アマノフーズ公式ONLINE STORE公式オンラインショップ

おいしい食、人、暮らしが集う アマノフーズのWEBマガジン

  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • 検索
アマノ食堂

アマノ食堂

  • アマノ食堂とは?
  • 旬の食材
  • 道具とレシピ
  • HOME
  • 常連さんコラム
  • お客さん対談
  • 季節の特集
  • ニュース

毎月「旬」の食材にまつわる
”保存”や”調理”の豆知識をお届け。

一覧へ

フードクリエイターがおすすめする
季節のレシピや愛用する道具たち。

一覧へ

毎日の生活がちょっと“ディープに
”楽しくなるコラム

  • リュウジ(料理のお兄さん)プロフィール写真

    リュウジ

    (料理研究家 )

    「リュウジ食堂 〜一品でお腹一杯ごはん〜」

    一覧へ
  • ジョーさん。

    (料理研究家)

    「リニューアル!フリーズドライdeおつまみ食堂」

    一覧へ
  • 絵日記リレー

    (当番制)

    「ある日の食卓〜漫画コラム〜」

    一覧へ
  • 橋本 彩

    (料理家/主婦)

    「ぽんこつ主婦 橋本彩のお悩み解決めし。」

    一覧へ

“旬”なゲストをお招きしての、
食にまつわる対談企画

一覧へ

季節や行事のテーマに合わせた記事を特集!

一覧へ

トレンド情報、アマノ食堂からのお知らせ

一覧へ
  • HOME
  • 道具とレシピ
  • まぐろのお刺身が大変身!「自家製ツナ」の作り方

道具とレシピ 2017.04.25

まぐろのお刺身が大変身!「自家製ツナ」の作り方

Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
  • 「自家製ツナ」のレシピ

いろんな料理に取り入れやすいから、食卓に登場することが多い“ツナ”。もちろんそのまま素材としても使いやすいので、ツナ缶は常備しておくと何かと便利ですよね。そんな使えるツナですが、実は自宅で簡単に作れるということをご存知でしょうか?

 

自家製ツナは、手やフォークでザクザクほぐして作るから、用途に応じて好みのサイズにできるのが嬉しいポイント!“食べきれなかったお刺身のアレンジテク”として覚えておくのもいいですね。今回は、クリエイティブユニット「holiday」の堀出美沙さんに「自家製ツナ」の作り方をご紹介いただきました。

 

常備食材、手軽においしく!「自家製ツナ」の作り方

holidayさん

「自家製ツナ」のレシピ

所要時間
10分〜15分(煮込む&冷やす時間は4〜5時間)
材料

(つくりやすい分量)
・まぐろの刺身…200g(1柵)
・にんにく…1かけ
・ローリエ…2枚
・オリーブオイル…適量
・塩(下味用)…小さじ1

作り方

まぐろのお刺身に塩を振る
1

まぐろの刺身の両面に塩をふり、1時間ほど冷蔵庫に置く。水洗いしてペーパータオルで水分を拭き、ざっくり半分にカット。

鍋入れたまぐろ、にんにく、ローリエ、オリーブオイル
2

鍋にまぐろ、半分に切って潰したにんにく、ローリエを入れて、材料にかぶる程度のオリーブオイルを注ぐ。

まぐろのお刺身を煮る
3

最初は中火で温めて、オイルが静かにポコポコとしてきたら弱火にして40分〜1時間程度ゆっくりと煮る。

自家製ツナ
4

火を止め、鍋に入れたまま冷ませばできあがり!冷蔵庫などに入れずにゆっくり自然に冷ますのが、柔らかいツナに仕上げるコツです!食べるときは、器に移して好きなサイズにほぐしてめしあがれ。

 

使い勝手が良いうえ、作った後はオイルに漬けたまま、冷蔵庫で2週間程度保存可能! 常備食としてストックしておきたいですね。

自家製ツナサラダ

この自家製のツナで作ってくれたサラダがこちら!

 

ハーブが香るやさしい味のツナがアクセントの、ボリュームたっぷりのグリーンサラダに、アマノフーズの「たまごスープ」を添えて。作り置きしておいた自家製ツナとお湯を注ぐだけのフリーズドライスープは、忙しい朝にもぴったりです。

 

holidayさん

 

ツナを煮たオイルは、そのまま炒め油として使えば、ほんのりツナの風味が香る極上の調味料に!何でもない野菜炒めも奥ゆきが増して、いつもと違った味わいを楽しめます。今回は香りづけにローリエを使いましたが、ローズマリーやペッパーと一緒に煮てももちろんOK。ベストなハーブの組み合わせ探してみても楽しいですね!

