アマノフーズ公式ONLINE STORE公式オンラインショップ

おいしい食、人、暮らしが集う アマノフーズのWEBマガジン

  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • 検索
アマノ食堂

アマノ食堂

  • アマノ食堂とは?
  • 旬の食材
  • 道具とレシピ
  • HOME
  • 常連さんコラム
  • お客さん対談
  • 季節の特集
  • ニュース

毎月「旬」の食材にまつわる
”保存”や”調理”の豆知識をお届け。

一覧へ

フードクリエイターがおすすめする
季節のレシピや愛用する道具たち。

一覧へ

毎日の生活がちょっと“ディープに
”楽しくなるコラム

  • リュウジ(料理のお兄さん)プロフィール写真

    リュウジ

    (料理研究家 )

    「リュウジ食堂 〜一品でお腹一杯ごはん〜」

    一覧へ
  • ジョーさん。

    (料理研究家)

    「リニューアル!フリーズドライdeおつまみ食堂」

    一覧へ
  • 絵日記リレー

    (当番制)

    「ある日の食卓〜漫画コラム〜」

    一覧へ
  • 橋本 彩

    (料理家/主婦)

    「ぽんこつ主婦 橋本彩のお悩み解決めし。」

    一覧へ

“旬”なゲストをお招きしての、
食にまつわる対談企画

一覧へ

季節や行事のテーマに合わせた記事を特集!

一覧へ

トレンド情報、アマノ食堂からのお知らせ

一覧へ
  • HOME
  • 道具とレシピ
  • 桑原奈津子さんの愛用品|毎朝の必需品。「iwaki」のウォータードリップコーヒーサーバー

道具とレシピ 2016.12.20

桑原奈津子さんの愛用品|毎朝の必需品。「iwaki」のウォータードリップコーヒーサーバー

Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
  • 「iwaki」のウォータードリップサーバー

おいしいレシピだけでなく、料理を彩るスタイリングも自ら手がける、料理家の桑原奈津子さん。雑誌や書籍など、様々なメディアでオリジナルのセンスを光らせています。

 

そんな桑原さんの朝の定番といえば、濃いめにドリップしたコーヒーでつくるカフェオレ。まろやかでコクのある水出しコーヒーにたっぷりのミルクが、体をやさしく目覚めさせてくれるんです。

本格的なコーヒーを自宅で手軽に

iwakiのウォータードリップサーバー

 

桑原さんのご自宅では、朝のコーヒーが必須。ですが、桑原さんと旦那さんは、起きる時間もコーヒーを飲む時間もバラバラ。以前は、ドリップコーヒーをそれぞれ自分の好きな時間に淹れていましたが、「毎日、何回もコーヒーを淹れなおすのは大変になってしまって…」と桑原さん。

 

たくさん淹れて保存しておく方が良いのでは?と思う方もいるかもしれませんが、コーヒー愛飲家にとって酸化したコーヒーは御法度。でも、いつでも飲めるようにストックしておきたい…。そんな桑原さんの想いを叶えてくれたのが、「iwaki」のウォータードリップコーヒーサーバーでした。

 

iwakiのドリップサーバーと桑原さん

 

「最初は、夏にアイスコーヒーを飲むために使い始めたのですが、水出しでつくったほうが時間が経っても味が変わりづらいことに気づいて。たくさんつくって、冷蔵庫にストックしています。あったかいコーヒーを飲む時はレンジで温めるだけなので、いつでもおいしいコーヒーが飲めるんです」

 

iwaki

 

冷蔵庫を開ければ、アイスもホットもおいしく飲める水出しコーヒー。熱で香りが逃げないからか、レンジで温めるだけで、淹れたてのようなおいしいコーヒーを楽しめるなんて素敵ですね!

効率良く、ゆっくりと味わう。毎朝の楽しみ

 

ウォータードリップコーヒーサーバーの種類によって、使い方は様々ですが、桑原さんがiwakiをおすすめする一番の理由は、やっぱり味なのだそう。

 

「以前、コーヒー豆を漬け込むタイプのウォータードリップも試したことがあったのですが、iwakiのコーヒーサーバーで淹れると、しっかり濃く出るんです。私は家ではほとんどカフェオレにして飲むので、この濃さはちょうどいいですね。水出しのほうがお湯でドリップするより、やさしい味になるような気がします」

 

iwaki

 

ドリッパーには440ccの水が入り、約4時間で落ちきるそう。桑原さんはそれを2回繰り返し、保存用もつくっているそう。合計8時間というと途方もない時間に思えますが、家事や仕事をしていればあっという間。サーバーをセットしてそのまま放置しておけばいいだけですから、効率のよい上手な時間の使い方なのかもしれませんね。

 

iwakiとキップル

 

「お湯でおいしいコーヒーを淹れる場合は、お湯の温度などにも気を配らなければいけませんが、水出しコーヒーをつくりたいときは、そのまま水入れるだけでいいので、初心者でも簡単ですよ」と桑原さん。iwakiのウォータードリップコーヒーサーバーは絵になるフォルムで、インテリアとしてもおしゃれ。コーヒー好きな方にとって欠かせない、毎日の必需品になりそうです。

