アマノフーズ公式ONLINE STORE公式オンラインショップ

おいしい食、人、暮らしが集う アマノフーズのWEBマガジン

  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • 検索
アマノ食堂

アマノ食堂

  • アマノ食堂とは?
  • 旬の食材
  • 道具とレシピ
  • HOME
  • 常連さんコラム
  • お客さん対談
  • 季節の特集
  • ニュース

毎月「旬」の食材にまつわる
”保存”や”調理”の豆知識をお届け。

一覧へ

フードクリエイターがおすすめする
季節のレシピや愛用する道具たち。

一覧へ

毎日の生活がちょっと“ディープに
”楽しくなるコラム

  • リュウジ(料理のお兄さん)プロフィール写真

    リュウジ

    (料理研究家 )

    「リュウジ食堂 〜一品でお腹一杯ごはん〜」

    一覧へ
  • ジョーさん。

    (料理研究家)

    「リニューアル!フリーズドライdeおつまみ食堂」

    一覧へ
  • 絵日記リレー

    (当番制)

    「ある日の食卓〜漫画コラム〜」

    一覧へ
  • 橋本 彩

    (料理家/主婦)

    「ぽんこつ主婦 橋本彩のお悩み解決めし。」

    一覧へ

“旬”なゲストをお招きしての、
食にまつわる対談企画

一覧へ

季節や行事のテーマに合わせた記事を特集!

一覧へ

トレンド情報、アマノ食堂からのお知らせ

一覧へ
  • HOME
  • 道具とレシピ
  • 夏井景子さんの愛用品|「ヨーガンレール」のカトラリー。ちょっとおしゃれな暮らしの定番

道具とレシピ 2016.09.16

夏井景子さんの愛用品|「ヨーガンレール」のカトラリー。ちょっとおしゃれな暮らしの定番

Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
ヨーガンレールのカトラリー
  • 「ヨーガンレール」のカトラリー

料理研究家・夏井景子さんが愛用するのは、無造作に置いてあるだけでも絵になる「ヨーガンレール」のカトラリー。普段使いにもおもてなしにもヘビロテしているそう。世の中にたくさんある“おしゃれなカトラリー”の中から、彼女があえて「ヨーガンレール」を選ぶ理由とは?

 

ファッションブランドが手がけるカトラリー

ヨーガンレールとババグーリのカトラリー
手前から鍋敷き、トング、水牛のスプーン、木のスプーン、べっ甲のような色味のスプーン

 

ヨーガンレールは、もともとナチュラルテイストの服や小物を扱うファッションブランド。デザイナーの故・ヨーガン・レール氏の天然素材へのこだわりが洋服から家具、食器、雑貨へと広がり、夏井さんお気に入りのカトラリーも生まれました。

 

「どれも食卓に並べるだけで格好よく、とても気に入っています。ヨーガンレール系列の別ブランドである『ババグーリ』の鍋敷きや竹のトング、竹かごなども好きで、少しずつ集めているんです」(夏井さん)

 

使い始めたきっかけは、ヨーガンレールの社員食堂で使っているのを知ったのがきっかけなのだそう。

 

「ヨーガンレールの魅力は、手に馴染むところや、口当たりが柔らかいところです。お手頃な価格ではないですが、使うたびに買ってよかったと思います」と夏井さん。

 

今回見せていただいたのは、木材や水牛の角を掘り出して作られた「ババグーリ」のスプーン。べっ甲の色味のような少し大きめのスプーンは取り分け用、水牛の角のスプーンはスープ用、木のスプーンはご飯系のメニューに使いつつ、しゃもじとして重宝することも。

 

カトラリー3つ

 

「ずっと使い続けたいから、気付いたときにオイルを塗ってお手入れをすることもあります。キッチンペーパーに油を染みこませて塗るのですが、ちょっとしたことで持ちが全然違うので、このひと手間を大切にしています。使うオイルはオリーブオイルなどの食用油で大丈夫です」(夏井さん)

 

夏井さんがカトラリーを拭いている

 

木目、ゆがみ、サイズ。一つとして同じもののない特別感

木のスプーン

 

夏井さんの持つカトラリーは、素材のクセがそのまま生かされたデザインが個性的。よく見ると、スプーンもまっすぐではなく、少し歪んでいるのがわかります。同じ素材、同じデザインのスプーンでも、少しずつ形やサイズ、木目の出方などが1本1本違うそうで、それがこのスプーンの魅力なのだとか。

 

黒いスプーン

 

水牛の角のスプーンは柔らかい肌触り。どこか温かみがあり、使えば使うほど愛着の湧く不思議なカトラリー。一見ベーシックな道具ですが、誰も同じ物を持っていないという特別感が、夏井さんの食卓がおしゃれな理由なんですね。

 

【愛用品の詳細】
木のスプーン / ババグーリ 20.5cm素材 手違い紫檀 ¥3,240
参考URL:http://www.jurgenlehlshop.jp/ja/#/cutlery、http://www.babaghuri.jp/jp/shoplist/

