アマノフーズ公式ONLINE STORE公式オンラインショップ

おいしい食、人、暮らしが集う アマノフーズのWEBマガジン

  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • 検索
アマノ食堂

アマノ食堂

  • アマノ食堂とは?
  • 旬の食材
  • 道具とレシピ
  • HOME
  • 常連さんコラム
  • お客さん対談
  • 季節の特集
  • ニュース

毎月「旬」の食材にまつわる
”保存”や”調理”の豆知識をお届け。

一覧へ

フードクリエイターがおすすめする
季節のレシピや愛用する道具たち。

一覧へ

毎日の生活がちょっと“ディープに
”楽しくなるコラム

  • リュウジ(料理のお兄さん)プロフィール写真

    リュウジ

    (料理研究家 )

    「リュウジ食堂 〜一品でお腹一杯ごはん〜」

    一覧へ
  • ジョーさん。

    (料理研究家)

    「リニューアル!フリーズドライdeおつまみ食堂」

    一覧へ
  • 絵日記リレー

    (当番制)

    「ある日の食卓〜漫画コラム〜」

    一覧へ
  • 橋本 彩

    (料理家/主婦)

    「ぽんこつ主婦 橋本彩のお悩み解決めし。」

    一覧へ

“旬”なゲストをお招きしての、
食にまつわる対談企画

一覧へ

季節や行事のテーマに合わせた記事を特集!

一覧へ

トレンド情報、アマノ食堂からのお知らせ

一覧へ
  • HOME
  • 道具とレシピ
  • MOMOEの愛用品|女性が使いたくなる「包丁工房タダフサの包丁」

道具とレシピ 2016.02.28

MOMOEの愛用品|女性が使いたくなる「包丁工房タダフサの包丁」

Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
  • 包丁工房タダフサの包丁

フード・ケータリングが人気の「MOMOE」さん。おいしい料理の秘訣は、こだわり抜いた食材と培われた経験、そして相棒である調理道具。なかでも、料理に繊細さを生み出しているのが包丁です。

 

美容師にとってのハサミのように、料理人にとっては欠かせない包丁。今回は、素敵な料理の数々を生み出してきた「包丁工房タダフサ」の牛刀をご紹介します。

 

日本は、世界でも類をみない上質な刃物を打つ国。調理方法や料理によって何種類かの包丁を使い分けているMOMOEさんですが、一番のお気に入りは包丁工房タダフサの牛刀なのだそう。

 

 

コンセプトは、女性が使いやすい包丁

ダダフサの牛刀

 

包丁工房タダフサは、金属加工が盛んな新潟県三条にある刃物専門店。三条の鍛冶の技を伝承した職人の手によって一つ一つ丁寧に作られています。

 

MOMOEさんが普段愛用している牛刀は、包丁工房タダフサとプロダクトデザイナー・柴田文江さんがコラボして作った「女性が使いたくなる、選びやすい7本の包丁シリーズ」のひとつ。

 

ダダフサのマーク

 

刃に刻まれているのは、タダフサのマーク。牛刀は万能包丁とも呼ばれ、文字通り何にでも使える包丁のことを指します。肉・魚・野菜と、どんな食材にも使えるためMOMOEさんにとっては手放したくない1本なのだとか。工房では宅配による研ぎ直しも行っていて、メンテナンスがしやすいところも魅力。(もちろん、ご自身でも研げます)

 

 

とにかく軽くて、使い心地がなめらか

MOMOE稲垣さん

 

切れ味はもちろんのこと、料理をする女性にとって気になるのは、やはり軽さと使いやすさではないでしょうか。

 

職人さんが作る包丁と聞くと何となく重厚なイメージですが…MOMOEさん曰く「タダフサの牛刀は本当に軽くて、柄の部分がすごく握りやすい。1年ほど使っていますが、今のところ刃も錆びていませんし使い勝手がいいんです」とのこと。

牛刀

 

世の中に星の数ほどある包丁。なかには柄に使われている木材が水や食材の影響を受けカビやすい包丁も。その点、タダフサで作られる包丁の柄は菌が好む水分や栄養分を排除した「抗菌炭化木(=木を燻製状態にしたもの)」を使っているため、抗菌加工をしなくてもカビが発生する心配がないんです。

 

 

「いい包丁」を求め続け、ようやく見つけた相棒

「使いやすい包丁がないか探し求めていた時に、このタダフサの包丁に出会いました。その当時はタダフサのことは、まったく知らなかったんですけど、手に持った瞬間『これだ!』って。運命の出会いというか、相棒を見つけたような嬉しさがありましたね。気持ちがいいくらい刃がスッと入って、切れ味も文句なしです」とMOMOEさん。

 

MOMOE稲垣さん

 

人にもついおすすめしたくなる「包丁工房タダフサの牛刀」。プロの料理人に限らずとも、「毎日の料理をもっと楽にしたい」「おいしい料理で誰かに喜んでもらいたい」そう思ったらまず“包丁”から変えてみてはいかがでしょうか?

