
- キムケン
- 漫画料理家
- 昼間は会社員、夜は料理人、休日は絵描き。アメーバ公式ブログ「木村食堂」では、身近で手に入りやすい食材を使ったレシピと、その料理にまつわる四コマ漫画をほぼ毎日更新中。著作に『うちメシ - ゆかいな我が家の漫画とレシピ -』(ワニブックス)他、雑誌や料理サイトでのレシピ連載多数。
- 木村食堂
***
暑いときこそ辛いもの食べたくなるという心理は前々から不思議に思っていたのですが、東南アジアの暑い国の人たちがスパイシーなものを食べているということは、暑いときに辛いものを食べるのは、何かしら身体にいいということなんでしょうね。
ただ、私は非常に汗っかきのため、夏に辛いものを食べるときには注意が必要です。むしろ辛くなくても、ラーメンや蕎麦などの温かいものを食べたらもう大体アウトです。
昼休みに食べようものなら、職場に戻った時に「なんかのスポーツでもやってきた?」と聞かれます。お昼ごはんを食べただけなのに。
だから夏は自分で作った弁当を冷蔵庫に入れておいて、冷えたまま食べています。ええ、温めたものを食べて汗をかいたら周りの人に迷惑がかかりますからね!
とはいえ、やはりこれだけ暑い日が続いていると辛いものが食べたくなります。というわけで、誰にも迷惑をかけないように、自宅でクーラーをガンガンにしてこんなのを食べて(飲んで?)みました。
見るからに辛そうなパッケージです。ネーミングもストレートに「唐辛子スープ」って。いや、これ何の味かもわからないし。と思いながらお湯を注いだら。
え、これ罰ゲーム!? レベルの赤さです。なんか唐辛子のかけらが浮いてるし。大丈夫? とりあえず実食。
……大丈夫でした。さすがに食べれないレベルの辛さを製品化するわけはないですよね。
しかしそうは言ってもなかなかの辛さで、食べ終わる頃には結局1試合終えた感じの汗のかきっぷりでした。いい汗かいた!
ちなみにこのスープ、雑炊っぽくして食べるとまた違っておいしかったです。
玉子を入れるので、若干まろやかに。辛いのが苦手な方はこの雑炊にもぜひ挑戦してみてください!