本日の一品

野菜たっぷり具だくさん汁 桜島どりの水炊き風
野菜たっぷり具だくさん汁 桜島どりの水炊き風
4食入り/箱(8.5g×4)
994円(税込)
購入はコチラ

鹿児島県産の桜島どりとなめらかな食感の豆腐が入った、一品でもおかずにもなる具だくさん汁です。桜島どりの旨みが入った水炊き風スープに、ピリッとした香り広がる柚子こしょうが効いた一杯。

  • 教えてくれた人

    夏井景子

    料理研究家

    夏井景子さん

    新潟県生まれ。板前の父と料理好きの母の影響で料理の道へ。お菓子の専門学校を卒業後、パン屋、カフェで働き、料理研究家として独立。季節を意識した献立作りやキムチ作りの教室を行っている。

    HP

    この料理家さんのレシピをもっと見る
Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
道具とレシピ一覧へ

人気記事

  • ブロッコリーの茹で時間

    旬の食材 2016.02.12

    ブロッコリーは何分茹でる? ベストな茹で時間と固さや甘...

  • 保存袋に入れた里芋

    旬の食材 2021.11.22

    「里芋」の保存は冷凍がおすすめ!保存方法&新鮮な「里...

  • 大根

    旬の食材 2016.12.18

    【大根の部位別の特徴】辛い部分はどっち? 大根おろしに...

  • まな板と板こんにゃく

    旬の食材 2018.11.08

    【こんにゃくの下処理のコツ】簡単!下茹でとアク抜きの方法

  • 旬の食材 2017.11.19

    カニのさばき方&食べ方|ズワイガニ・タラバガニ・毛ガ...

お知らせ

  • 2022.12.26

    【アマノフーズからの年始のお買い得品】最大4,130円割引!2023年「新春福箱」の中身を大公開!

  • 2022.12.08

    【島村さん特別講義レポート】フリーズドライでお好み焼き!? フリーズドライを研究中の学生たちに向けた特別講義を行いました!

  • 2022.11.16

    合計111名様にアマノフーズのフリーズドライ詰め合わせセットなどが当たる! 2022年の感謝を込めたオンラインショップ限定企画プレゼントキャンペーンを開催中!

アマノ食堂
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • アマノフーズ公式オンラインショップ
  • フリーズドライステーション
  • アマノフーズブランドサイト
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

おすすめ関連商品

…オンラインショップで取扱い
…スーパーなどの販売店またはアンテナショップで取扱い
  • 具だくさん汁 野菜たっぷり牛肉と野菜のおかず汁
    具だくさん汁 野菜たっぷり牛肉と野菜のおかず汁
    4食入り/箱(19g×4)
    994円(税込)
  • 野菜たっぷり具だくさん汁 鮭のちゃんちゃん汁
    野菜たっぷり具だくさん汁 鮭のちゃんちゃん汁
    4食入り/箱
    1166円(税込)
  • 野菜たっぷり具だくさん汁 黒豚汁
    野菜たっぷり具だくさん汁 黒豚汁
    4食入り/箱(17.5g×4)
    994円(税込)

関連記事

  • 【切り落とし・薄切り・こま切れ肉】「牛肉」を使った簡単おかずレシピ 第296回

    道具とレシピ 2022.09.26

    【切り落とし・薄切り・こま切れ肉】「牛肉」を使った簡単おかずレシピ

  • 晩酌のお供にぴったり! 「卵」がメインのおつまみレシピ 第295回

    道具とレシピ 2022.08.23

    晩酌のお供にぴったり! 「卵」がメインのおつまみレシピ

  • ひき肉を使ったレシピまとめ 第294回

    道具とレシピ 2022.07.21

    丼ぶり、餃子、キーマカレーも! ひき肉を使ったレシピまとめ

  • 「お魚料理」レシピまとめ 第293回

    道具とレシピ 2022.06.20

    フライパンやレンジで簡単! 揚げ・焼き・蒸し…バラエティ豊かな「お魚料理」レシピまとめ

  • アレンジいろいろ♪ プロ直伝の「ポテトサラダ」レシピ5選 第292回

    道具とレシピ 2022.05.26

    アレンジいろいろ♪ プロ直伝の「ポテトサラダ」レシピ5選

  • ホットケーキミックスで作る簡単「おやつレシピ」 第291回

    道具とレシピ 2022.04.14

    お子さんとの手作りにも♪ ホットケーキミックスで作る簡単「おやつレシピ」

  • 手軽な食材で簡単! おうちランチにもおすすめな「うどんアレンジレシピ」5選 第290回

    道具とレシピ 2022.03.17

    手軽な食材で簡単! おうちランチにもおすすめな「うどんアレンジレシピ」5選

  • 10秒で味わえるおいしさの秘密!
    フリーズドライのおみそ汁ができるまで

次の記事へ