*** 「ビーフシチュー」は、私の中では好きな食べ物トップ10に入るほどの好物なのですが、いかんせん作るのが面倒で、年に一度作るか作らないかというレベルでしか食卓に登場しません。(本当に好物なのか) そんな私のようなズボラビーフシチュー好きにぴったりなフリーズドライがありました。 こ …
毎日の生活がちょっと“ディープに
”楽しくなるコラム
常連さんコラム2018.02.14
【第5回】シチューを手づくりする時代は終わったのか【四コマ漫画】
*** 「ビーフシチュー」は、私の中では好きな食べ物トップ10に入るほどの好物なのですが、いかんせん作るのが面倒で、年に一度作るか作らないかというレベルでしか食卓に登場しません。(本当に好物なのか) そんな私のようなズボラビーフシチュー好きにぴったりなフリーズドライがありました。 こ …
常連さんコラム2018.02.01
【第4回】 山頂で食べるにゅうめん、いとおかし 【四コマ漫画】
*** フリーズドライのいいところのひとつに「とても軽い」という点があります。 「食べ物に重さとか別に関係ないじゃん」と思った人はちょっと挙手してください。はい、そこのあなた。あなたは何もわかっていません! というのも、私は登山が好きなのですが、この「軽さ」というのはとても助かります …
常連さんコラム2018.01.22
*** さむーい日に食べたくなるものといえば「おしるこ」ですよね。あたたかいおしるこをこたつで食べる、これ日本人の幸せの極み! ところで、おしることいえば「こしあん派」か「粒あん派」で分かれるかと思いますが、皆様はどちらでしょうか? 私は断然こしあん派だったのですが、ここ最近、心に変化が現れてきま …
常連さんコラム2017.12.28
*** 12月も終わりに近づき、めっきり寒くなってきましたね。 私は北海道生まれの東京在住で、よく「寒さには慣れているから大丈夫だよね」と言われますが、まったくそんなことはございません。 むしろ北の民たちは、完全なる防寒具と暖房器具に囲まれているため、ナチュラルな寒さにはめっぽう弱か …
常連さんコラム2017.12.14
【第1回】みそ汁のあたたかさが、愛情のバロメーターです【四コマ漫画】
*** アマノ食堂をご覧の皆さま、初めまして! 会社員をしながら料理を作ったり漫画を書いているキムケンと申します。普段は「木村食堂」というブログで四コマ漫画とレシピを公開しています。 今回から始まった連載「わが家にフリーズドライがやってきた!」ですが、どんな感じの企画かを説明させてい …