アマノフーズ公式ONLINE STORE公式オンラインショップ

おいしい食、人、暮らしが集う アマノフーズのWEBマガジン

  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • 検索
アマノ食堂

アマノ食堂

  • アマノ食堂とは?
  • 旬の食材
  • 道具とレシピ
  • HOME
  • 常連さんコラム
  • お客さん対談
  • 季節の特集
  • ニュース

毎月「旬」の食材にまつわる
”保存”や”調理”の豆知識をお届け。

一覧へ

フードクリエイターがおすすめする
季節のレシピや愛用する道具たち。

一覧へ

毎日の生活がちょっと“ディープに
”楽しくなるコラム

  • リュウジ(料理のお兄さん)プロフィール写真

    リュウジ

    (料理研究家 )

    「リュウジ食堂 〜一品でお腹一杯ごはん〜」

    一覧へ
  • ジョーさん。

    (料理研究家)

    「リニューアル!フリーズドライdeおつまみ食堂」

    一覧へ
  • 絵日記リレー

    (当番制)

    「ある日の食卓〜漫画コラム〜」

    一覧へ
  • 橋本 彩

    (料理家/主婦)

    「ぽんこつ主婦 橋本彩のお悩み解決めし。」

    一覧へ

“旬”なゲストをお招きしての、
食にまつわる対談企画

一覧へ

季節や行事のテーマに合わせた記事を特集!

一覧へ

トレンド情報、アマノ食堂からのお知らせ

一覧へ
  • HOME
  • 道具とレシピ
  • つむぎや・金子健一さんの愛用品|いつものパンが感動の味に「BALMUDA The Toaster」

道具とレシピ 2016.03.09

つむぎや・金子健一さんの愛用品|いつものパンが感動の味に「BALMUDA The Toaster」

Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
BALMUDA The Toaster
  • BALMUDA The Toaster

食べる人の笑顔と人の絆をつなぐ男性2人組のフードユニット「つむぎや」さん。本日は、つむぎや・金子健一さんがおすすめする「BALMUDA(バルミューダ)The Toaster」をご紹介します。

 

「このトースターを使うなら天然酵母のパンをリベイクする(=焼き直す)のがおすすめ!外はざっくり、中はもっちりで、本当に焼きたてのパンみたいなんです」と金子さんも大絶賛。これまでのトースターとは段違いのおいしさを引き出すとして、今大きな話題を呼んでいます。そんなBALMUDAのトースターには、プロをも唸らせるこんな秘密があるんです。

 

 

「パンをおいしく食べること」を追求したBALMUDAのトースター

oshina03_01_15

2015年に誕生したBALMUDA The Toasterは「パンをおいしく食べること」をとことん追求したトースターです。

 

従来のトースターは基本的にメーターがひとつ。でもBALMUDAのトースターは、トースト・バゲット・クロワッサンなどパンの種類ごとにメーターが分かれています。パンごとに使い分けるというこだわりようは、パンとパン好きな人への愛を感じさせます。

 

oshina03_01_03

もうひとつのポイントは、独自のスチーム&温度コントロール機能で表面を焦がすことなく芯まで温かく焼けるところ。

 

バルミューダ代表の寺尾玄さんが雨の日にバーベキューをしていた時、たまたま焼いたパンがおいしかったことからスチーム機能を思いついたという誕生秘話もユニーク。アイディアはどこに転がっているかわからないものですね。

 

oshina03_01_04

(焼く前に専用の給水口からお水を入れる)

 

以前バルミューダ社と仕事をしたのがきっかけで、このBALMUDA The Toasterを使い始めたという金子さん。もともとクロワッサンなど焦げやすいパンを焼くのは少しためらいがあったそうですが、「あのおいしさを知ったら、リベイクせずにはいられない!」と、すっかり虜に。

 

また、“トースター=パン”というイメージが強いものの、もちろんパン以外の料理にも使えます。金子さんはこのトースターを使ってグラタンを作ることが多いそう。トーストモード・リベイクモード・クラシックモードと料理に合わせてお好みの焼き上がり具合を想定して、選びます。

 

クロワッサンモードであんぱんが劇的に変わる

oshina03_01_05

「これまでのトースターとの大きな違いは、パンを焦がすことなく、外はさっくり&中はふんわり焼けること。クロワッサンモードで焼けば、あんぱんも焦がすことなく中まであったかくなりますよ」と金子さん。

 

oshina03_01_06

(バンズにあんこときなこバターを塗ったサンドイッチ)

 

