アマノフーズ公式ONLINE STORE公式オンラインショップ

おいしい食、人、暮らしが集う アマノフーズのWEBマガジン

  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • 検索
アマノ食堂

アマノ食堂

  • アマノ食堂とは?
  • 旬の食材
  • 道具とレシピ
  • HOME
  • 常連さんコラム
  • お客さん対談
  • 季節の特集
  • ニュース

毎月「旬」の食材にまつわる
”保存”や”調理”の豆知識をお届け。

一覧へ

フードクリエイターがおすすめする
季節のレシピや愛用する道具たち。

一覧へ

毎日の生活がちょっと“ディープに
”楽しくなるコラム

  • リュウジ(料理のお兄さん)プロフィール写真

    リュウジ

    (料理研究家 )

    「リュウジ食堂 〜一品でお腹一杯ごはん〜」

    一覧へ
  • ジョーさん。

    (料理研究家)

    「リニューアル!フリーズドライdeおつまみ食堂」

    一覧へ
  • 絵日記リレー

    (当番制)

    「ある日の食卓〜漫画コラム〜」

    一覧へ
  • 橋本 彩

    (料理家/主婦)

    「ぽんこつ主婦 橋本彩のお悩み解決めし。」

    一覧へ

“旬”なゲストをお招きしての、
食にまつわる対談企画

一覧へ

季節や行事のテーマに合わせた記事を特集!

一覧へ

トレンド情報、アマノ食堂からのお知らせ

一覧へ
  • HOME
  • 道具とレシピ
  • ごはん同盟の愛用品|ごはんがグッとおいしくなる「ヤマサキデザインワークス」の枡重

道具とレシピ 2016.08.30

ごはん同盟の愛用品|ごはんがグッとおいしくなる「ヤマサキデザインワークス」の枡重

Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
  • 「ヤマサキデザインワークス」の枡重

夫婦で一緒に活動している、炊飯系フードユニット「ごはん同盟」のはじまりは、夫・シライジュンイチさんの実家がお米農家だったことから。お米についての可能性を探りながら、料理家である妻のしらいのりこさんとともに様々なお米のレシピを提案する現在活躍中のユニットです。

 

そんなごはん同盟さんが愛用している器が、「ヤマサキデザインワークス」の枡重(ますじゅう)。昔ながらの枡づくりの技術を活かして作られた形は、ご飯との相性抜群です。

 

 

枡の軽さと重ねやすい形がヘビロテの決め手

枡重

 

この枡重、一見重そうですが実は思った以上に軽いのが特徴です。五合枡のかたちをもとに底面に段差が設けてあって、積み重ねても使えるのが選んだポイントだったそう。

 

「特にケータリングでの使い勝手がいいんです。一枚だけで使ったり、重ねて使って、下段に料理を詰めて上段にはおつまみを盛り付けたり。厚さが薄いタイプは取り皿として使ったりすることもできます。形が同じ大きさの正方形なので、高さ違いの枡を重ねて、組み合わせ次第で幅広く楽しめるのもいいですね」(のりこさん)

 

枡重の素材は、無垢のヒノキ。そのため使用後の保管には、やや注意が必要です。よく乾かさないとカビが生えてしまうこともあるので、使い終わったらすぐに洗って乾かすことが長く愛用し続けるコツです。

 

枡重
厚さの薄い手前の枡重は取り皿として大活躍!

 

 

ごはんがグッとおいしくなる和のデザイン

枡重

ごはん同盟さんが桝重を使い始めたのは、3年ほど前。ヤマサキデザインワークスさんの主催イベントでケータリングを担当したのがきっかけでした。その使いやすさに感動し、個人的に購入して今に至るのだそう。

 

「立食形式ではない、銘々に料理をお出しするイベントで本当に重宝します。紙皿ではやっぱり味気ないですから。この枡重に盛り付けると、グッとおいしく見えるので、しっかりと味わいたい気分にもなります。食事の時間がよりいっそう楽しくなりますね」(のりこさん)

 

枡重

 

お仕事以外では、友達の家へ行く際、おもたせを入れる器として使うことが多いそう。巻き寿司や手まり寿司などを詰めると、そのまま食卓に出してもサマになり、とっても喜ばれるといいます。

 

一般的な重箱は、普段使いするには敷居が高いと思われがち。ですが、この枡重は値段がお手頃な上に、どんな食卓にも馴染んでくれるのがポイントです。レジャーやアウトドア時のお弁当箱として、お持たせを入れる器として、友人を自宅に招いた時のおもてなしにも。さまざまなシーンで活躍してくれる一品です。

 