 

 

【愛用品の詳細】
iwaki ウォータードリップコーヒーサーバー 440ml K8644-CL
参考価格:1,436円(Amazon価格)
参考URL:https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001823VPU/h05a-22/ref=nosim/

 

  • 教えてくれた人

    桑原 奈津子

    料理研究家

    桑原 奈津子さん

    カフェのキッチンとベーカリー、製粉会社の開発室を経て独立。雑誌や書籍へのレシピ提供を中心に活動中。著書に「しっとりとふかふか 生地がおいしいパンケーキ」(家の光協会)、「バターで作る/オイルで作る ビスケットとショートブレッドの本」(主婦の友社)等のレシピ本の他、Twitterにアップしている朝食と犬の写真をまとめた「パンといっぴき」「パンといっぴき2」(パイインターナショナル)がある。 

    Twitter

    この料理家さんのレシピをもっと見る
Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
道具とレシピ一覧へ

人気記事

  • ブロッコリーの茹で時間

    旬の食材 2016.02.12

    ブロッコリーは何分茹でる? ベストな茹で時間と固さや甘...

  • 大根

    旬の食材 2016.12.18

    【大根の部位別の特徴】辛い部分はどっち? 大根おろしに...

  • 保存袋に入れた里芋

    旬の食材 2021.11.22

    「里芋」の保存は冷凍がおすすめ!保存方法&新鮮な「里...

  • 豆腐の保存方法

    旬の食材 2018.02.27

    余った豆腐の保存方法は? 冷凍保存もOK!プロが教える正...

  • まな板と板こんにゃく

    旬の食材 2018.11.08

    【こんにゃくの下処理のコツ】簡単!下茹でとアク抜きの方法

お知らせ

  • 2022.12.26

    【アマノフーズからの年始のお買い得品】最大4,130円割引!2023年「新春福箱」の中身を大公開!

  • 2022.12.08

    【島村さん特別講義レポート】フリーズドライでお好み焼き!? フリーズドライを研究中の学生たちに向けた特別講義を行いました!

  • 2022.11.16

    合計111名様にアマノフーズのフリーズドライ詰め合わせセットなどが当たる! 2022年の感謝を込めたオンラインショップ限定企画プレゼントキャンペーンを開催中!

アマノ食堂
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • アマノフーズ公式オンラインショップ
  • フリーズドライステーション
  • アマノフーズブランドサイト
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

おすすめ関連商品

…オンラインショップで取扱い
…スーパーなどの販売店またはアンテナショップで取扱い
  • (終)三ツ星キッチン 枝豆とサーモンのクリームパスタ
    (終)三ツ星キッチン 枝豆とサーモンのクリームパスタ
    4食入り/箱(29g×4)
    864円(税込)
  • 三ツ星キッチン 3種のチーズのクリームパスタ
    三ツ星キッチン 3種のチーズのクリームパスタ
    4食入り/箱(29g×4)
    864円(税込)
  • 三ツ星キッチン 焼なすとトマトのクリームパスタ
    三ツ星キッチン 焼なすとトマトのクリームパスタ
    4食入り/箱(28g×4)
    864円(税込)

関連記事

  • 【切り落とし・薄切り・こま切れ肉】「牛肉」を使った簡単おかずレシピ 第296回

    道具とレシピ 2022.09.26

    【切り落とし・薄切り・こま切れ肉】「牛肉」を使った簡単おかずレシピ

  • 晩酌のお供にぴったり! 「卵」がメインのおつまみレシピ 第295回

    道具とレシピ 2022.08.23

    晩酌のお供にぴったり! 「卵」がメインのおつまみレシピ

  • ひき肉を使ったレシピまとめ 第294回

    道具とレシピ 2022.07.21

    丼ぶり、餃子、キーマカレーも! ひき肉を使ったレシピまとめ

  • 「お魚料理」レシピまとめ 第293回

    道具とレシピ 2022.06.20

    フライパンやレンジで簡単! 揚げ・焼き・蒸し…バラエティ豊かな「お魚料理」レシピまとめ

  • アレンジいろいろ♪ プロ直伝の「ポテトサラダ」レシピ5選 第292回

    道具とレシピ 2022.05.26

    アレンジいろいろ♪ プロ直伝の「ポテトサラダ」レシピ5選

  • ホットケーキミックスで作る簡単「おやつレシピ」 第291回

    道具とレシピ 2022.04.14

    お子さんとの手作りにも♪ ホットケーキミックスで作る簡単「おやつレシピ」

  • 手軽な食材で簡単! おうちランチにもおすすめな「うどんアレンジレシピ」5選 第290回

    道具とレシピ 2022.03.17

    手軽な食材で簡単! おうちランチにもおすすめな「うどんアレンジレシピ」5選

  • 10秒で味わえるおいしさの秘密!
    フリーズドライのおみそ汁ができるまで

次の記事へ