アマノフーズ公式ONLINE STORE公式オンラインショップ

おいしい食、人、暮らしが集う アマノフーズのWEBマガジン

  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • 検索
アマノ食堂

アマノ食堂

  • アマノ食堂とは?
  • 旬の食材
  • 道具とレシピ
  • HOME
  • 常連さんコラム
  • お客さん対談
  • 季節の特集
  • ニュース

毎月「旬」の食材にまつわる
”保存”や”調理”の豆知識をお届け。

一覧へ

フードクリエイターがおすすめする
季節のレシピや愛用する道具たち。

一覧へ

毎日の生活がちょっと“ディープに
”楽しくなるコラム

  • リュウジ(料理のお兄さん)プロフィール写真

    リュウジ

    (料理研究家 )

    「リュウジ食堂 〜一品でお腹一杯ごはん〜」

    一覧へ
  • ジョーさん。

    (料理研究家)

    「リニューアル!フリーズドライdeおつまみ食堂」

    一覧へ
  • 絵日記リレー

    (当番制)

    「ある日の食卓〜漫画コラム〜」

    一覧へ
  • 橋本 彩

    (料理家/主婦)

    「ぽんこつ主婦 橋本彩のお悩み解決めし。」

    一覧へ

“旬”なゲストをお招きしての、
食にまつわる対談企画

一覧へ

季節や行事のテーマに合わせた記事を特集!

一覧へ

トレンド情報、アマノ食堂からのお知らせ

一覧へ
  • HOME
  • 道具とレシピ
  • 果物もザクザク&ふわふわに♪ 素材のおいしさを丸ごと楽しむ「鬼おろし」

道具とレシピ 2020.02.14

果物もザクザク&ふわふわに♪ 素材のおいしさを丸ごと楽しむ「鬼おろし」

Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
鬼おろし
  • 酒井産業の鬼おろし

旬の野菜や果物をシンプルに、おいしく味わえるレシピがインスタグラムで人気を集めている料理家のscales(スケイル)さん。代表作となった「桃のアールグレーマリネ」は多くの人が実際に作って投稿し、インスタグラムだけでなくツイッターでも話題となりました。

 

まるで芸術! 食材の魅力を引き出す料理家・scalesさんの1皿

reciope_2002_01_01_02

桃のアールグレイマリネ

 

scalesさんが料理に目覚めたのは、イタリアを訪れた時。イタリアの食文化に感銘を受け、料理の道へ進んだのだそう。それから、オリジナルの料理写真を撮ってSNSに投稿していたscalesさん。

 

scalesさん:「食べ物って、それぞれに背景がありますよね。写真を見ているだけなのに『おいしそう…!』って幸せな気持ちになれるって素敵だなと思います。」

 

彼女が注目を集めるきっかけとなった「桃のアールグレイマリネ」は桃に細かくしたアールグレイの茶葉をかけ、砂糖を加えて和えるだけ。紅茶と果物という組み合わせが新鮮で、一度食べたら夢中になります。

 

reciope_2002_01_02_02

トマトのリゾット

 

最近では、ブイヨンを使わずトマトを出汁代わりに使った「トマトのリゾット」など。素材のおいしさを再発見できそうな料理が盛りだくさんです。

 

2019年6月には、初の書籍となる『果物の一皿(立東舎)』を発売。10種類の果物を使ったレシピが計140が掲載されています。

 

デザートだけでなく、ワインのお供になるような1品も。scalesさんのアイデアあふれる食材の組み合わせや使い方に感動すること間違いなしの1冊です。

 

大根おろしだけじゃない! 果物もザクザク&ふわふわに仕上げる「鬼おろし」

reciope_2002_01_04

scalesさんが6〜7年愛用しているという道具がこちら。大根おろしを作るときに使われる「鬼おろし」です。

 

ギザギザに尖った刃が「鬼の歯」を連想させることから、この名がついたと言われています。大きめの刃で粗めにおろすことで、ザクザクとした食感に。また、たっぷり空気を含みながらおろすことができるので、ふわっとした口当たりを楽しめます。大根おろしに使うのが一般的ですが、scalesさんはなんと果物にも活用!

 

scalesさん:「大根おろしだけで使うなんてもったいない。あえて別の使い方で使ってみたくなるんですよね」

 

そんな食材や道具への探究心から、魅力的な1皿が生まれているんですね! 今回はこの鬼おろしで「いちごのデザートスープ」を作ってくれました!

 

マスカルポーネを崩しながらいただく「いちごのデザートスープ」

reciope_2002_01_05
【時間】…15分

【材料(2人分)】

・いちご…1パック(300g程度)

・マスカルポーネチーズ…大さじ3

・はちみつ…大さじ1

・バニラのさや…1/2本  ※なければバニラエッセンスで代用可

 

 

【作り方】

鬼おろし

1.鬼おろしは軽く水で濡らしてから使用。いちごはよく洗って、ボウルをセットして手前に向かって優しくおろす。いちごが小さくなったら指先でつぶしてOK!

※力を入れすぎず優しくおろし、手を切らないよう十分注意しましょう。

 

<POINT>

・鬼おろしは水で濡らしてから使うことで、匂いや汚れがつきにくくなります。

・使用後はすぐに洗って、しっかり自然乾燥させましょう。天然素材で繊細なので、食洗機で洗うのはおすすめしません。

 

2.バニラのさやに、小さなナイフで縦半分に切れ目を入れ、スプーンや包丁の先でビーンズを取り出す。

 

3.1のボウルに2とはちみつを入れてかき混ぜたら冷蔵庫で10分ほど置いておく。

 

<POINT>

冷蔵庫で寝かせることで、バニラの香りがいちごにしっかり馴染んでくれます。

 

reciope_2002_01_07

4.3を皿に盛り、マスカルポーネチーズを添えて完成!