 

【愛用品の詳細】
タダフサ万能包丁(210mm)
1丁 10,800円

公式サイト
商品参考サイト

  • 教えてくれた人

    MOMOE

    フードクリエイター

    MOMOEさん

    人気ケータリング「MOMOE」主宰。ケータリングやイベント出店、フードコーディネートなど行う。旬食材を使った彩り豊かでからだに優しい料理に定評あり。著書に「ピクルス&マリネ サラダみたいに食べる、楽しむ」(グラフィック社)、「常備菜のっけ弁当」(宝島社)などがある。

    HP

    この料理家さんのレシピをもっと見る
Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
道具とレシピ一覧へ

人気記事

  • ブロッコリーの茹で時間

    旬の食材 2016.02.12

    ブロッコリーは何分茹でる? ベストな茹で時間と固さや甘...

  • 大根

    旬の食材 2016.12.18

    【大根の部位別の特徴】辛い部分はどっち? 大根おろしに...

  • 保存袋に入れた里芋

    旬の食材 2021.11.22

    「里芋」の保存は冷凍がおすすめ!保存方法&新鮮な「里...

  • 豆腐の保存方法

    旬の食材 2018.02.27

    余った豆腐の保存方法は? 冷凍保存もOK!プロが教える正...

  • まな板と板こんにゃく

    旬の食材 2018.11.08

    【こんにゃくの下処理のコツ】簡単!下茹でとアク抜きの方法

お知らせ

  • 2022.12.26

    【アマノフーズからの年始のお買い得品】最大4,130円割引!2023年「新春福箱」の中身を大公開!

  • 2022.12.08

    【島村さん特別講義レポート】フリーズドライでお好み焼き!? フリーズドライを研究中の学生たちに向けた特別講義を行いました!

  • 2022.11.16

    合計111名様にアマノフーズのフリーズドライ詰め合わせセットなどが当たる! 2022年の感謝を込めたオンラインショップ限定企画プレゼントキャンペーンを開催中!

アマノ食堂
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • アマノフーズ公式オンラインショップ
  • フリーズドライステーション
  • アマノフーズブランドサイト
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

おすすめ関連商品

…オンラインショップで取扱い
…スーパーなどの販売店またはアンテナショップで取扱い
  • 具だくさん汁 野菜たっぷり牛肉と野菜のおかず汁
    具だくさん汁 野菜たっぷり牛肉と野菜のおかず汁
    4食入り/箱(19g×4)
    994円(税込)
  • 野菜たっぷり具だくさん汁 桜島どりの水炊き風
    野菜たっぷり具だくさん汁 桜島どりの水炊き風
    4食入り/箱(8.5g×4)
    994円(税込)
  • 野菜たっぷり具だくさん汁 鮭のちゃんちゃん汁
    野菜たっぷり具だくさん汁 鮭のちゃんちゃん汁
    4食入り/箱
    1166円(税込)
  • 野菜たっぷり具だくさん汁 黒豚汁
    野菜たっぷり具だくさん汁 黒豚汁
    4食入り/箱(17.5g×4)
    994円(税込)

関連記事

  • 【切り落とし・薄切り・こま切れ肉】「牛肉」を使った簡単おかずレシピ 第296回

    道具とレシピ 2022.09.26

    【切り落とし・薄切り・こま切れ肉】「牛肉」を使った簡単おかずレシピ

  • 晩酌のお供にぴったり! 「卵」がメインのおつまみレシピ 第295回

    道具とレシピ 2022.08.23

    晩酌のお供にぴったり! 「卵」がメインのおつまみレシピ

  • ひき肉を使ったレシピまとめ 第294回

    道具とレシピ 2022.07.21

    丼ぶり、餃子、キーマカレーも! ひき肉を使ったレシピまとめ

  • 「お魚料理」レシピまとめ 第293回

    道具とレシピ 2022.06.20

    フライパンやレンジで簡単! 揚げ・焼き・蒸し…バラエティ豊かな「お魚料理」レシピまとめ

  • アレンジいろいろ♪ プロ直伝の「ポテトサラダ」レシピ5選 第292回

    道具とレシピ 2022.05.26

    アレンジいろいろ♪ プロ直伝の「ポテトサラダ」レシピ5選

  • ホットケーキミックスで作る簡単「おやつレシピ」 第291回

    道具とレシピ 2022.04.14

    お子さんとの手作りにも♪ ホットケーキミックスで作る簡単「おやつレシピ」

  • 手軽な食材で簡単! おうちランチにもおすすめな「うどんアレンジレシピ」5選 第290回

    道具とレシピ 2022.03.17

    手軽な食材で簡単! おうちランチにもおすすめな「うどんアレンジレシピ」5選

  • 10秒で味わえるおいしさの秘密!
    フリーズドライのおみそ汁ができるまで

次の記事へ