香菜子の「まいにち、おもしろいこと発見」

【第10回】暮らしのアイデアメモ「クリスマス」

香菜子
モデル、イラストレーター
「LOTA PRODUCT」デザイナーとしても活躍中。女子美術大学在学中にモデルを始め、2005年に母親としての立場から「こんなものほしい」をかたちにすべく、雑貨ブランド「LOTA PRODUCT」を立ち上げる。「香菜子Life」(ワニブックス)、「普段着の自由研究」(主婦と生活社)など著書多数。

「クリスマスの準備は12月に入ってから」

 

いつの間にかこれが自分の中での“鉄則”になっています。

街はハロウィンが終わったらすぐ、(まるでウソみたいにガラリと)クリスマスムード。この切り替えの早さ、日本っぽいな~と感心してしまいます。

 

キラキラと美しい電飾やイルミネーション、街に流れるクリスマスソング。

雰囲気がとても良いので、うっかり身も心もそちら(クリスマス側)に持っていかれそうになってしまうのですが

「いやいや!まだ11月だから…」と、11月モードに引き戻します。

 

そして、12月になってようやく

自分の中での“クリスマスモード”が解禁。

 

リビングにはクリスマスツリー。

kanako11_02_02

壁にはグリーンのスワッグ。

IMG_2401

かける曲はクリスマスソングと冬っぽい曲。

kanako11_02_04

部屋にはクリスマスらしい小物を飾って。

大好きな行きつけのケーキ屋さんにクリスマスケーキの予約もして。

一気にクリスマスムード全開です。

 

でも、忘れてはいけないのが

クリスマスも近いけれど終わればすぐに「年末」「お正月」ということ。

12月は大忙しですよね。

 

仕事も前倒しで進めるものが多いし

年賀状、大掃除…軽く気が遠くなるものの

ひとつずつひとつずつ、こなしていくしかないのよね…。

でもまぁ、とりあえず今を楽しみましょう。

「メリークリスマス!」

アマノフーズの雑炊 プレゼントキャンペーン