 

【愛用品の詳細】
ヤマサキデザインワークスの枡重
価格:枡重25(140×140×25mm)1,296円(税込)、枡重45(140×140×45mm・手まり寿司を盛りつけているもの) 1,620円(税込)
公式サイト

本日の一品

お吸い物
鯛のお吸いもの
鯛のお吸いもの
1食分(4g)
194円(税込)
詳細はコチラ

かつおと昆布から丁寧にだしをとり、さらに鯛のだしの旨みが重なった上品なお吸いもの。だしを効かせたすっきりとした風味で、炊き込みごはんやちらし寿司など、ごはんものと相性も抜群!鯛の旨みや三つ葉の香りもさわやかな逸品です。

  • 教えてくれた人

    ごはん同盟

    料理研究家

    ごはん同盟さん

    炊飯系ユードユニット「ごはん同盟」は、「おかわりは世界を救う」という理念のもと、お米にまつわるイベントや料理教室を数多く開催。東京、門前仲町の深川東京モダン館にて「喫茶にちよう」を不定期営業中。

    HP

    この料理家さんのレシピをもっと見る
Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
道具とレシピ一覧へ

人気記事

  • ブロッコリーの茹で時間

    旬の食材 2016.02.12

    ブロッコリーは何分茹でる? ベストな茹で時間と固さや甘...

  • 大根

    旬の食材 2016.12.18

    【大根の部位別の特徴】辛い部分はどっち? 大根おろしに...

  • 保存袋に入れた里芋

    旬の食材 2021.11.22

    「里芋」の保存は冷凍がおすすめ!保存方法&新鮮な「里...

  • 豆腐の保存方法

    旬の食材 2018.02.27

    余った豆腐の保存方法は? 冷凍保存もOK!プロが教える正...

  • まな板と板こんにゃく

    旬の食材 2018.11.08

    【こんにゃくの下処理のコツ】簡単!下茹でとアク抜きの方法

お知らせ

  • 2022.12.26

    【アマノフーズからの年始のお買い得品】最大4,130円割引!2023年「新春福箱」の中身を大公開!

  • 2022.12.08

    【島村さん特別講義レポート】フリーズドライでお好み焼き!? フリーズドライを研究中の学生たちに向けた特別講義を行いました!

  • 2022.11.16

    合計111名様にアマノフーズのフリーズドライ詰め合わせセットなどが当たる! 2022年の感謝を込めたオンラインショップ限定企画プレゼントキャンペーンを開催中!

アマノ食堂
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • アマノフーズ公式オンラインショップ
  • フリーズドライステーション
  • アマノフーズブランドサイト
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

おすすめ関連商品

…オンラインショップで取扱い
…スーパーなどの販売店またはアンテナショップで取扱い
  • 松茸のお吸いもの
    松茸のお吸いもの
    1食分(3g)
    194円(税込)

関連記事

  • 【切り落とし・薄切り・こま切れ肉】「牛肉」を使った簡単おかずレシピ 第296回

    道具とレシピ 2022.09.26

    【切り落とし・薄切り・こま切れ肉】「牛肉」を使った簡単おかずレシピ

  • 晩酌のお供にぴったり! 「卵」がメインのおつまみレシピ 第295回

    道具とレシピ 2022.08.23

    晩酌のお供にぴったり! 「卵」がメインのおつまみレシピ

  • ひき肉を使ったレシピまとめ 第294回

    道具とレシピ 2022.07.21

    丼ぶり、餃子、キーマカレーも! ひき肉を使ったレシピまとめ

  • 「お魚料理」レシピまとめ 第293回

    道具とレシピ 2022.06.20

    フライパンやレンジで簡単! 揚げ・焼き・蒸し…バラエティ豊かな「お魚料理」レシピまとめ

  • アレンジいろいろ♪ プロ直伝の「ポテトサラダ」レシピ5選 第292回

    道具とレシピ 2022.05.26

    アレンジいろいろ♪ プロ直伝の「ポテトサラダ」レシピ5選

  • ホットケーキミックスで作る簡単「おやつレシピ」 第291回

    道具とレシピ 2022.04.14

    お子さんとの手作りにも♪ ホットケーキミックスで作る簡単「おやつレシピ」

  • 手軽な食材で簡単! おうちランチにもおすすめな「うどんアレンジレシピ」5選 第290回

    道具とレシピ 2022.03.17

    手軽な食材で簡単! おうちランチにもおすすめな「うどんアレンジレシピ」5選

  • 10秒で味わえるおいしさの秘密!
    フリーズドライのおみそ汁ができるまで

次の記事へ