 

マスカルポーネチーズを崩して混ぜながら食べるのがおすすめ♪ 甘酸っぱいいちごとミルキーなマスカルポーネが合わさることで優しい甘みのハーモニーが楽しめます。

 

鬼おろしでおろすことで、いちごの食感を残しつつ、ジューシーでふわっとした口当たりに。

 

スムージーとは違い、スプーンで味わうデザートスープは、いちごの魅力をたっぷり感じることができます。バニラの上品で濃厚な香りが口に広がり、思わずうっとりしてしまう1品です。

 

reciope_2002_01_08

甘酸っぱいいちごのデザートスープには、チーズのコクと香りが溶け込んだ『三ツ星キッチン 3種のチーズのクリームパスタ』を合わせて、休日の朝食やブランチにいかがでしょうか?  贅沢なひと時を味わえそうです♪

 

scalesさん:「今回はいちごを使いましたが、キウイをおろしてミントなどのハーブを添えていただくのもおすすめですよ! 」

 

どんな食材にも応用できる「鬼おろし」。新しい食材の可能性を発見できそうです。

 

 

【愛用品の詳細】

reciope_2002_01_04

酒井産業の「鬼おろし」

価格:1540円(税込)

 

本日の一品

三ツ星キッチン 3種のチーズのクリームパスタ
三ツ星キッチン 3種のチーズのクリームパスタ
4食入り/箱(29g×4)
864円(税込)
購入はコチラ

パルメザンチーズ、ゴルゴンゾーラチーズ、ゴーダチーズの3種のチーズを贅沢に使用したパスタ。チーズのコクと香りが溶け込んだ濃厚な味わいでビールやワインのお供にもおすすめです。

  • 教えてくれた人

    scales

    料理研究家/インスタグラマー

    scalesさん

    インスタグラムで投稿した「#桃のアールグレイマリネ」で人気を集め、現在のフォロワーは4.8万人。2019年6月に初の書籍となる『果物のひと皿美しくておいしい140レシピ』(立東舎)を発売。

    Instagram

    この料理家さんのレシピをもっと見る
Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
道具とレシピ一覧へ

人気記事

  • ブロッコリーの茹で時間

    旬の食材 2016.02.12

    ブロッコリーは何分茹でる? ベストな茹で時間と固さや甘...

  • 保存袋に入れた里芋

    旬の食材 2021.11.22

    「里芋」の保存は冷凍がおすすめ!保存方法&新鮮な「里...

  • 大根

    旬の食材 2016.12.18

    【大根の部位別の特徴】辛い部分はどっち? 大根おろしに...

  • まな板と板こんにゃく

    旬の食材 2018.11.08

    【こんにゃくの下処理のコツ】簡単!下茹でとアク抜きの方法

  • 旬の食材 2017.11.19

    カニのさばき方&食べ方|ズワイガニ・タラバガニ・毛ガ...

お知らせ

  • 2022.12.26

    【アマノフーズからの年始のお買い得品】最大4,130円割引!2023年「新春福箱」の中身を大公開!

  • 2022.12.08

    【島村さん特別講義レポート】フリーズドライでお好み焼き!? フリーズドライを研究中の学生たちに向けた特別講義を行いました!

  • 2022.11.16

    合計111名様にアマノフーズのフリーズドライ詰め合わせセットなどが当たる! 2022年の感謝を込めたオンラインショップ限定企画プレゼントキャンペーンを開催中!

アマノ食堂
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • アマノフーズ公式オンラインショップ
  • フリーズドライステーション
  • アマノフーズブランドサイト
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

関連記事

  • 【切り落とし・薄切り・こま切れ肉】「牛肉」を使った簡単おかずレシピ 第296回

    道具とレシピ 2022.09.26

    【切り落とし・薄切り・こま切れ肉】「牛肉」を使った簡単おかずレシピ

  • 晩酌のお供にぴったり! 「卵」がメインのおつまみレシピ 第295回

    道具とレシピ 2022.08.23

    晩酌のお供にぴったり! 「卵」がメインのおつまみレシピ

  • ひき肉を使ったレシピまとめ 第294回

    道具とレシピ 2022.07.21

    丼ぶり、餃子、キーマカレーも! ひき肉を使ったレシピまとめ

  • 「お魚料理」レシピまとめ 第293回

    道具とレシピ 2022.06.20

    フライパンやレンジで簡単! 揚げ・焼き・蒸し…バラエティ豊かな「お魚料理」レシピまとめ

  • アレンジいろいろ♪ プロ直伝の「ポテトサラダ」レシピ5選 第292回

    道具とレシピ 2022.05.26

    アレンジいろいろ♪ プロ直伝の「ポテトサラダ」レシピ5選

  • ホットケーキミックスで作る簡単「おやつレシピ」 第291回

    道具とレシピ 2022.04.14

    お子さんとの手作りにも♪ ホットケーキミックスで作る簡単「おやつレシピ」

  • 手軽な食材で簡単! おうちランチにもおすすめな「うどんアレンジレシピ」5選 第290回

    道具とレシピ 2022.03.17

    手軽な食材で簡単! おうちランチにもおすすめな「うどんアレンジレシピ」5選

  • 10秒で味わえるおいしさの秘密!
    フリーズドライのおみそ汁ができるまで

次の記事へ