アマノフーズ公式ONLINE STORE公式オンラインショップ

おいしい食、人、暮らしが集う アマノフーズのWEBマガジン

  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • 検索
アマノ食堂

アマノ食堂

  • アマノ食堂とは?
  • 旬の食材
  • 道具とレシピ
  • HOME
  • 常連さんコラム
  • お客さん対談
  • 季節の特集
  • ニュース

毎月「旬」の食材にまつわる
”保存”や”調理”の豆知識をお届け。

一覧へ

フードクリエイターがおすすめする
季節のレシピや愛用する道具たち。

一覧へ

毎日の生活がちょっと“ディープに
”楽しくなるコラム

  • リュウジ(料理のお兄さん)プロフィール写真

    リュウジ

    (料理研究家 )

    「リュウジ食堂 〜一品でお腹一杯ごはん〜」

    一覧へ
  • ジョーさん。

    (料理研究家)

    「リニューアル!フリーズドライdeおつまみ食堂」

    一覧へ
  • 絵日記リレー

    (当番制)

    「ある日の食卓〜漫画コラム〜」

    一覧へ
  • 橋本 彩

    (料理家/主婦)

    「ぽんこつ主婦 橋本彩のお悩み解決めし。」

    一覧へ

“旬”なゲストをお招きしての、
食にまつわる対談企画

一覧へ

季節や行事のテーマに合わせた記事を特集!

一覧へ

トレンド情報、アマノ食堂からのお知らせ

一覧へ
  • HOME
  • 道具とレシピ
  • 夏井景子さんの愛用品|国立のかご専門店「カゴアミドリ」で出会った竹かご

道具とレシピ 2016.04.18

夏井景子さんの愛用品|国立のかご専門店「カゴアミドリ」で出会った竹かご

Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
  • カゴアミドリで購入した手編みの竹かご

 

素朴なのに新しい、そんなごはんに定評のある料理研究家・夏井景子さん。今回ご紹介するのは、夏井さんが普段使いしている足付きの竹編みかごです。

 

“かご”には、プラスチック製からワイヤー製のものまで、さまざまな種類がありますよね。なかでも天然素材を使ったかごは、どんなインテリアにも馴染むうえにそこにあるだけで絵になる優秀選手。夏井さん愛用のこちらのかごも、たくさんのお気に入りが詰まった一品です。

 

 

野菜の収納、食器入れ、洗濯かご…使い方はさまざま!

万漁かご カゴアミドリ

福島県いわき市の職人が一つひとつ丁寧に編み上げるこのかごは、もともと漁師が使う「万漁(ばんりょう)かご」として作られたもの。大量に水揚げされた魚の重さに耐えられる頑丈さと、チェック柄のような真竹編みの美しさが特長です。

万漁かご カゴアミドリ

漁業向けに作られたので、もちろん水にも強いんです。洗い終えた食器入れとして、洗濯ものかごとして活用するのもおすすめです。夏井さんは普段このかごの中に、かぼちゃや玉ねぎ、じゃがいも、にんじんなどをたっぷり入れて野菜収納用にしているのだとか。

 

野菜とかご

大抵のかごなら、重さがかかると底が抜けてしまいそうですが、こんなにたくさんの野菜を入れて運んでもビクともしないそう。

 

「とにかく頑丈なのがいいところ。これとは別で、もう一つサイズ違いのかごを持っているんですよ。それは食器入れとして使ってもう5年経つんですが、作りがしっかりしているせいかまったく傷んだ様子はないですよ」と夏井さん。

 

置いてあるだけで、部屋の雰囲気をやわらかくしてくれる手編みのかご。さらに丈夫で実用性が高く、見た目にも美しい。まさにオールマイティな竹かごなんです。

 

 

出会いは、国立市のかご専門店「カゴアミドリ」

夏井景子さんとカゴアミドリのカゴ

この竹編みかごとの出会いは、夏井さんが昔カフェで店長をしていた頃のこと。働いていたお店が主催するイベントに、東京都国立市にあるかご専門店「世界のかご カゴアミドリ」が参加していたのがきっかけでした。その時に一つのかごが目にとまり、収納用として一つ買ってみたところ、その使い勝手の良さに驚いたと言います。

 

すっかり気に入り、今度は「食器棚の上に置けるかご」を探しに再びカゴアミドリを訪れたところ、このかごをすすめられたのだとか。カゴアミドリは国内外の色んなかごを扱っていますが、なかでも丈夫さは福島県いわき市のこのかごが抜群。いわき市には竹細工や竹かごなどの伝統技が職人の手に受け継がれているのだそう。

 

 

丈夫さ、見た目、使い勝手。全部ほしいから

夏井景子さんとカゴ
「頑丈さはもちろん、さらにポイントが高いのが“足付き”なところ。足付きのかごってあまり見かけないんですよね。足が付いていることでグラグラせず、安定感が増すんです」(夏井さん)

 

