アマノフーズ公式ONLINE STORE公式オンラインショップ

おいしい食、人、暮らしが集う アマノフーズのWEBマガジン

  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • 検索
アマノ食堂

アマノ食堂

  • アマノ食堂とは?
  • 旬の食材
  • 道具とレシピ
  • HOME
  • 常連さんコラム
  • お客さん対談
  • 季節の特集
  • ニュース

旬食材の豆知識&おもしろ検証企画も!

過去の食材

2022

  • 5月枝豆
  • 4月たけのこ
  • 3月スナップエンドウ
  • 2月ハマグリ
  • 1月キャベツ

2021

  • 12月ほうれん草
  • 11月里芋
  • 10月栗
  • 9月ブロッコリー
  • 8月豚肉
  • 7月豚肉
  • 6月パイナップル
  • 5月ゴーヤ
  • 4月トマト
  • 3月アジ
  • 2月たらこ
  • 1月ぶり

2020

  • 12月にんじん
  • 11月小松菜
  • 10月ごぼう
  • 9月さつまいも
  • 8月そうめん
  • 7月レタス
  • 6月オクラ
  • 5月そらまめ
  • 3月セロリ
  • 2月いちご
  • 1月キャベツ
  • 道具

    フードクリエイターの
    愛すべき調理道具たち

    一覧へ
  • レシピ

    フードクリエイターが
    おすすめする季節のレシピ

    一覧へ

毎日の生活がちょっと“ディープに
”楽しくなるコラム

  • リュウジ(料理のお兄さん)プロフィール写真

    リュウジ

    (料理研究家 )

    「リュウジ食堂 〜一品でお腹一杯ごはん〜」

    一覧へ
  • ジョーさん。

    (料理研究家)

    「きょうも食べたいフリーズドライめし」

    一覧へ
  • 絵日記リレー

    (当番制)

    「ある日の食卓〜漫画コラム〜」

    一覧へ
  • 橋本 彩

    (料理家/主婦)

    「ぽんこつ主婦 橋本彩のお悩み解決めし。」

    一覧へ

“旬”なゲストをお招きしての、
食にまつわる対談企画

一覧へ

季節や行事のテーマに合わせた記事を特集!

一覧へ

トレンド情報、アマノ食堂からのお知らせ

一覧へ
  • HOME
  • 道具とレシピ〔 道具 〕
  • 焼きたてパンにも!アンティークのケーキクーラーでおしゃれな食卓に。

道具とレシピ 2017.03.27

焼きたてパンにも!アンティークのケーキクーラーでおしゃれな食卓に。

Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
ケーキクーラー
  • アンティークのケーキクーラー

「花生師(はないけし)」という独自の肩書きで雑誌や広告、店舗の空間スタイリングなど多岐に渡って活躍する岡本典子さん。岡本さんがつくる花とグリーンに満たされた心地のよい空間は、“ほっと一息つく”ということを思い出させてくれます。

 

レトロな質感がポイント!アンティークのケーキクーラー

ケーキクーラー「気付けばアンティ−ク品を集めてしまう」という岡本さん。そんな彼女に今回ご紹介いただいた愛用品はアンティークショップで購入したこちらのケーキクーラー。ご家族で食卓を囲む時に欠かせないのだそう。

 

「以前からシルバーのケーキクーラーは、なんとなく味気ないなと思っていて。自分の好みに合うぴったりなアイテムをずっと探していたんです。これは数年前にたまたまアンティークショップで見かけて、このレトロな質感に一目惚れ。迷わずに購入した一品です」

 

ケーキクーラー

使い込まれた特有の風合いは、この道具が長年愛されてきた“証”。シンプルなデザインだからこそ、年月を経ても魅力が色あせません。テーブルの上にアンティーク品が1点加わるだけで、まるで映画のワンシーンのように絵になる空間になります。

パンづくりに興味のある小学生の息子さんや、「ママのつくったケーキが一番!」という娘さんからリクエストされるたびに使うので、焼きたてのパンやスイーツをつくる時に重宝しているのだそう。

 

“植物×アンティ−ク” は暮らしの一部

岡本典子

“いろんな国の要素が日常のスパイスになる”という岡本さんの独自の感性は、ご自宅のあらゆる場所に散りばめられています。こちらは玄関の様子。ヨーロッパ調の木製ドア(写真中央)も、アンティークショップで偶然見つけたもので、ご主人と一緒に塗装してDIYしたんだそう。きっと誰かが大切に使ってきたんだろうな…と想像の広がる、ストーリー性のあるアンティークアイテムに魅力を感じるのだとか。

 

 

混ざり合って調和した「アンバランス感」

ケーキクーラー

 

「二子玉川でお店をやっていたときは、店内に和風の棚やアラビックな器を置いていたので、自分としては、いろんな国の様々な要素を取り入れているつもりでした。お客さんからも、パリのお花屋さんみたいだねってよく言われ…(笑)。当時から自由な直感で考えるのがおもしろいなって思っていましたね。完全に和でも洋でもない、ジャンルを問わないアンバランス感を楽しめるのが、私のオリジナリティかもしれません」

 

そんな岡本さんが今回教えてくれたテーブルコーディネートのコツは、“姫りんごをテーブルに転がすこと”。小さくてころころ転がりそうなフルーツや実は、テーブルの上を華やかにしてくれます。焼きたてのケーキやパンの隣に無造作に転がっているだけで、こんなにインスタジェニックな食卓写真に!

