
- キムケン
- 漫画料理家
- 昼間は会社員、夜は料理人、休日は絵描き。アメーバ公式ブログ「木村食堂」では、身近で手に入りやすい食材を使ったレシピと、その料理にまつわる四コマ漫画をほぼ毎日更新中。著作に『うちメシ - ゆかいな我が家の漫画とレシピ -』(ワニブックス)他、雑誌や料理サイトでのレシピ連載多数。
- 木村食堂
***
毎年、5月の第2日曜日は母の日ということで何かしらの贈り物をしているのですが、4月の終わりが近づくといつも「今年は何を贈ろうかな〜」と考えてしまいます。
こういう時の贈り物は、「ちょっと贅沢で普段自分では買う機会が少ないけど、もらったら嬉しいもの」ということを考えるのですが、さて今年は何にしようか。
・
・
・
あ。
フリーズドライ!
長いこと連載させてもらっているのに、なんでこんなことに気づかなかったんでしょう。
決して「安い」とは言い切れないフリーズドライですが、でもだからこそ、もらったら嬉しい! 安すぎると贈答っぽくないし、かと言って高すぎても気を遣わせちゃいますしね。そう考えたら、フリーズドライってまさに“ちょうどいい”んじゃない?
ということで、以前に潜入ロケにいった、東京駅すぐのところにある「アマノフリーズドライステーション東京店」へ再び行ってまいりました。
相変わらず、圧巻のラインナップ!
どれを送るか迷っちゃいますねこれは。とかいいつつ、確実に送るのを決めていたのはこちら。
じゃーん! アンテナショップ限定の「蟹のみそ汁」です。これは確実に贈りたいところですね。なにせ1杯540円(税込)! ゴロッと蟹のあの足が4本が入っていてうまいんですよねこれが。
せっかくの贈り物だからプレミア感が欲しいじゃないですか。なので、ちょっと奮発しちゃいました。
あとは定番の
これ、私の中でのアマノフーズおみそ汁コンテストNo.1の味だったりします。再現しようにもなかなかできない、シンプルだけど極上のおみそ汁です!
もちろん畑のカレーも。
これ最初に食べた時はびっくりしたな〜。スパイスの効いた味わいが本格的すぎて、自分の中のカレー観が崩壊しかけたことがありますからね。今までの俺のカレーってなんだったんだろう、と。
その他にも色々詰めて、できあがり!
自分でお好みの商品を選べるのがいいですよね。最近だとネット通販でそのまま送ったりすることが多いですが、こうやって自らの手でチョイスできるのが結構楽しかったり。
そのままお店から宅配してくれるので、母の日にはちょっと早いですがそのままお願いしました。
そして数日後
「蟹のみそ汁」は、絶対喜ばれること間違いなし!
というわけで、母の日の贈り物で悩んでいる人はフリーズドライもいいかもです。フリーズドライステーションに足を運べる方は、ぜひ自分で詰め合わせてみてください!
ちなみに、1000円〜5000円の価格幅で選べる便利な通販ギフトもあるみたいですよ!