味噌汁飲んでますか? 発酵デザイナーの小倉ヒラクです。 今年の夏はほんとに暑いですねえ。1日仕事で外に出ていると、夕方には汗びっしょり、身体中の水分が抜けきってミイラ状態になります。 そんな酷暑の夏は、シュワッと爽快な炭酸のお酒をゴクゴク飲みたいものです。 そこまでは異論ないよね? …
毎日の生活がちょっと“ディープに
”楽しくなるコラム
常連さんコラム2018.08.24
味噌汁飲んでますか? 発酵デザイナーの小倉ヒラクです。 今年の夏はほんとに暑いですねえ。1日仕事で外に出ていると、夕方には汗びっしょり、身体中の水分が抜けきってミイラ状態になります。 そんな酷暑の夏は、シュワッと爽快な炭酸のお酒をゴクゴク飲みたいものです。 そこまでは異論ないよね? …
常連さんコラム2018.08.07
【第37回】お手本はブリューゲルの絵画? ローカル名店の見つけかた。
味噌汁飲んでますか? 発酵デザイナーの小倉ヒラクです。 実はですね。アマノ食堂の僕のコラム、今回でなんと通算50回目を迎えました。 気づいたら連載スタートから3年が経過。移り変わりの激しい世相のなかでこんなニッチな企画を細々と続けられてアマノ食堂の皆さまに感謝しかねぇ…! 改めて、いつもありがとう …
常連さんコラム2018.06.25
【第36回】単なる乳酸発酵ではない!ぬか漬けに潜む脅威の微生物多様性
味噌汁飲んでますか?発酵デザイナーの小倉ヒラクです。 編集部から「最近、ぬか漬けが気になります」とリクエストがあったので、今回のテーマはぬか漬けについて。 最初に言っておくと、今回の内容は結構難しい! 一応、最低限の補足をしながら説明はするけど、背景になっている発酵の科学的原理をもうちょい知りたければ拙著『発酵文化人類学』を …
常連さんコラム2018.05.17
【第35回】全国の日本酒ファンに告ぐ! 夏こそ熱燗が最高な理由。
味噌汁飲んでますか? 発酵デザイナーの小倉ヒラクです。 今日は久々に僕の専門のひとつである日本酒の話をしようではないか。 お題はズバリ、夏こそ熱燗を飲むべし! 夏こそ熱燗が最高な理由 太陽ギラギラ、湿気マックスな夏の飲み物といえば、ビールやハイボールなど爽やかな炭酸系のお酒。 &nb …
常連さんコラム2018.04.23
味噌汁飲んでますか? 発酵デザイナーの小倉ヒラクです。 僕、山梨のおうちで色んな発酵食品を仕込んでいます。主たるものは僕の専門でもある麹と、麹を使って仕込む発酵食品(味噌とか)ですが、たまに旅がない日が続くとパンを焼くのが楽しみだったりします。 ということで今日はちょっとマニアックなパンの話。 こ …
常連さんコラム2018.03.19
【第33回】フィンランドでハードサウナをキメた後に飲む最高のドリンクは…?
味噌汁飲んでますか? 発酵デザイナーの小倉ヒラクです。 こないだフィンランドの首都、ヘルシンキへ行ってきました。目的はもちろん、本場のサウナをハードにキメるため…! ということで今回はサウナにまつわる話をしようではないか。 *** サウナは「道」である。 ここ数年、サウナカルチャーが …
常連さんコラム2018.02.16
【第32回】ハーブとスパイスとほんのりダシ味。ベトナム料理は鼻で食べる!
味噌汁飲んでますか? 発酵デザイナーの小倉ヒラクです。 山梨の山中の我が家は例年にない激寒で、-15℃を超えて生命の危険を感じたタイミングで家族の所用でベトナムに行くことができました。ラッキー! ということでちょっと季節外れな感じになってしまうのですが、今回はベトナムのローカル料理&発酵調味料について書いてみた …
常連さんコラム2018.01.17
【第31回】こじらせ寒波が襲来する冬の夜に食べる、うるおい補給粥と孤独のレッスン
味噌汁飲んでますか? 発酵デザイナーの小倉ヒラクです。 僕、少女マンガウォッチが好きで、ブログやコラムに「女子の運命」についての考察を書いていたら、いつしか妙齢女子たちから相談が寄せられるようになりました。 【おすすめ記事】 ▶【第23回】地底から這い上がったタラレバ娘が最初にありつくカルボナーラ ▶元才女おば …