アマノフーズ公式ONLINE STORE公式オンラインショップ

おいしい食、人、暮らしが集う アマノフーズのWEBマガジン

  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • 検索
アマノ食堂

アマノ食堂

  • アマノ食堂とは?
  • 旬の食材
  • 道具とレシピ
  • HOME
  • 常連さんコラム
  • お客さん対談
  • 季節の特集
  • ニュース

旬食材の豆知識&おもしろ検証企画も!

過去の食材

2020

  • 12月にんじん
  • 11月小松菜
  • 10月ごぼう
  • 9月さつまいも
  • 8月そうめん
  • 7月レタス
  • 6月オクラ
  • 5月そらまめ
  • 3月セロリ
  • 2月いちご
  • 1月キャベツ

2019

  • 12月チーズ
  • 11月れんこん
  • 10月さんま
  • 9月きのこ
  • 8月モロヘイヤ
  • 7月なす
  • 6月スパイス
  • 5月梅(うめ)
  • 4月鯛(たい)
  • 3月じゃがいも
  • 2月アスパラ
  • 1月牡蠣

2018

  • 12月薬味
  • 11月こんにゃく
  • 10月長いも
  • 9月マッシュルーム
  • 8月みょうが
  • 7月海老(えび)
  • 6月にんにく
  • 5月いか
  • 4月スナップえんどう
  • 3月あさり
  • 2月大豆(豆腐)
  • 1月あんこ(あずき)
  • 道具

    フードクリエイターの
    愛すべき調理道具たち

    一覧へ
  • レシピ

    フードクリエイターが
    おすすめする季節のレシピ

    一覧へ

毎日の生活がちょっと“ディープに
”楽しくなるコラム

  • リュウジ(料理のお兄さん)プロフィール写真

    リュウジ

    (料理研究家 )

    「リュウジ食堂 〜一品でお腹一杯ごはん〜」

    一覧へ
  • mano_prof

    真野遥

    (発酵料理家)

    「やさしい発酵図鑑」

    一覧へ
  • prof_josan

    ジョーさん。

    (料理研究家)

    「きょうも食べたいフリーズドライめし」

    一覧へ
  • enikki_prof

    絵日記リレー

    (当番制)

    「ある日の食卓〜漫画コラム〜」

    一覧へ

“旬”なゲストをお招きしての、
食にまつわる対談企画

一覧へ

季節や行事のテーマに合わせた記事を特集!

一覧へ

トレンド情報、アマノ食堂からのお知らせ

一覧へ
  • HOME
  • 道具とレシピ〔 レシピ 〕
  • ナンプラーの香りで食欲アップ!「鶏手羽元の黒酢煮」でエスニックごはん

道具とレシピ 2017.06.16

ナンプラーの香りで食欲アップ!「鶏手羽元の黒酢煮」でエスニックごはん

Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
鶏手羽元の黒酢煮
  • 鶏手羽元の黒酢煮

ついついマンネリ化しがちな毎日の献立。この夏は、いつもと一味違うメニューを食卓の主役に追加!大人から子供まで人気の高い鶏肉を使った一皿をご紹介します。

 

柚木さとみ

 

オリジナルレシピを教えてくれたのは、料理家・柚木さとみさん。今回は、ご自身で主宰されている料理教室でも大人気の“アジアごはん”をセレクト。旨味が凝縮された食べ応え抜群の一品「鶏手羽元の黒酢煮」の作り方&驚きのアレンジ術を教えてもらいました!