料理教室の主催やイベントのフードケータリングなど、重い荷物や食材を持ち運ぶ機会が多い夏井さん。「丈夫なら何でもいい」ではなく、「丈夫で、おしゃれで、使い勝手もいい」。味に妥協しないストイックな夏井さんらしさが、道具選びからも伝わってきます。

 

 

【愛用品の詳細】

福島県いわき市 足つきかご(深)

サイズ:約32x30cm、高さ 約18cm

価格:5,000円

世界のかご カゴアミドリ

  • 教えてくれた人

    夏井景子

    料理研究家

    夏井景子さん

    新潟県生まれ。板前の父と料理好きの母の影響で料理の道へ。お菓子の専門学校を卒業後、パン屋、カフェで働き、料理研究家として独立。季節を意識した献立作りやキムチ作りの教室を行っている。

    HP

    この料理家さんのレシピをもっと見る
Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
道具とレシピ一覧へ

人気記事

  • ブロッコリーの茹で時間

    旬の食材 2016.02.12

    ブロッコリーは何分茹でる? ベストな茹で時間と固さや甘...

  • 大根

    旬の食材 2016.12.18

    【大根の部位別の特徴】辛い部分はどっち? 大根おろしに...

  • 保存袋に入れた里芋

    旬の食材 2021.11.22

    「里芋」の保存は冷凍がおすすめ!保存方法&新鮮な「里...

  • 豆腐の保存方法

    旬の食材 2018.02.27

    余った豆腐の保存方法は? 冷凍保存もOK!プロが教える正...

  • まな板と板こんにゃく

    旬の食材 2018.11.08

    【こんにゃくの下処理のコツ】簡単!下茹でとアク抜きの方法

お知らせ

  • 2022.12.26

    【アマノフーズからの年始のお買い得品】最大4,130円割引!2023年「新春福箱」の中身を大公開!

  • 2022.12.08

    【島村さん特別講義レポート】フリーズドライでお好み焼き!? フリーズドライを研究中の学生たちに向けた特別講義を行いました!

  • 2022.11.16

    合計111名様にアマノフーズのフリーズドライ詰め合わせセットなどが当たる! 2022年の感謝を込めたオンラインショップ限定企画プレゼントキャンペーンを開催中!

アマノ食堂
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • アマノフーズ公式オンラインショップ
  • フリーズドライステーション
  • アマノフーズブランドサイト
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

おすすめ関連商品

…オンラインショップで取扱い
…スーパーなどの販売店またはアンテナショップで取扱い
  • 具だくさん汁 野菜たっぷり牛肉と野菜のおかず汁
    具だくさん汁 野菜たっぷり牛肉と野菜のおかず汁
    4食入り/箱(19g×4)
    994円(税込)
  • 野菜たっぷり具だくさん汁 桜島どりの水炊き風
    野菜たっぷり具だくさん汁 桜島どりの水炊き風
    4食入り/箱(8.5g×4)
    994円(税込)
  • 野菜たっぷり具だくさん汁 黒豚汁
    野菜たっぷり具だくさん汁 黒豚汁
    4食入り/箱(17.5g×4)
    994円(税込)
  • 野菜たっぷり具だくさん汁 鮭のちゃんちゃん汁
    野菜たっぷり具だくさん汁 鮭のちゃんちゃん汁
    4食入り/箱
    1166円(税込)

関連記事

  • 【切り落とし・薄切り・こま切れ肉】「牛肉」を使った簡単おかずレシピ 第296回

    道具とレシピ 2022.09.26

    【切り落とし・薄切り・こま切れ肉】「牛肉」を使った簡単おかずレシピ

  • 晩酌のお供にぴったり! 「卵」がメインのおつまみレシピ 第295回

    道具とレシピ 2022.08.23

    晩酌のお供にぴったり! 「卵」がメインのおつまみレシピ

  • ひき肉を使ったレシピまとめ 第294回

    道具とレシピ 2022.07.21

    丼ぶり、餃子、キーマカレーも! ひき肉を使ったレシピまとめ

  • 「お魚料理」レシピまとめ 第293回

    道具とレシピ 2022.06.20

    フライパンやレンジで簡単! 揚げ・焼き・蒸し…バラエティ豊かな「お魚料理」レシピまとめ

  • アレンジいろいろ♪ プロ直伝の「ポテトサラダ」レシピ5選 第292回

    道具とレシピ 2022.05.26

    アレンジいろいろ♪ プロ直伝の「ポテトサラダ」レシピ5選

  • ホットケーキミックスで作る簡単「おやつレシピ」 第291回

    道具とレシピ 2022.04.14

    お子さんとの手作りにも♪ ホットケーキミックスで作る簡単「おやつレシピ」

  • 手軽な食材で簡単! おうちランチにもおすすめな「うどんアレンジレシピ」5選 第290回

    道具とレシピ 2022.03.17

    手軽な食材で簡単! おうちランチにもおすすめな「うどんアレンジレシピ」5選

  • 10秒で味わえるおいしさの秘密!
    フリーズドライのおみそ汁ができるまで

次の記事へ