あんぱんは中の“あんこ”が温かくなる前に表面が焦げてしまいがちですが、BALMUDAのトースターなら焦がずことなく、ホックホクのあんぱんのできあがり。もちろん外はさっくり、中はふんわり。冷えてもある程度その食感が続くのにも驚きです。ちなみに冷凍したパンもこのトースターで温めるとさっくり&ふんわり仕上がるそう。お気に入りのパンを冷凍してストックしておくと便利ですね。

 

BALMUDA The Toaster

 

料理は人の手でつくるもの。ですが、テクノロジーもまた「もっとおいしい」には欠かせないものですね。偶然の発見が生んだBALMUDAのトースター。いつもの朝を、ちょっぴり特別にしてくれる金子さんの相棒です。

 

【愛用品の詳細】

BALMUDA The Toaster

22,900円

公式サイト

 

 

[今月の料理人]

つむぎや

つむぎや/フードユニット

金子 健一とマツーラユタカからなる2人組フードユニット。「食を通して、人と人とを、満ち足りたココロをつむいでいく」をモットーに、和食ベースのオリジナル料理を、雑誌、イベント、ケータリングなどで提案している。「あっぱれ!おにぎり」(金園社)などの著書多数。金子健一名義の新刊「ぱんぱかパン図鑑」(地球丸)が好評発売中。
つむぎや

Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
道具とレシピ一覧へ

人気記事

  • ブロッコリーの茹で時間

    旬の食材 2016.02.12

    ブロッコリーは何分茹でる? ベストな茹で時間と固さや甘...

  • 保存袋に入れた里芋

    旬の食材 2021.11.22

    「里芋」の保存は冷凍がおすすめ!保存方法&新鮮な「里...

  • 大根

    旬の食材 2016.12.18

    【大根の部位別の特徴】辛い部分はどっち? 大根おろしに...

  • まな板と板こんにゃく

    旬の食材 2018.11.08

    【こんにゃくの下処理のコツ】簡単!下茹でとアク抜きの方法

  • 旬の食材 2017.11.19

    カニのさばき方&食べ方|ズワイガニ・タラバガニ・毛ガ...

お知らせ

  • 2022.12.26

    【アマノフーズからの年始のお買い得品】最大4,130円割引!2023年「新春福箱」の中身を大公開!

  • 2022.12.08

    【島村さん特別講義レポート】フリーズドライでお好み焼き!? フリーズドライを研究中の学生たちに向けた特別講義を行いました!

  • 2022.11.16

    合計111名様にアマノフーズのフリーズドライ詰め合わせセットなどが当たる! 2022年の感謝を込めたオンラインショップ限定企画プレゼントキャンペーンを開催中!

アマノ食堂
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • アマノフーズ公式オンラインショップ
  • フリーズドライステーション
  • アマノフーズブランドサイト
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

おすすめ関連商品

…オンラインショップで取扱い
…スーパーなどの販売店またはアンテナショップで取扱い
  • おしるこ
    おしるこ
    6食入り/箱(23.5g×6)
    745円(税込)
  • 甘酒
    甘酒
    6食入り/箱(12g×6)
    648円(税込)

関連記事

  • 【切り落とし・薄切り・こま切れ肉】「牛肉」を使った簡単おかずレシピ 第296回

    道具とレシピ 2022.09.26

    【切り落とし・薄切り・こま切れ肉】「牛肉」を使った簡単おかずレシピ

  • 晩酌のお供にぴったり! 「卵」がメインのおつまみレシピ 第295回

    道具とレシピ 2022.08.23

    晩酌のお供にぴったり! 「卵」がメインのおつまみレシピ

  • ひき肉を使ったレシピまとめ 第294回

    道具とレシピ 2022.07.21

    丼ぶり、餃子、キーマカレーも! ひき肉を使ったレシピまとめ

  • 「お魚料理」レシピまとめ 第293回

    道具とレシピ 2022.06.20

    フライパンやレンジで簡単! 揚げ・焼き・蒸し…バラエティ豊かな「お魚料理」レシピまとめ

  • アレンジいろいろ♪ プロ直伝の「ポテトサラダ」レシピ5選 第292回

    道具とレシピ 2022.05.26

    アレンジいろいろ♪ プロ直伝の「ポテトサラダ」レシピ5選

  • ホットケーキミックスで作る簡単「おやつレシピ」 第291回

    道具とレシピ 2022.04.14

    お子さんとの手作りにも♪ ホットケーキミックスで作る簡単「おやつレシピ」

  • 手軽な食材で簡単! おうちランチにもおすすめな「うどんアレンジレシピ」5選 第290回

    道具とレシピ 2022.03.17

    手軽な食材で簡単! おうちランチにもおすすめな「うどんアレンジレシピ」5選

  • 10秒で味わえるおいしさの秘密!
    フリーズドライのおみそ汁ができるまで

次の記事へ