アマノフーズ公式ONLINE STORE公式オンラインショップ

おいしい食、人、暮らしが集う アマノフーズのWEBマガジン

  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • 検索
アマノ食堂

アマノ食堂

  • アマノ食堂とは?
  • 旬の食材
  • 道具とレシピ
  • HOME
  • 常連さんコラム
  • お客さん対談
  • 季節の特集
  • ニュース

毎月「旬」の食材にまつわる
”保存”や”調理”の豆知識をお届け。

一覧へ

フードクリエイターがおすすめする
季節のレシピや愛用する道具たち。

一覧へ

毎日の生活がちょっと“ディープに
”楽しくなるコラム

  • リュウジ(料理のお兄さん)プロフィール写真

    リュウジ

    (料理研究家 )

    「リュウジ食堂 〜一品でお腹一杯ごはん〜」

    一覧へ
  • ジョーさん。

    (料理研究家)

    「リニューアル!フリーズドライdeおつまみ食堂」

    一覧へ
  • 絵日記リレー

    (当番制)

    「ある日の食卓〜漫画コラム〜」

    一覧へ
  • 橋本 彩

    (料理家/主婦)

    「ぽんこつ主婦 橋本彩のお悩み解決めし。」

    一覧へ

“旬”なゲストをお招きしての、
食にまつわる対談企画

一覧へ

季節や行事のテーマに合わせた記事を特集!

一覧へ

トレンド情報、アマノ食堂からのお知らせ

一覧へ
  • HOME
  • 道具とレシピ
  • 桑原奈津子さんの愛用品|パンの達人が選んだ、「ウェンガー社」の波刃スライサー

道具とレシピ 2016.12.06

桑原奈津子さんの愛用品|パンの達人が選んだ、「ウェンガー社」の波刃スライサー

Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
スライサー
  • ウェンガー社のスライサー

『パンといっぴき』(パイインターナショナル)の著者としても知られる、料理家の桑原奈津子さん。パン好きな愛犬・キップルと毎日の朝食を定点観測した写真に癒されるファン多数!

 

そんな桑原さんは、もともと製粉会社の食品開発室で製菓・製パンに携わり、各種メーカーへのPRを担当していた業界のプロ。今回ご紹介いただいたスライサーは、そのとき会社で使っていたものを自宅用に購入した1本だそう。スライサーと言っても、食材に合ったサイズや用途もさまざま。ウェンガー社のスライサーにはどんな魅力があるのでしょうか?

(※2013年にウェンガー社はビクトリノックスに統合されています。この記事では購入時は統合前だったため、ウェンガー社として記載します。)

 

切れ味に惚れ込む!プロ御用達の波刃スライサー

ウェンガー社のスライサー

 

「これまで試したたくさんのスライサーのなかで、これ以上に切れ味のいいスライサーとはまだ出会っていません」という、桑原さんお墨付きのスライサー。

 

このスライサーの独自の波刃は、切りづらいものもしっかりととらえることができ、薄くきれいに切ることができます。表面の固いバゲットや柔らかい食パンをカットしても、もとの形を崩すことなく、きれいな切り口になるので、見栄えの良さも魅力です。

 

ウェンガー社のスライサー

 

桑原さんのご自宅では、愛犬のキップルも大好きなパンが食卓に並ぶことも多い。この大きなスライサーはパン専用に使っていますが、形はメーカーによって違い、なかにはナイフのような小さなスライサーや肉・野菜の薄切りに適しているものもあるのだとか。このサイズ感だと、大きいバゲットを手軽にカットできるので、忙しい毎日でも重宝しそうですね。

 

 

ホームベイクでもプロ並の仕上がりに

ウェンガー社のスライサー

 

どんなときにスライサーの便利さを感じるのか尋ねてみると、「ホームベーカリーで作った焼きたてのパンをカットしたときです。パン屋さんに並んでいるかのようなきれいな切り口を見ると、すごく嬉しくなりますね」と桑原さん。手間をかけ、おいしく焼いたパンやお菓子だからこそ、食卓に並ぶときも美しくあってほしい。そんな、料理家としての心意気に触れたような気がしました。

 

ウェンガー社のスライサー

 

使用歴はかれこれ15年以上と大事に使い込まれてきた、毎日の食卓に欠かせないこの逸品。

「切れ味は、購入した当時ほどじゃなくなりましたけどね…。」と笑う桑原さん。長年使い込まれてきたスライサーは、今日も桑原さん流スタイリングの名サポーターとして大活躍しているはず。

 

 

【愛用品詳細】
ウェンガー社 スライサー 25cm
※2013年よりビクトリノックス社に統合
価格:5,040円(税込)
参考URL:http://www.cuoca.com/products/list.php?category_id=632

