
- キムケン
- 漫画料理家
- 昼間は会社員、夜は料理人、休日は絵描き。アメーバ公式ブログ「木村食堂」では、身近で手に入りやすい食材を使ったレシピと、その料理にまつわる四コマ漫画をほぼ毎日更新中。著作に『うちメシ - ゆかいな我が家の漫画とレシピ -』(ワニブックス)他、雑誌や料理サイトでのレシピ連載多数。
- 木村食堂
***
フリーズドライのいいところのひとつに「とても軽い」という点があります。
「食べ物に重さとか別に関係ないじゃん」と思った人はちょっと挙手してください。はい、そこのあなた。あなたは何もわかっていません!
というのも、私は登山が好きなのですが、この「軽さ」というのはとても助かります。山に登る時は少しでも荷物を減らしたいので、そんな時にフリーズドライはとても便利なのです。
というわけで、持っていきました。
にゅうめんでございます。
とても寒い日の登山だったので、ランチタイムのにゅうめんはとてもありがたい! フリーズドライといえば熱湯が必要なので
保温できるタンブラーとジャーに熱湯をつめてきました。
お湯を注いで30秒待って
簡単に完成です!
山に登る方ならわかると思いますが、山頂で温かい汁物を食べるということは、とても気分がいいものなのですよ。
ありがとう、アマノフーズ!
フリーズドライなら軽いし登山にもピッタリ、という話で終わらせたいのですが、同行してくれた後輩に「お湯が重たいから、持ってくれ」と半ば無理やり荷物を押し付けたのは、ここだけの話です。