*** みーんなー!アウトドアしてるかーい!? アウトドア料理がだぁぁいすきなキムケンお兄さんだよ! 今日はみんなに、フリーズドライを使ったアウトドア料理を紹介するよ! フリーズドライはお湯をかけるだけ……もしかしてそう思っていないかい?そうだとしたらこんなに悲しいこと …
毎日の生活がちょっと“ディープに
”楽しくなるコラム
常連さんコラム2019.02.14
【第29回】フリーズドライでアウトドアを楽しむ!前編【四コマ漫画】
*** みーんなー!アウトドアしてるかーい!? アウトドア料理がだぁぁいすきなキムケンお兄さんだよ! 今日はみんなに、フリーズドライを使ったアウトドア料理を紹介するよ! フリーズドライはお湯をかけるだけ……もしかしてそう思っていないかい?そうだとしたらこんなに悲しいこと …
常連さんコラム2019.01.22
【第28回】もし自宅でフリーズドライができたなら【四コマ漫画】
*** 料理をしているとどうしても多めに作ってしまい、その後の保存に困ってしまうこともしばしばです。 家庭での長期保存の基本は冷凍ですが、もしフリーズドライにできたら、場所をとらずに保存ができるのでは!と思い、フリーズドライを作る方法を調べてみたところ、漫画に描いたようなとてつもなく大きな機械を使 …
常連さんコラム2019.01.10
【第27回】フリーズドライ味噌汁でお雑煮を作ってみた【四コマ漫画】
*** 新年の楽しみといえば「お年玉」ですが、33歳の私はお年玉をもらうということもなく、年賀はがきのお年玉くじの当選発表をソワソワしながら心待ちにするばかりです。(年賀状2通しか来ていませんが!) そしてもう1つのお楽しみは「餅」ですよね。スーパーに行けば一年中売っているのにも関わらず、なぜか新年に食べたくな …
常連さんコラム2018.12.21
*** 普段料理をしていると「ちょっとアレンジしてみようかな」という気持ちが出てくることがあります。自分でいうのも本当にアレな話で恐縮なのですが、私自身、料理をアレンジしたら大体「これはうまい!おれ天才!」となることがほとんどです。(本当に恐縮です!) ただ、「料理が苦手」という人の話を聞くと、レ …
常連さんコラム2018.12.07
アマノ食堂で連載を始めさせていただいて早1年。振り返ってみるとたくさんのフリーズドライを実食したり、アレンジしてみたりしました。 そもそも、フリーズドライ自体「スープやみそ汁くらいでしょう?」と思っていましたが、そんなことは全くなく。むしろこんなものまでやっちゃうの?的なびっくり商品もたくさんありました。 そこ …
常連さんコラム2018.11.29
*** 日本人が大好きなトンカツとカレー。この両者がタッグを組んだとき、その相乗効果は計り知れないものがあります。1+1=2とか、そういうレベルではありません。1+1が10にも100にもなる、それほどのすごさがあります。 歴史を紐解けば、名タッグというのは数多くあります。 古くはジャイアント馬場と …
常連さんコラム2018.11.08
【第23回】減塩だからといっていくら食べてもいいわけじゃない【四コマ漫画】
*** 近年のダイエットといえば「低糖質高タンパク」がキーワードとなっていて、例えば「ご飯を食べない代わりに肉やサラダをしっかりと食べる」「糖質以外は好きなだけ食べる」などともいわれています。(栄養学的に考えると厳密には違うのですが…) もちろんそれはそれで短期間で効果は出るのですが、そのかわり「 …
常連さんコラム2018.10.22
*** 高級食材としておなじみの「松茸」ですが、その希少価値が示すとおり、スーパーで見かけることもなければ、日常の食卓に登場することもなかなかないでしょう。その知名度とは裏腹に、まさに謎に包まれた食材です。 そんな松茸ですが、お手軽に食べれるんです。そう、フリーズドライならね。(キメ顔で) なんと …