 

ケーキクーラー

また、花瓶から落ちてしまった花や、水切りして茎が短くなってしまった花は、使い切ったジャム瓶やショットグラスに生けるだけで素敵なテーブルフラワーに変身。わざわざ手が込んだことをしなくても、工夫次第で食卓が格段に華やかになります。何気ない日常の風景を特別なものに変えてくれるのは、この“ちょっとしたアレンジ”なのかもしれません。

 

【愛用品の詳細】
アンティークショップで買ったケーキクーラー
参考価格:不明

 

【今月の料理人】
岡本典子岡本典子/花生師

Tiny N主宰。日本の短期大学で園芸を学んだ後、渡英。英国内での花のコンペティションにて多数 の優勝や入賞経験あり。国家技能資格上級を取得し帰国。帰国後、TVや雑誌、広告、展示会、店舗 の空間スタイリングなどを手がける。その他イベント、ワークショップなどを通して花や植物にま つわる活動に取り組んでいる。http://tinynflower.com

本日の一品

畑のカレー ひきわり豆のトマトカレー
ひきわり豆のトマトカレー
ひきわり豆のトマトカレー
4食入/箱(36g×4)
1296円(税込)
購入はコチラ

お湯を注いで60秒で作れる、フリーズドライの本格カレー。野菜と果実をまるごと使ったスムージーに17種類のスパイスを加えて丁寧に仕上げたソースは、爽やかで食欲をそそる味わい。グリルしたズッキーニ、揚げなす、赤ピーマンといった野菜に豚ミンチで旨みを出し、3種の豆を加え、食べ応えも十分な一品に仕上げました。

Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
道具とレシピ一覧へ

人気記事

  • レタスの冷蔵&冷凍保存テクニック

    旬の食材 2020.07.16

    【レタスの冷蔵&冷凍保存】シャキッと食感を保つコツと...

  • 豆腐の保存方法

    旬の食材 2018.02.27

    余った豆腐の保存方法は? 冷凍保存もOK!プロが教える正...

  • 旬の食材 2016.03.27

    プロに聞く! 「あさり・しじみ・はまぐり」の砂抜き・5...

  • ホットケーキミックスで作る簡単「おやつレシピ」

    道具とレシピ 2022.04.14

    お子さんとの手作りにも♪ ホットケーキミックスで作る簡...

  • 冷凍保存したブロッコリー

    旬の食材 2021.09.24

    正しく保存すれば最長1ヶ月も! ブロッコリーの冷蔵・冷...

お知らせ

  • キャンプ飯キャンペーン

    2022.05.19

    【100名様に豪華プレゼント!】「フリーズドライでキャンプ飯」プレゼントキャンペーン!抽選でスープ3食&プラサーモマグが当たる!(6/20〆切)

  • 驚き商品「みそかつ」

    2022.03.14

    【名古屋名物】アマノフーズ の「みそかつ」!好評につき3月14日(月)に再販売開始

  • 別府ちゃんの「うどんつけ麺の素」実食レポート

    2022.03.11

    新商品「うどんつけ麺の素」が発売! エイトブリッジ別府ちゃんが実食レポート!

アマノ食堂
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • アマノフーズ公式オンラインショップ
  • フリーズドライステーション
  • アマノフーズブランドサイト
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

おすすめ関連商品

…オンラインショップで取扱い
…スーパーなどの販売店またはアンテナショップで取扱い
  • 野菜と鶏肉のカレー
    野菜と鶏肉のカレー
    4食入/箱(36.4g×4)
    1296円(税込)
  • ひきわり豆のトマトカレー
    ひきわり豆のトマトカレー
    4食入/箱(36g×4)
    1296円(税込)
  • カレー 2種セット
    カレー 2種セット
    4食入/箱(2種類×各2食)
    1296円(税込)

関連記事

  • 第109回

    道具とレシピ 2017.03.07

    花生師 岡本典子さんの愛用品|オリジナリティを食卓に。井山三希子さんの鍋

  • 第110回

    道具とレシピ 2017.03.10

    テーブルに映えるレトロな「象印」の籐ポット。テーブルコーデのヒントも伝授

  • 第053回

    お客さん対談 2017.03.17

    中村航さん×島本理生さん|【第1回】村上春樹から短歌まで…人気作家がすすめる「恋愛小説」傑作集!

  • 夏生さえりプロフィール画像 第016回

    常連さんコラム 2017.03.13

    【第16回】振られた後に食べたいもの

  • 吉田沙世さんと青山有紀さん 夏生さえりプロフィール画像 第016回

    お客さん対談 2016.03.29

    吉田沙世さん×「青家」オーナー・青山有紀さん|この春、“食べてキレイ”を手に入れる美容のコツとは?

  • 夏生さえりプロフィール画像 第004回

    まごころ出前 2015.10.23

    【第3弾】今回は…沖縄のふるさとの味「アーサ汁&タコライス」をまごころ出前!

  • 春キャベツレシピ7選 夏生さえりプロフィール画像 第034回

    旬の食材 2016.04.12

    【人気のキャベツレシピ7選】春キャベツでヘルシーにおいしく1週間!

  • 10秒で味わえるおいしさの秘密!
    フリーズドライのおみそ汁ができるまで

次の記事へ