 

 

|レシピ手帖|

夏バテ防止にも効果的「鶏手羽元の黒酢煮」

鶏手羽元の黒酢煮

鶏肉の柔らかい食感と旨味がギュッと詰まった「鶏手羽元の黒酢煮」。お酢の効果で、夏バテ予防にも一役かってくれそうですね。

 

【調理時間】

約60分

 

【材料】 4人分

・鶏手羽元(または鶏手羽先)…8〜12本

・万能ねぎ…適量

・ねぎ(青い部分)…1~2本

・生姜(皮付き)…2~3枚

 

【A】

・醤油…大さじ2

・きび砂糖(普通の砂糖でもOK)…大さじ2

・ナンプラー…大さじ4

・黒酢…大さじ4

・紹興酒…大さじ2

・水…3カップ

 

【作り方】

鶏肉1.キッチンペーパーで鶏肉の余分な水気を取る。余分な脂があれば除き、フォークや串で穴を数ヶ所あける。

万能ねぎ2.万能ねぎは根元を除き、斜めに薄切りにする。ねぎの青い部分は、包丁の腹で潰してから4〜5cmの長さにカット。香りを出すために1〜2本分使うのがポイントだそう。

鶏手羽元の黒酢煮

鶏手羽元の黒酢煮3.鍋に鶏肉、ねぎの青い部分、生姜、【A】を入れて強火にかける。

鶏手羽元の黒酢煮4.沸騰したらアクを除き、弱火にする。

落とし蓋

鶏手羽元の黒酢煮5.落とし蓋(今回は穴を空けたキッチンペーパーで代用)をして、時々アクを除きながら30〜40分ほど煮込む。

 

鶏手羽元の黒酢煮

味がしっかり染み込んだ鶏肉は、隠し味に入れたナンプラーの香りで一気にエスニック風味に!黒酢が入っているので後味はさっぱりです。器に盛って、最後に万能ねぎを散らせば完成!横に添えたのは、アマノフーズの「中華丼」。色鮮やかな具材が入った彩りも楽しい一皿で、ご飯が自然とすすみそう。

 

柚木さん曰く、ナンプラーはいろんな食材にも合う“万能調味料”なのだとか。多種多様な調味料を揃える、柚木さんおすすめのナンプラー活用法とは?

 

「最近、料理教室で好評だったのが“にんじんのバター&ナンプラーソテー”。輪切りにしたにんじんをバターとナンプラーで炒めるだけなんですけどね。簡単でおいしく作れるのでぜひ試してみてください!あとは、オイルとレモン果汁と合わせてドレッシングにしてサラダにかけたり、青菜炒めの味付けにプラスしたりしてもOKです。」

また、今回作っていただいた 「鶏手羽元の黒酢煮」の煮汁は、炊き込みご飯の “だし” として活用できるのだとか!

 

「鶏肉のだしが染み込んだ、香り豊かな炊き込みご飯が出来るんですよ。そのままだと塩分が強い炊きあがりになってしまうので、煮汁と同量の水を加えて使います。きのこやごぼうなど、お好きな具材と一緒にご飯を炊けば出来上がり。全部おいしいので、捨てないでくださいね(笑)」

 

ひとつの調味料をプラスするだけで、仕上がりの幅がグンと広がりそうですね。あらかじめ多めに作っておいても、食材を丸ごと活かした様々なメニューに大変身!こんな一品があれば、作る楽しみがまた一つ増えるはず。

 

 

【今月の料理家】
柚木さとみ

柚木さとみ/料理家・カフェプランナー
「さときっちん料理教室」主宰。企業向けレシピ開発や、雑誌、Webサイトへのレシピ提供、ドラマの料理も手掛ける。
http://satokitchen.com/index.html

本日の一品

中華丼
小さめどんぶり 中華丼の素
小さめどんぶり 中華丼の素
4食入り/箱(14.5g×4)
1080円(税込)
購入はコチラ

中華だし仕立てのスープにとろみをつけ、尾付きえび、ほうれん草、きくらげなどの色鮮やかな具材が入った彩りも楽しい中華丼。尾付きえびときくらげは、その歯ごたえも楽しめます。ご飯に絡むコク深いとろみが絶品の一品です。

Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
道具とレシピ一覧へ

人気記事

  • recipe_2012_02_sum

    道具とレシピ 2020.12.25

    【ポリ袋でつくる防災食レシピvol.2】フリーズドライのス...

