キムケンの「わが家にフリーズドライがやってきた!」

キムケン_プロフィール画像

【第47回】その優しさは母の味だろうか?【四コマ漫画】

キムケン_プロフィール画像
キムケン
漫画料理家
昼間は会社員、夜は料理人、休日は絵描き。アメーバ公式ブログ「木村食堂」では、身近で手に入りやすい食材を使ったレシピと、その料理にまつわる四コマ漫画をほぼ毎日更新中。著作に『うちメシ - ゆかいな我が家の漫画とレシピ -』(ワニブックス)他、雑誌や料理サイトでのレシピ連載多数。

kimura_1911_01

***

さて始まりました2020年!
年末年始はクリスマスや大晦日、元旦など、楽しいイベントが盛りだくさんですよね。私もこの季節は大好きで、特に出かけたりはせずに家でのんびりしています。

 

しかしこの季節、おいしいものも盛りだくさんでついつい食べ過ぎてしまうことも。胃が疲れてきたり、体重増加が気になったり…。みなさんは大丈夫ですか?

 

私はそんな時、おかゆや雑炊を作って食べることが多いのですが、正直、それすらも面倒だな〜という気持ちになったりもします。お正月ですからね…。

 

そんな時に便利なのが、我らがアマノフーズ
お湯を注ぐだけでしっかりとした雑炊が食べられるのが嬉しいですね。

 

というわけで今回ご紹介するフリーズドライはこちら!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

どどーん。かに雑炊です!

カニといえば、ここ数年はカニカマしか食べていない私にとって、本物のカニが入っているこちらはなかなかのご馳走です。そして、私の一番好きな食べ方である「炙りかに」というところもグッときます。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お湯を注いで湯気が立つと、炙ったカニの香りがすごいです!

ひと口食べると、カニの味がふわ〜っと広がります。優しい味わいの中にカニがある…こんな幸せなことがあっていいのか!

 

この優しさはそう、実家で母が作ってくれたあの雑炊か……と思いましたが、カニなんて高級品は我が家では雑炊に入ったりしていません。せいぜいカニカマ程度です。
お手軽に本格的なカニを味わえるアマノフーズに感謝しつつ、結局もうひとパック空けておかわりしちゃったのはここだけの話です。

 

***

ちなみに。個人的には、食べ過ぎた翌日のリセットごはんとして「にゅうめん」を食べることも多いです。kimura_1912_04

量もちょうどよく、朝ごはんやランチのお供にもぴったりです。

お正月の食べ疲れにぜひお試しください!

アマノフーズの雑炊 プレゼントキャンペーン