アマノフーズ公式ONLINE STORE公式オンラインショップ

おいしい食、人、暮らしが集う アマノフーズのWEBマガジン

  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • 検索
アマノ食堂

アマノ食堂

  • アマノ食堂とは?
  • 旬の食材
  • 道具とレシピ
  • HOME
  • 常連さんコラム
  • お客さん対談
  • 季節の特集
  • ニュース

毎月「旬」の食材にまつわる
”保存”や”調理”の豆知識をお届け。

一覧へ

フードクリエイターがおすすめする
季節のレシピや愛用する道具たち。

一覧へ

毎日の生活がちょっと“ディープに
”楽しくなるコラム

  • リュウジ(料理のお兄さん)プロフィール写真

    リュウジ

    (料理研究家 )

    「リュウジ食堂 〜一品でお腹一杯ごはん〜」

    一覧へ
  • ジョーさん。

    (料理研究家)

    「リニューアル!フリーズドライdeおつまみ食堂」

    一覧へ
  • 絵日記リレー

    (当番制)

    「ある日の食卓〜漫画コラム〜」

    一覧へ
  • 橋本 彩

    (料理家/主婦)

    「ぽんこつ主婦 橋本彩のお悩み解決めし。」

    一覧へ

“旬”なゲストをお招きしての、
食にまつわる対談企画

一覧へ

季節や行事のテーマに合わせた記事を特集!

一覧へ

トレンド情報、アマノ食堂からのお知らせ

一覧へ
  • HOME
  • 道具とレシピ
  • holidayさんの愛用品|手紙をモチーフにした平皿。「TABLEWEAR CLOSET」のレタープレート

道具とレシピ 2017.04.13

holidayさんの愛用品|手紙をモチーフにした平皿。「TABLEWEAR CLOSET」のレタープレート

Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
  • 「TABLEWEAR CLOSET」のレタープレート

 

食・デザイン・アートにまつわるディレクションやイベントなどを行うクリエイティブユニット「holiday」の堀出隼さん&堀出美沙さん。”make everyday happy”をコンセプトに掲げ幅広く活動するお2人に、日頃から愛用している道具をご紹介いただきました!

 

 

ワークショップから生まれた、手描きのレタープレート

 

以前から、消しゴムハンコのワークショップを開いていた堀出さん。そのワークショップをとある展示会で開催したことをきっかけに、テーブルウェアの絵付けへと発展していったそう。

 

holidayのレタープレート

holiday さんオリジナルの絵付け用の転写シート

 

そこから、長崎県波佐見(はさみ)町で400年以上の伝統を誇る磁器「波佐見焼」とコラボレーションして生まれたのがこのレタープレート。

 

holidayのレタープレート

手紙モチーフのプレートは、右上がめくれているようなデザインが印象的!

 

「波佐見焼の産地にあるパッケージメーカー『岩嵜紙器(いわしきしき)』から声をかけてもらってプレートを作ることに。手紙をモチーフに、右上がペラっとめくれているようなデザインにしているのですが、平皿なのに持ちやすくて便利なんです。それに、スタッキングしやすいのでかさばらずに収納しやすいんですよ。堀出家の食卓では、朝昼晩と大活躍です」

 

何気ない日常を特別に。想いの込もったメッセージ

holidayのレタープレート

 

それぞれのお皿には「ありがとう」や「おめでとう」などの、手描き風のメッセージが描かれています。そんな想いを閉じ込める、専用のパッケージがこの紙製の封筒。こちらも堀出さんがデザインしたもの!

 

tool04_01_05

tool04_01_06

 

葉山の堀出さんご夫婦のご自宅を見渡すと、あちこちで感じることができる“手作りの気配”。

 

「僕らの作品は手描きならではの温かみや、ユーモアを大事にしていて。味のある手作り感がなんだかいいなと思っているんです」

 

holidayのレタープレート

 

「毎朝、このお皿にパンや副菜を置いてワンプレートにしているのが、サイズ感もちょうどいい。小さいサイズはおやつをちょこっと出すのにもオススメです」

 

そう話しながら、美沙さんがササッと作ってくれた朝食プレートには、ピーナッツクリームを塗った上にバナナがたっぷりと乗ったボリューム満点のトーストと、にんじん・きゅうり、大根、ビーツの色とりどりのサラダが並びます。隣にはアツアツのお湯を注いだ「3種のチーズリゾット」を添えて。誰にどのプレートで出そうかな?と考えるだけでも、食卓のバリエーションが広がって楽しそう。

 

holidayのレタープレート

 

一口頰張るたびに見える、お皿に込められた優しいメッセージ。一つひとつに描かれたポジティブなメッセージは、大切な人への贈り物としても喜ばれること間違いなし!目にするたびに、その日の気分を上げてくれる、こんなアイテムが食卓に並べば、何気ない日常もより特別なものになりそうですね。