  • shun_2012_2_sub

    旬の食材 2020.12.21

    【にんじんの保存テク】切って冷凍が便利! おいしく長持...

  • shun_2012_02_sub

    旬の食材 2020.12.25

    【にんじんの種類】五寸にんじん、赤色にんじん、ミニキ...

  • recipe_2012_03_sum

    道具とレシピ 2021.01.08

    【ポリ袋でつくる防災食レシピvol.3】火を使わず、1分で...

  • shun_2011_01_sub

    旬の食材 2020.11.24

    小松菜の冷蔵&冷凍保存テク!おいしさをキープするコツと...

お知らせ

  • news_2012_01_sub

    2021.01.08

    【92食入り】フリーズドライ沼へようこそ…!?大好評2021年アマノフーズ「新春福箱」の中身を公開します

  • 2020年人気記事

    2020.12.30

    【2020年】最も反響があった記事は? 2020年の人気記事ランキング

  • 2020年人気記事

    2020.12.28

    編集部が厳選!年末年始に読みたい、冬のおこもり記事15選

アマノ食堂
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • アマノフーズ公式オンラインショップ
  • フリーズドライステーション
  • アマノフーズブランドサイト
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

おすすめ関連商品

…オンラインショップで取扱い
…スーパーなどの販売店またはアンテナショップで取扱い
  • 小さめどんぶり 親子丼の素
    小さめどんぶり 親子丼の素
    4食入り/箱(22g×4)
    998円(税込)
  • 小さめどんぶり 牛とじ丼の素
    小さめどんぶり 牛とじ丼の素
    4食入/箱(22g×4)
    998円(税込)
  • 小さめどんぶり まろやか麻婆なす丼の素
    小さめどんぶり まろやか麻婆なす丼の素
    4食入/箱(25g×4)
    998円(税込)
  • 畑のカレー たっぷり野菜と鶏肉のカレー
    畑のカレー たっぷり野菜と鶏肉のカレー
    3食入り/箱(37g×3)
    842円(税込)
  • 畑のカレー ひきわり豆のトマトカレー
    畑のカレー ひきわり豆のトマトカレー
    3食入り/箱(39g×3)
    842円(税込)

関連記事

  • 2101_tool_sum 第245回

    道具とレシピ 2021.01.21

    実用性とデザインを兼ね備えた「WECK」の保存瓶と手作りふりかけのレシピ

  • recipe_2012_03_sum 第244回

    道具とレシピ 2021.01.08

    【ポリ袋でつくる防災食レシピvol.3】火を使わず、1分で完成!「即食レシピ® コンビーフのなすトマト和え」

  • recipe_2012_02_sum 第243回

    道具とレシピ 2020.12.25

    【ポリ袋でつくる防災食レシピvol.2】フリーズドライのスープがパスタソースに!「お湯ポチャレシピ® ペ...

  • recipe_2012_01_sum 第242回

    道具とレシピ 2020.12.24

    【ポリ袋でつくる防災食レシピvol.1】ひとつの鍋でケチャップライスとオムレツを同時調理!「お湯ポチャ...

  • recipe_2011_02_sum 第241回

    道具とレシピ 2020.11.27

    隠し味でコクと甘みがアップ! 料理芸人・別府ちゃんの絶品「麻婆麺」

  • recipe_2011_01_sum 第240回

    道具とレシピ 2020.11.25

    「柿の種」ダレでパリッと香ばしく♪ 別府ちゃん特製ピリ辛「棒棒鶏」

  • tool_2011_sum 第239回

    道具とレシピ 2020.11.24

    きれいな白髪ねぎが簡単に! みじん切りにも使えるDAISOの『ネギカッター』

  • top-2

    【イラストで解説】10秒で味わえるおいしさの秘密!フリーズドライのおみそ汁ができるまで

次の記事へ