本日の一品

野菜と鶏肉のカレー
野菜と鶏肉のカレー
4食入/箱(36.4g×4)
1425円(税込)
購入はコチラ

お湯を注いで60秒で作れる、フリーズドライの本格カレー。フリーズドライ製法だから、素材本来の旨みとスパイスの贅沢な香りを味わえます。
野菜と果実をまるごと使ったスムージーに17種類のスパイスを加え、丁寧に仕上げたソース。食べ応えのあるゴロゴロ野菜に鶏肉がうれしい、自然の旨みをギュッと凝縮したまろやかで深い味わいが楽しめます。

  • 教えてくれた人

    桑原 奈津子

    料理研究家

    桑原 奈津子さん

    カフェのキッチンとベーカリー、製粉会社の開発室を経て独立。雑誌や書籍へのレシピ提供を中心に活動中。著書に「しっとりとふかふか 生地がおいしいパンケーキ」(家の光協会)、「バターで作る/オイルで作る ビスケットとショートブレッドの本」(主婦の友社)等のレシピ本の他、Twitterにアップしている朝食と犬の写真をまとめた「パンといっぴき」「パンといっぴき2」(パイインターナショナル)がある。 

    Twitter

    この料理家さんのレシピをもっと見る
Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
道具とレシピ一覧へ

人気記事

  • ブロッコリーの茹で時間

    旬の食材 2016.02.12

    ブロッコリーは何分茹でる? ベストな茹で時間と固さや甘...

  • 大根

    旬の食材 2016.12.18

    【大根の部位別の特徴】辛い部分はどっち? 大根おろしに...

  • 保存袋に入れた里芋

    旬の食材 2021.11.22

    「里芋」の保存は冷凍がおすすめ!保存方法&新鮮な「里...

  • 豆腐の保存方法

    旬の食材 2018.02.27

    余った豆腐の保存方法は? 冷凍保存もOK!プロが教える正...

  • まな板と板こんにゃく

    旬の食材 2018.11.08

    【こんにゃくの下処理のコツ】簡単!下茹でとアク抜きの方法

お知らせ

  • 2022.12.26

    【アマノフーズからの年始のお買い得品】最大4,130円割引!2023年「新春福箱」の中身を大公開!

  • 2022.12.08

    【島村さん特別講義レポート】フリーズドライでお好み焼き!? フリーズドライを研究中の学生たちに向けた特別講義を行いました!

  • 2022.11.16

    合計111名様にアマノフーズのフリーズドライ詰め合わせセットなどが当たる! 2022年の感謝を込めたオンラインショップ限定企画プレゼントキャンペーンを開催中!

アマノ食堂
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • アマノフーズ公式オンラインショップ
  • フリーズドライステーション
  • アマノフーズブランドサイト
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

おすすめ関連商品

…オンラインショップで取扱い
…スーパーなどの販売店またはアンテナショップで取扱い
  • ひきわり豆のトマトカレー
    ひきわり豆のトマトカレー
    4食入/箱(36g×4)
    1425円(税込)
  • カレー 2種セット
    カレー 2種セット
    4食入/箱(2種類×各2食)
    1296円(税込)

関連記事

  • 【切り落とし・薄切り・こま切れ肉】「牛肉」を使った簡単おかずレシピ 第296回

    道具とレシピ 2022.09.26

    【切り落とし・薄切り・こま切れ肉】「牛肉」を使った簡単おかずレシピ

  • 晩酌のお供にぴったり! 「卵」がメインのおつまみレシピ 第295回

    道具とレシピ 2022.08.23

    晩酌のお供にぴったり! 「卵」がメインのおつまみレシピ

  • ひき肉を使ったレシピまとめ 第294回

    道具とレシピ 2022.07.21

    丼ぶり、餃子、キーマカレーも! ひき肉を使ったレシピまとめ

  • 「お魚料理」レシピまとめ 第293回

    道具とレシピ 2022.06.20

    フライパンやレンジで簡単! 揚げ・焼き・蒸し…バラエティ豊かな「お魚料理」レシピまとめ

  • アレンジいろいろ♪ プロ直伝の「ポテトサラダ」レシピ5選 第292回

    道具とレシピ 2022.05.26

    アレンジいろいろ♪ プロ直伝の「ポテトサラダ」レシピ5選

  • ホットケーキミックスで作る簡単「おやつレシピ」 第291回

    道具とレシピ 2022.04.14

    お子さんとの手作りにも♪ ホットケーキミックスで作る簡単「おやつレシピ」

  • 手軽な食材で簡単! おうちランチにもおすすめな「うどんアレンジレシピ」5選 第290回

    道具とレシピ 2022.03.17

    手軽な食材で簡単! おうちランチにもおすすめな「うどんアレンジレシピ」5選

  • 10秒で味わえるおいしさの秘密!
    フリーズドライのおみそ汁ができるまで

次の記事へ