう
  • 9月さつまいも
  • 8月そうめん
  • 7月レタス
  • 6月オクラ
  • 5月そらまめ
  • 3月セロリ
  • 2月いちご
  • 1月キャベツ
  • 道具

    フードクリエイターの
    愛すべき調理道具たち

    一覧へ
  • レシピ

    フードクリエイターが
    おすすめする季節のレシピ

    一覧へ

毎日の生活がちょっと“ディープに
”楽しくなるコラム

  • リュウジ(料理のお兄さん)プロフィール写真

    リュウジ

    (料理研究家 )

    「リュウジ食堂 〜一品でお腹一杯ごはん〜」

    一覧へ
  • ジョーさん。

    (料理研究家)

    「きょうも食べたいフリーズドライめし」

    一覧へ
  • 絵日記リレー

    (当番制)

    「ある日の食卓〜漫画コラム〜」

    一覧へ
  • 橋本 彩

    (料理家/主婦)

    「ぽんこつ主婦 橋本彩のお悩み解決めし。」

    一覧へ

“旬”なゲストをお招きしての、
食にまつわる対談企画

一覧へ

季節や行事のテーマに合わせた記事を特集!

一覧へ

トレンド情報、アマノ食堂からのお知らせ

一覧へ
  • HOME
  • 道具とレシピ〔 レシピ 〕
  • 【唐揚げアレンジレシピ】ご飯が進む香ばしさ♪カレー唐揚げ

道具とレシピ 2015.07.24

【唐揚げアレンジレシピ】ご飯が進む香ばしさ♪カレー唐揚げ

Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
  • カレー唐揚げ
  • ご飯
  • 玉子スープ
  • 紫キャベツのピクルス

子どもから大人まで、世代を問わず愛されているカレー。夏になると無性に食べたくなるのは何とも不思議ですよね。野菜がごろっと入った定番のカレーライスもいいけれど、ちょっと手間を加えるとよりカレーの素晴らしさに気付くかも。いつもの唐揚げにカレー風味を加えれば、人気者同士の最強コラボレーションが生まれます。

 

プレートに華をそえるのは、鮮やかな紫キャベツのピクルス。そしてカレーのスパイシーさを和らげてくれる良き相棒となるのが、和風だしで優しい風味の玉子スープ(現在は販売を終了しています)。どんな料理にもマッチする玉子スープは、朝・昼・夜とシーンを選ばず活躍してくれます。

|レシピ手帖|

ご飯がすすむ香ばしさ「カレー唐揚げ」レシピ

oshina07_4_02

サクサクの衣にぎゅっと閉じ込めたジューシーな鶏肉。これと白いご飯さえあれば、それだけで立派なごちそうに。揚げたてはもちろんおいしいけれど、しっかりと味がついていて冷めてもおいしく食べられます。

 

[所要時間]
30分

 

[材料]

鶏肉…1枚

(A)
カレー粉…大さじ1
塩…小さじ1
白胡椒…少々
醤油…大さじ1/2
卵…1個

 

薄力粉…60g
揚げ油…適量

 

[作り方]

oshina07_4_03

1.鶏肉をひと口サイズに切る。

oshina07_4_04

2.鶏肉をボウルに移し、(A)を入れて揉み混ぜる。まんべんなく混ざったら15〜20分ほど置いて、しっかりと味をしみこませる。

oshina07_4_05

3.薄力粉に鶏肉を薄くまぶし、.200度ほどの油で5分ほど揚げる。薄く色がつく頃に取り出して、余熱で中まで火を通せばジューシーに仕上がります。お皿に盛りつければできあがり。

 

[今月の料理人]

oshina07_1_071

MOMOEさん/フードクリエイター

人気ケータリング「MOMOE」主宰。ケータリングやイベント出店、フードコーディネートなど行う。旬食材を使った彩り豊かでからだに優しい料理に定評あり。著書に「ピクルス&マリネ サラダみたいに食べる、楽しむ」(グラフィック社)、「常備菜のっけ弁当」(宝島社)などがある。http://momoegohan.com

Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
道具とレシピ一覧へ

人気記事

  • レタスの冷蔵&冷凍保存テクニック

    旬の食材 2020.07.16

    【レタスの冷蔵&冷凍保存】シャキッと食感を保つコツと...

  • 豆腐の保存方法

    旬の食材 2018.02.27

    余った豆腐の保存方法は? 冷凍保存もOK!プロが教える正...

  • 旬の食材 2016.03.27

    プロに聞く! 「あさり・しじみ・はまぐり」の砂抜き・5...

  • 冷凍保存したブロッコリー

    旬の食材 2021.09.24

    正しく保存すれば最長1ヶ月も! ブロッコリーの冷蔵・冷...

  • 殻付きほたての下処理

    道具とレシピ 2017.12.19

    【プロ直伝】ホタテの下処理法とさばき方!おすすめの食...

お知らせ

  • キャンプ飯キャンペーン

    2022.05.19

    【100名様に豪華プレゼント!】「フリーズドライでキャンプ飯」プレゼントキャンペーン!抽選でスープ3食&プラサーモマグが当たる!(6/20〆切)

  • 驚き商品「みそかつ」

    2022.03.14

    【名古屋名物】アマノフーズ の「みそかつ」!好評につき3月14日(月)に再販売開始

  • 別府ちゃんの「うどんつけ麺の素」実食レポート

    2022.03.11

    新商品「うどんつけ麺の素」が発売! エイトブリッジ別府ちゃんが実食レポート!

アマノ食堂
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • アマノフーズ公式オンラインショップ
  • フリーズドライステーション
  • アマノフーズブランドサイト
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

おすすめ関連商品

…オンラインショップで取扱い
…スーパーなどの販売店またはアンテナショップで取扱い
  • Theうまみ たまごスープ
    Theうまみ たまごスープ
    10食入/箱(11g×10)
    1080円(税込)
  • 金のだし 玉子
    金のだし 玉子
    5食入/箱(9.2g×5)
    594円(税込)

関連記事

  • アレンジいろいろ♪ プロ直伝の「ポテトサラダ」レシピ5選 第291回

    道具とレシピ 2022.05.26

    アレンジいろいろ♪ プロ直伝の「ポテトサラダ」レシピ5選

  • ホットケーキミックスで作る簡単「おやつレシピ」 第290回

    道具とレシピ 2022.04.14

    お子さんとの手作りにも♪ ホットケーキミックスで作る簡単「おやつレシピ」

  • 手軽な食材で簡単! おうちランチにもおすすめな「うどんアレンジレシピ」5選 第289回

    道具とレシピ 2022.03.17

    手軽な食材で簡単! おうちランチにもおすすめな「うどんアレンジレシピ」5選

  • 定番からアレンジまで! 和食の献立に使える簡単副菜レシピ5選 第288回

    道具とレシピ 2022.02.28

    定番からアレンジまで! 和食の献立に使える簡単副菜レシピ5選

  • れんこんのオープンサンド 第287回

    道具とレシピ 2022.01.27

    根菜で作るサンドイッチ! シャキシャキ食感が楽しい「ひらひられんこんのオープンサンド」

  • たまごサンド 第286回

    道具とレシピ 2022.01.26

    電子レンジで簡単! しっとり&ふわふわ、厚焼きタイプの「基本の卵サンド」

  • カフェオレボウル 第285回

    道具とレシピ 2022.01.25

    朝食にもおやつにも!毎日の暮らしになじむ『カフェオレボウル』の多彩な使い方

  • 10秒で味わえるおいしさの秘密!
    フリーズドライのおみそ汁ができるまで

次の記事へ