  • 教えてくれた人

    holiday

    アートディレクター、料理人

    holidayさん

    アートディレクターの堀出隼と料理人の堀出美沙が 2010 年に設立。アート&フードディレクション、ケータリングサービス、イベントの開催及び企画運営、パリのデザイン会社との業務提携など、「食とデザインとアート」を中心に活動中。

    HP

    この料理家さんのレシピをもっと見る
Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
道具とレシピ一覧へ

人気記事

  • ブロッコリーの茹で時間

    旬の食材 2016.02.12

    ブロッコリーは何分茹でる? ベストな茹で時間と固さや甘...

  • 大根

    旬の食材 2016.12.18

    【大根の部位別の特徴】辛い部分はどっち? 大根おろしに...

  • 保存袋に入れた里芋

    旬の食材 2021.11.22

    「里芋」の保存は冷凍がおすすめ!保存方法&新鮮な「里...

  • 豆腐の保存方法

    旬の食材 2018.02.27

    余った豆腐の保存方法は? 冷凍保存もOK!プロが教える正...

  • まな板と板こんにゃく

    旬の食材 2018.11.08

    【こんにゃくの下処理のコツ】簡単!下茹でとアク抜きの方法

お知らせ

  • 2022.12.26

    【アマノフーズからの年始のお買い得品】最大4,130円割引!2023年「新春福箱」の中身を大公開!

  • 2022.12.08

    【島村さん特別講義レポート】フリーズドライでお好み焼き!? フリーズドライを研究中の学生たちに向けた特別講義を行いました!

  • 2022.11.16

    合計111名様にアマノフーズのフリーズドライ詰め合わせセットなどが当たる! 2022年の感謝を込めたオンラインショップ限定企画プレゼントキャンペーンを開催中!

アマノ食堂
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • アマノフーズ公式オンラインショップ
  • フリーズドライステーション
  • アマノフーズブランドサイト
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

おすすめ関連商品

…オンラインショップで取扱い
…スーパーなどの販売店またはアンテナショップで取扱い
  • まごころ一杯 たまごのスープ
    まごころ一杯 たまごのスープ
    5食入/箱(6.3g×5)
    712円(税込)
  • (終売)Theうまみ コーンスープ
    (終売)Theうまみ コーンスープ
    10食入/箱(11g×10)
    1080円(税込)
  • Theうまみ 3種のきのこの豆乳スープ
    Theうまみ 3種のきのこの豆乳スープ
    10食入/箱(9.8g×10)
    1620円(税込)
  • Theうまみ 揚げなすの完熟トマトスープ
    Theうまみ 揚げなすの完熟トマトスープ
    10食入/箱(10g×10)
    1620円(税込)

関連記事

  • 第021回

    道具とレシピ 2015.09.27

    アンチョビが決め手!簡単まぐろアボカドとろろ丼レシピ

  • 「あじのなめろう」&千葉グルメ「さんが焼き」レシピ 第134回

    道具とレシピ 2017.12.09

    【サカナバッカ直伝レシピvol.1】「あじのなめろう」を作ろう!下処理&千葉グルメ「さんが焼き」レ...

  • いかのさばき方 第137回

    道具とレシピ 2017.12.26

    【サカナバッカ直伝レシピvol.3】「いかのさばき方」とお刺身にする方法

  • めんつゆとお手軽なお刺身を使って簡単調理!「マグロの漬け丼」 第177回

    道具とレシピ 2019.04.08

    マグロ漬け丼のレシピ!めんつゆでできる簡単丼の作り方

  • 第189回

    道具とレシピ 2019.08.21

    夏の暑さを吹き飛ばす「薬味たっぷりかつおとアボカドのさっぱり丼」

  • 長芋使い切り料理5品 第136回

    旬の食材 2018.10.15

    とろろだけじゃない!長いも、1本まるごと使い切りレシピ!

  • 【切り落とし・薄切り・こま切れ肉】「牛肉」を使った簡単おかずレシピ 第296回

    道具とレシピ 2022.09.26

    【切り落とし・薄切り・こま切れ肉】「牛肉」を使った簡単おかずレシピ

  • 10秒で味わえるおいしさの秘密!
    フリーズドライのおみそ汁ができるまで

次の記事へ