 

 

【愛用品の詳細】
TABLEWEAR CLOSET Letter Plate CLEAR L “THANK YOU FOR EVERYTHING”
参考価格:3,800円(税別)
TABLEWEAR CLOSET|AKERU PROJECT

 

本日の一品

(終売)ビストロリゾット 3種のチーズリゾット
(終売)ビストロリゾット 3種のチーズリゾット
1食分/24g
216円(税込)
詳細はコチラ

3種のチーズ(ゴーダチーズ・パルメザンチーズ・ゴルゴンゾーラチーズ)を使用し、コクのある味わいに仕上げたリゾット。お湯を注ぐだけのお手軽さなのに、本格的な味わいを楽しめます。玄米と押し麦のしっかりした食感で、食べ応え抜群の一品です。

  • 教えてくれた人

    holiday

    アートディレクター、料理人

    holidayさん

    アートディレクターの堀出隼と料理人の堀出美沙が 2010 年に設立。アート&フードディレクション、ケータリングサービス、イベントの開催及び企画運営、パリのデザイン会社との業務提携など、「食とデザインとアート」を中心に活動中。

    HP

    この料理家さんのレシピをもっと見る
Tweetこのエントリーをはてなブックマークに追加
道具とレシピ一覧へ

人気記事

  • ブロッコリーの茹で時間

    旬の食材 2016.02.12

    ブロッコリーは何分茹でる? ベストな茹で時間と固さや甘...

  • 大根

    旬の食材 2016.12.18

    【大根の部位別の特徴】辛い部分はどっち? 大根おろしに...

  • 保存袋に入れた里芋

    旬の食材 2021.11.22

    「里芋」の保存は冷凍がおすすめ!保存方法&新鮮な「里...

  • 豆腐の保存方法

    旬の食材 2018.02.27

    余った豆腐の保存方法は? 冷凍保存もOK!プロが教える正...

  • まな板と板こんにゃく

    旬の食材 2018.11.08

    【こんにゃくの下処理のコツ】簡単!下茹でとアク抜きの方法

お知らせ

  • 2022.12.26

    【アマノフーズからの年始のお買い得品】最大4,130円割引!2023年「新春福箱」の中身を大公開!

  • 2022.12.08

    【島村さん特別講義レポート】フリーズドライでお好み焼き!? フリーズドライを研究中の学生たちに向けた特別講義を行いました!

  • 2022.11.16

    合計111名様にアマノフーズのフリーズドライ詰め合わせセットなどが当たる! 2022年の感謝を込めたオンラインショップ限定企画プレゼントキャンペーンを開催中!

アマノ食堂
  • twitter
  • Instagram
  • rss
  • アマノフーズ公式オンラインショップ
  • フリーズドライステーション
  • アマノフーズブランドサイト
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

おすすめ関連商品

…オンラインショップで取扱い
…スーパーなどの販売店またはアンテナショップで取扱い
  • (終売)ビストロリゾット トマトとチーズのリゾット
    (終売)ビストロリゾット トマトとチーズのリゾット
    1食分/23g
    216円(税込)
  • (終売)ビストロリゾット ほうれん草とチーズのリゾット
    (終売)ビストロリゾット ほうれん草とチーズのリゾット
    1食分/24.5g
    216円(税込)
  • (終売)ビストロリゾット カルボナーラ風リゾット
    (終売)ビストロリゾット カルボナーラ風リゾット
    1食分/27g
    216円(税込)

関連記事

  • DJみそしるとMCごはんさんとEATBEAT! 第011回

    お客さん対談 2015.12.25

    DJみそしるとMCごはんさん×EATBEAT! さん|五感で楽しむ「食×音楽」

  • 玉子サンド 第080回

    旬の食材 2017.04.12

    元・寿司職人が直伝!神山町『キャメルバック』の玉子サンドがおいしい理由

  • 第052回

    道具とレシピ 2016.01.17

    ナンプラーが決め手♪野菜たっぷり!簡単お豆腐丼の作り方

  • 小鳥遊しほさんと茂木雅世さん 第004回

    お客さん対談 2015.08.27

    小鳥遊しほさん×茂木雅世さん|「食×アート」で広がる世界

  • チキン南蛮 第024回

    まごころ出前 2017.01.06

    【第8弾】 宮崎料理店・新宿みやこんじょの「チキン南蛮」をフリーズドライ!

  • 第104回

    道具とレシピ 2017.01.13

    口尾麻美さんの愛用品|「大同電気鍋(電鍋)」は台湾家庭のマストアイテム!

  • 小倉ヒラク プロフィール画像 第023回

    常連さんコラム 2017.03.16

    【第23回】地底から這い上がったタラレバ娘が最初にありつくカルボナーラ

  • 10秒で味わえるおいしさの秘密!
    フリーズドライのおみそ汁ができるまで

次の記事へ