
- 香菜子
- モデル、イラストレーター
- 「LOTA PRODUCT」デザイナーとしても活躍中。女子美術大学在学中にモデルを始め、2005年に母親としての立場から「こんなものほしい」をかたちにすべく、雑貨ブランド「LOTA PRODUCT」を立ち上げる。「香菜子Life」(ワニブックス)、「普段着の自由研究」(主婦と生活社)など著書多数。
- LOTA PRODUCT
ここ最近、趣味の時間を持っていない。
時々ヒンメリ作家のおおくぼともこちゃんにヒンメリを習っているのですが、忙しいとなかなか家で作る時間が持てません。
※注)ヒンメリ=フィンランドの伝統品である麦藁(むぎわら)装飾のこと
ヒンメリ作りは、すうっと心を鎮めている時でないと上手くいかないのです。
藁と糸。このシンプルな材料で
異空間ができてしまうヒンメリ。
片手間ではどうしても作れません。
先日のある土曜日。
久しぶりに“今日はゆったりできる日”というのができて
いそいそと道具を出して久しぶりにヒンメリ制作ができました。
(こちらがヒンメリの材料)
手を動かしてほどよく集中。
これがなんともいえない快感なのです。
できあがったヒンメリを窓辺に吊して
ゆらゆら影を落としながら
揺れるそれをぼ~っとながめながら
今日の成果を堪能します。
家事は成果がなかなか見えにくいもの。
洗濯物は洗ってキレイになるけれど着て、汚れたらまた洗濯機をまわす。
食事の支度も作って食べてもらって家族のためになるけれど、
ずっと繰り返し。
家事は家族を幸せにするクリエイティブな仕事だとは思いますが
成果が見えにくいというのが本音ですよね。
時にはこうして趣味の何かに時間を費やし、
成果がしっかり感じられることをするのは
心のバランスが保てるような気がします。