アマノフーズ公式ONLINE STORE公式オンラインショップ

おいしい食、人、暮らしが集う アマノフーズのWEBマガジン

  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • 検索
アマノ食堂

アマノ食堂

  • アマノ食堂とは?
  • 旬の食材
  • 道具とレシピ
  • HOME
  • 常連さんコラム
  • お客さん対談
  • 季節の特集
  • ニュース

毎月「旬」の食材にまつわる
”保存”や”調理”の豆知識をお届け。

一覧へ

フードクリエイターがおすすめする
季節のレシピや愛用する道具たち。

一覧へ

毎日の生活がちょっと“ディープに
”楽しくなるコラム

  • リュウジ(料理のお兄さん)プロフィール写真

    リュウジ

    (料理研究家 )

    「リュウジ食堂 〜一品でお腹一杯ごはん〜」

    一覧へ
  • ジョーさん。

    (料理研究家)

    「リニューアル!フリーズドライdeおつまみ食堂」

    一覧へ
  • 絵日記リレー

    (当番制)

    「ある日の食卓〜漫画コラム〜」

    一覧へ
  • 橋本 彩

    (料理家/主婦)

    「ぽんこつ主婦 橋本彩のお悩み解決めし。」

    一覧へ

“旬”なゲストをお招きしての、
食にまつわる対談企画

一覧へ

季節や行事のテーマに合わせた記事を特集!

一覧へ

トレンド情報、アマノ食堂からのお知らせ

一覧へ
  • HOME
  • 道具とレシピ
  • 【「自在道具」の楕円の飯台の魅力】ルックスだけでなく機能性も良し!

道具とレシピ 2016.10.24

【「自在道具」の楕円の飯台の魅力】ルックスだけでなく機能性も良し!

Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
自在道具の飯台
  • 「自在道具」楕円の飯台

お腹も心も満たしてくれるおいしいレシピを、次々と生み出しているフードスタイリスト・岡本ゆかこさん。日頃から手作りの料理を囲んで、友人たちとのパーティーを楽しんでいるとか。そんな彼女の“おもてなし”に欠かせないのが、「自在道具」の楕円の飯台(専用蓋付)です。

 

料理家として豊富な知識や経験を持つ、松田美智子さんがプロデュースしたモダンな楕円飯台は、パーティーシーンに華を添えてくれる逸品です。

 

 

ホームパーティーをおしゃれに彩る!機能性もバッチリな飯台

「自在道具」楕円の飯台

ある日、キッチンツールのお店を覗いた時に、偶然この飯台と出会ったのだそう。一目見て「ステキ!」と心を動かされ、即購入。この飯台、本来、2本入れる銅製ねじりタガを1本にした美しいフォルムだけじゃなく機能性にも優れているといいます。

 

円形が多い飯台ですが、楕円形にすると底の際まで飯べらですくいやすいというメリットもあるんです。

 

「飯台は、ご飯の余分な水分を取り去ってくれます。美味しい寿司飯はもちろん作れますし、なんといっても特徴なのは、この楕円型という形です。サンドウイッチを入れて持って集まりに行けば、みんなをわっと驚かすこともできます。また、大皿のような使い方もできるので、冬場のお鍋の時季は、お野菜を入れてテーブルに出すのも素敵です」(岡本さん)

 

自在道具を使う岡本ゆかこ

魚など食材の匂いが気になるものを入れるときは、あらかじめ飯台にしっかりと水を吸わせておくと、余計な匂いを木が吸収しなくなるとのこと。ホームパーティーの主役としても欠かせない存在になりそうです。

 

 

こまめな「お手入れ」がポイント!飯台の使い方

楕円形の飯台

自在道具の楕円の飯台は、岡本さんが愛用している大きいサイズの他に、小さいサイズの2種類展開。用途に合わせてお好みのサイズを使い分けて、楽しめるのも嬉しいですよね。

 

そして、キレイな木の色を長持ちさせるには、お手入れのコツがあるんだとか。

 

「洗浄力の強い洗剤を避け、昔から家庭で使われているような粉末クレンザーや重曹などを使ってタワシで洗うといいですよ。洗剤は相性があまり良くなく、だんだん表面が黒ずんでしまうんです。洗い終わったらよく乾燥させてください」(岡本さん)

 

キレイな木目を保ちつつ、思い思いに好きな料理を飯台にたっぷり詰め込んで、これからも長く使っていきたいですね。

 

 

【愛用品の詳細】
自在道具の楕円の飯台(大)(縦約38.5×横約26.5×高さ約7.3cm)
購入価格:27,000円
楕円の飯台 専用蓋(大)
購入価格:6,200円

自在道具 公式サイト

 

 

本日の一品

パスタ
三ツ星キッチン 焼なすとトマトのクリームパスタ
三ツ星キッチン 焼なすとトマトのクリームパスタ
4食入り/箱(28g×4)
864円(税込)
購入はコチラ

