アマノフーズ公式ONLINE STORE公式オンラインショップ

おいしい食、人、暮らしが集う アマノフーズのWEBマガジン

  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • 検索
アマノ食堂

アマノ食堂

  • アマノ食堂とは?
  • 旬の食材
  • 道具とレシピ
  • HOME
  • 常連さんコラム
  • お客さん対談
  • 季節の特集
  • ニュース

毎月「旬」の食材にまつわる
”保存”や”調理”の豆知識をお届け。

一覧へ

フードクリエイターがおすすめする
季節のレシピや愛用する道具たち。

一覧へ

毎日の生活がちょっと“ディープに
”楽しくなるコラム

  • リュウジ(料理のお兄さん)プロフィール写真

    リュウジ

    (料理研究家 )

    「リュウジ食堂 〜一品でお腹一杯ごはん〜」

    一覧へ
  • ジョーさん。

    (料理研究家)

    「リニューアル!フリーズドライdeおつまみ食堂」

    一覧へ
  • 絵日記リレー

    (当番制)

    「ある日の食卓〜漫画コラム〜」

    一覧へ
  • 橋本 彩

    (料理家/主婦)

    「ぽんこつ主婦 橋本彩のお悩み解決めし。」

    一覧へ

“旬”なゲストをお招きしての、
食にまつわる対談企画

一覧へ

季節や行事のテーマに合わせた記事を特集!

一覧へ

トレンド情報、アマノ食堂からのお知らせ

一覧へ
  • HOME
  • 道具とレシピ
  • 桑原奈津子さんの愛用品|力いらずで、簡単にサーブ!はさみ型の「木製トング」

道具とレシピ 2016.12.16

桑原奈津子さんの愛用品|力いらずで、簡単にサーブ!はさみ型の「木製トング」

Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
木製トング
  • はさみ型の「木製トング」

やさしい色合いで、食べる人の心を満たす料理を提案する桑原奈津子さん。その穏やかな人柄は料理だけでなく、身の回りのキッチンツールにも表れています。

 

今回ご紹介いただいたのは、そんなツールの中でも長く使い続けているという、木製のはさみ型トング。スタイリッシュなキッチンの片隅で、ひときわ目を引く見慣れないトングの魅力をお聞きしました。

軽くて、力いらずの万能トング

木製トング

 

昔から雑貨巡りが好きだったという桑原さん。このトングは桑原さんが広島から上京したてのころ、自由が丘の雑貨店で見つけて何気なく手に入れたものだそう。

 

「何に使おうって決めていたわけではなかったのですが、当時はサーバーを持っていなかったので、一つあればきっと何かに役立つだろう、っていう直感で買いました」

 

木製のあたたかみのある質感が気に入って、つい手に取ったというこの木製サーバー。それが今となってはなくてはならない1本なのですから・・・縁とは不思議なものですね。

 

「普段は、トーストやサラダ、お菓子をつかむのに使うことが多いですが、取り分けたい料理がある時には、どんな食材やメニューでも使える万能アイテムです。V字型の一般的なトングより力を入れずに、安定して食材をつかめるので、とても重宝しています」

 

木製トング

 

木製のトングは、軽くて安定感もバツグン!はさみ型の絶妙なバランス感で、軽くつかんでも力を入れたい方向以外に力が逃げないので、子供でも簡単に使えるんです。木製なので、万が一落としてしまっても危なくないですし…。親子で料理をする家庭でも活用できそうですね。

どうしても欲しくなる。やっと手に入れた2代目

 

「実はこのトング、一度知人に貸してなくなってしまったんですが。なので、今使っているトングはどうしても欲しくてインターネットで必死に探して見つけた2代目なんです」と桑原さん。なくなってしまった時、購入した雑貨屋さんも閉店しており、同じアイテムを見つけるのに本当に苦労したそう。

 

木製トング

 

「かれこれ19年ほど愛用しているので、スペアとしてもう1本欲しいところなのですが、なかなか同じ物は見つかりません。木工作家さんに同じものを作ってほしい!って頼みたいほど使い勝手が良くて、特別なアイテムなんです」

 

幼少期はベルギーに住んでいたという桑原さん。ご実家では、ステンレス製のハサミ型トングをよく使用していたそう。もしかすると、ハサミ型はヨーロッパ地方の定番なのかもしれませんね。

 

oshinagaki12_04

 

日本では珍しい形とはいえ、和風の食器やインテリアとの相性もいい木製キッチンツール。これからのホームパーティーシーズン、さりげなくサラダボウルやお菓子皿に添えるだけで、見た目はもちろん機能面でも大活躍すること間違いなし。

 

