ジョーさん。の「リニューアル!フリーズドライdeおつまみ食堂」

フリーズドライめしvol.3|チーズたっぷり!自由な混ぜカレー

チーズたっぷり混ぜカレー
ジョーさん。
料理研究家
「台所に立つのが楽しくなるように」をモットーに幅広いレシピを日々考案。WEBで”バズる”レシピを得意とし、SNSの総フォロワー数は30万人を超える。2020年3月に発表した著書『めんどうなことしないうまさ極みレシピ』(KADOKAWA)は、発売当日に重版が決まるほどの人気ぶり。写真・動画撮影・スタイリングまで自ら行うマルチな料理研究家。

料理研究家のジョーさん。の動画連載「きょうも食べたいフリーズドライめし」。

 

第3弾は、多くのファンを持つ人気のフリーズドライ「畑のカレー」を使ったアレンジレシピのご紹介です。大阪の難波にある老舗「自由軒」の名物カレーを参考に、自由軒風の「自由な混ぜカレー」をお楽しみください!

 

***

「チーズたっぷり! 自由な混ぜカレー」の作り方

「チーズたっぷり! 自由な混ぜカレー」のレシピ

(料理監修 / ジョーさん。)

材料(1人分)

畑のカレー たっぷり野菜と鶏肉のカレー…1袋
・ごはん…1膳
・牛乳…180ml
・チーズ…50g
・粗びき黒こしょう…少々
・卵黄…1個

 

【作り方は動画をチェック】

 

【調理のコツ・ポイント】
・牛乳は沸騰させると膜が張ってしまうので沸騰手前で火を止めましょう。
・「畑のカレー」は溶け残りがないよう、約60秒じっくりと溶かしましょう。

 

***

 

卵黄+たっぷりチーズでまろやかな混ぜカレー

jo_2008_01
ちょっぴりスパイシーな「畑のカレー」に牛乳、チーズ、卵黄が加わることで、まろやかで優しい味わいに大変身! 辛いのが苦手なお子さんでもおいしく味わえますよ。

「畑のカレー たっぷり野菜と鶏肉のカレー」には鶏肉、揚げなす、ブロッコリー、ヤングコーンなど具材もたっぷり入っているので、包丁いらずの簡単調理で完成! 忙しい日のランチにいかがでしょうか?

 

それでは次回のアレンジもお楽しみに。

 

【使用したフリーズドライ】

アマノフーズ 畑のカレーで作ったカレー

野菜と鶏肉のカレー
お湯を注いで1分間かき混ぜたらあっという間に完成! 豊かなスパイスの香りとたっぷりの具材で味も本格的。暑い季節にもどんどん食べ進められるスパイシーで深みのある味わいです。

アマノフーズの雑炊 プレゼントキャンペーン