とろっとした焼なすにトマトと生クリームのまろやかな酸味が楽しめる深い味わいの濃厚パスタ。お湯を注いで60秒で本格的な味わいの濃厚パスタに。焼なすとひき肉、トマトを加え、チーズや生クリームでまろやかでコクのある一品です。

  • 教えてくれた人

    岡本ゆかこ

    フードスタイリスト

    岡本ゆかこさん

    アフターヌーンティ・ティールーム勤務後、フードコーディネーターアシスタントを経て独立。スタイリング、メニュー考案など広告・書籍で活躍中。『おうちで作るアイスケーキ』『アップサイドダウンケーキ!』(ともに河出書房新社)などレシピ本も絶賛発売中。

    HP

    この料理家さんのレシピをもっと見る
Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
道具とレシピ一覧へ

人気記事

  • ブロッコリーの茹で時間

    旬の食材 2016.02.12

    ブロッコリーは何分茹でる? ベストな茹で時間と固さや甘...

  • 旬の食材 2016.03.27

    プロに聞く! 「あさり・しじみ・はまぐり」の砂抜き・5...

  • 冷凍保存したブロッコリー

    旬の食材 2021.09.24

    正しく保存すれば最長1ヶ月も! ブロッコリーの冷蔵・冷...

  • 豆腐の保存方法

    旬の食材 2018.02.27

    余った豆腐の保存方法は? 冷凍保存もOK!プロが教える正...

  • 大根

    旬の食材 2016.12.18

    【大根の部位別の特徴】辛い部分はどっち? 大根おろしに...

お知らせ

  • 岡茉優さんモーメント動画

    2023.03.17

    松岡茉優さん出演のアマノフーズWEB動画6本が公開!気になる撮影の舞台裏も♪

  • 2023.02.18

    【100名様にプレゼント】工場見学動画を見て1問クイズに挑戦! 「まごころ一杯 定番おみそ汁バラエティー10食」プレゼントキャンペーン実施中!

  • 【結果発表】#おみそ汁短歌 の受賞作品をご紹介! 松岡茉優さん&スタッフが選んだ“心温まる短歌”

    2023.02.14

    【結果発表】#おみそ汁短歌 の受賞作品をご紹介! 松岡茉優さん&スタッフが選んだ“心温まる短歌”

アマノ食堂
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • アマノフーズ公式オンラインショップ
  • フリーズドライステーション
  • アマノフーズブランドサイト
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

おすすめ関連商品

…オンラインショップで取扱い
…スーパーなどの販売店またはアンテナショップで取扱い
  • (終)三ツ星キッチン 枝豆とサーモンのクリームパスタ
    (終)三ツ星キッチン 枝豆とサーモンのクリームパスタ
    4食入り/箱(29g×4)
    864円(税込)
  • 三ツ星キッチン 3種のチーズのクリームパスタ
    三ツ星キッチン 3種のチーズのクリームパスタ
    4食入り/箱(29g×4)
    864円(税込)
  • (終)三ツ星キッチン パスタ3種いろいろセット
    (終)三ツ星キッチン パスタ3種いろいろセット
    6食入/箱
    1296円(税込)

関連記事

  • 簡単なのに絶品! 初心者さんにもおすすめの「キャンプ飯」まとめ 第299回

    道具とレシピ 2023.03.22

    簡単なのに絶品! 初心者さんにもおすすめの「キャンプ飯」まとめ

  • お弁当やピクニックにも♪ 簡単&おしゃれな「サンドイッチ」レシピ 第298回

    道具とレシピ 2023.02.21

    お弁当やピクニックにも♪ 簡単&おしゃれな「サンドイッチ」レシピ

  • 【人気料理家さん直伝】自宅で簡単!韓国料理レシピまとめ 第297回

    道具とレシピ 2023.02.13

    【人気料理家さん直伝】自宅で簡単!韓国料理レシピまとめ

  • 【切り落とし・薄切り・こま切れ肉】「牛肉」を使った簡単おかずレシピ 第296回

    道具とレシピ 2022.09.26

    【切り落とし・薄切り・こま切れ肉】「牛肉」を使った簡単おかずレシピ

  • 晩酌のお供にぴったり! 「卵」がメインのおつまみレシピ 第295回

    道具とレシピ 2022.08.23

    晩酌のお供にぴったり! 「卵」がメインのおつまみレシピ

  • ひき肉を使ったレシピまとめ 第294回

    道具とレシピ 2022.07.21

    丼ぶり、餃子、キーマカレーも! ひき肉を使ったレシピまとめ

  • 「お魚料理」レシピまとめ 第293回

    道具とレシピ 2022.06.20

    フライパンやレンジで簡単! 揚げ・焼き・蒸し…バラエティ豊かな「お魚料理」レシピまとめ

  • 10秒で味わえるおいしさの秘密!
    フリーズドライのおみそ汁ができるまで

次の記事へ