[愛用品の詳細]
はさみ型の木製トング
価格:不明

 

  • 教えてくれた人

    桑原 奈津子

    料理研究家

    桑原 奈津子さん

    カフェのキッチンとベーカリー、製粉会社の開発室を経て独立。雑誌や書籍へのレシピ提供を中心に活動中。著書に「しっとりとふかふか 生地がおいしいパンケーキ」(家の光協会)、「バターで作る/オイルで作る ビスケットとショートブレッドの本」(主婦の友社)等のレシピ本の他、Twitterにアップしている朝食と犬の写真をまとめた「パンといっぴき」「パンといっぴき2」(パイインターナショナル)がある。 

    Twitter

    この料理家さんのレシピをもっと見る
Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
道具とレシピ一覧へ

人気記事

  • ブロッコリーの茹で時間

    旬の食材 2016.02.12

    ブロッコリーは何分茹でる? ベストな茹で時間と固さや甘...

  • 大根

    旬の食材 2016.12.18

    【大根の部位別の特徴】辛い部分はどっち? 大根おろしに...

  • 保存袋に入れた里芋

    旬の食材 2021.11.22

    「里芋」の保存は冷凍がおすすめ!保存方法&新鮮な「里...

  • 豆腐の保存方法

    旬の食材 2018.02.27

    余った豆腐の保存方法は? 冷凍保存もOK!プロが教える正...

  • まな板と板こんにゃく

    旬の食材 2018.11.08

    【こんにゃくの下処理のコツ】簡単!下茹でとアク抜きの方法

お知らせ

  • 2022.12.26

    【アマノフーズからの年始のお買い得品】最大4,130円割引!2023年「新春福箱」の中身を大公開!

  • 2022.12.08

    【島村さん特別講義レポート】フリーズドライでお好み焼き!? フリーズドライを研究中の学生たちに向けた特別講義を行いました!

  • 2022.11.16

    合計111名様にアマノフーズのフリーズドライ詰め合わせセットなどが当たる! 2022年の感謝を込めたオンラインショップ限定企画プレゼントキャンペーンを開催中!

アマノ食堂
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • アマノフーズ公式オンラインショップ
  • フリーズドライステーション
  • アマノフーズブランドサイト
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

おすすめ関連商品

…オンラインショップで取扱い
…スーパーなどの販売店またはアンテナショップで取扱い
  • (終売)Theうまみ マッシュルームスープ
    (終売)Theうまみ マッシュルームスープ
    10食入/箱(11.7g×10)
    1080円(税込)
  • Theうまみ たまごスープ
    Theうまみ たまごスープ
    10食入/箱(11g×10)
    1188円(税込)
  • 非公開: (終売)Theうまみ トマトスープ
    非公開: (終売)Theうまみ トマトスープ
    10食入/箱(12.5g×10)
    1080円(税込)
  • Theうまみ ガーリックスープ
    Theうまみ ガーリックスープ
    7g
    118円(税込)

関連記事

  • 【切り落とし・薄切り・こま切れ肉】「牛肉」を使った簡単おかずレシピ 第296回

    道具とレシピ 2022.09.26

    【切り落とし・薄切り・こま切れ肉】「牛肉」を使った簡単おかずレシピ

  • 晩酌のお供にぴったり! 「卵」がメインのおつまみレシピ 第295回

    道具とレシピ 2022.08.23

    晩酌のお供にぴったり! 「卵」がメインのおつまみレシピ

  • ひき肉を使ったレシピまとめ 第294回

    道具とレシピ 2022.07.21

    丼ぶり、餃子、キーマカレーも! ひき肉を使ったレシピまとめ

  • 「お魚料理」レシピまとめ 第293回

    道具とレシピ 2022.06.20

    フライパンやレンジで簡単! 揚げ・焼き・蒸し…バラエティ豊かな「お魚料理」レシピまとめ

  • アレンジいろいろ♪ プロ直伝の「ポテトサラダ」レシピ5選 第292回

    道具とレシピ 2022.05.26

    アレンジいろいろ♪ プロ直伝の「ポテトサラダ」レシピ5選

  • ホットケーキミックスで作る簡単「おやつレシピ」 第291回

    道具とレシピ 2022.04.14

    お子さんとの手作りにも♪ ホットケーキミックスで作る簡単「おやつレシピ」

  • 手軽な食材で簡単! おうちランチにもおすすめな「うどんアレンジレシピ」5選 第290回

    道具とレシピ 2022.03.17

    手軽な食材で簡単! おうちランチにもおすすめな「うどんアレンジレシピ」5選

  • 10秒で味わえるおいしさの秘密!
    フリーズドライのおみそ汁ができるまで

次の記事へ