リュウジの「リュウジ食堂 〜一品でお腹一杯ごはん〜」

リュウジ(料理のお兄さん)プロフィール写真

リュウジ食堂vol.7|余った食パンでご馳走アレンジ! とろけるチーズのキーマカレートースト

とろけるチーズのキーマカレートースト
リュウジ(料理のお兄さん)プロフィール写真
リュウジ
料理研究家
「自炊人口を増やしたい!」をモットーに、「料理のお兄さん」としてSNS(Twitter・Instagram・YouTube)を中心に自炊啓蒙を発信中。 SNSで爆発的に流行した「じゃがアリゴ」の考案者。 「ZIP!」「ヒルナンデス」「世界一受けたい授業」(日本テレビ系列)などテレビ出演多数。 著書に「お手軽食材で失敗知らず!やみつきバズレシピ」、「クタクタでも速攻つくれる!バズレシピ 太らないおかず編」(ともに扶桑社)などがあり、第5回本屋大賞【料理部門】を受賞。 著書の累計発行部数は20万部を突破!

「朝はパン派」という人であればほとんどの家庭に常備されている「食パン」。トースターでカリッと焼いてジャムやバターを塗ったり、具材をのせて焼いたりとアレンジは無限大! ですが…、賞味期限内に食べきれなくて余っちゃった! という人も多いのではないでしょうか?

 

今回のリュウジ食堂のメニューは、そんな食パンをご馳走に変身させるアレンジ「キーマカレートースト」です。

 

面倒に感じるキーマカレー作りは、材料を入れて電子レンジで加熱するだけでOK! 今回はチーズもトッピングして豪華に仕上げます。朝ごはんが至福のひとときになること間違いなしの1品をぜひ試してみてください。

 

火を使わず簡単! とろけるチーズのキーマカレーチーズトースト

とろけるチーズのキーマカレートーストの材料
【時間】…15分
【材料】…1人分

・食パン(6枚切り)…1枚

・とろけるスライスチーズ…1枚

・A  カレールウ…1/2片

・A  玉ねぎ…1/8個

・A  豚ひき肉…50g

・A  砂糖…1つまみ

・A  水…大さじ2

 

【作り方】

ryuji_2002_02

1.玉ねぎをみじん切りに切る。

 

ryuji_2002_03ryuji_2002_04

2.耐熱容器にキーマカレーの材料〈A〉を全て入れてラップをし、600wの電子レンジで2分30秒加熱する。火が通ったら、ラップをはずしてスプーンなどでよく混ぜておく。

 

ryuji_2002_05

3.食パンに2をのせ、その上にスライスチーズをのせる。

 

ryuji_2002_06

ryuji_2002_07

4.3をオーブントースターで6〜8分ほど、表面がこんがりと色づく程度まで焼いたら完成!

 

ryuji_2002_08

お好みでドライパセリをトッピングすれば彩りもアップ! カリッと焼いた食パンと、とろ〜りチーズ、スパイシーなカレーは間違いない組み合わせ! ひき肉と玉ねぎがたっぷり入って食べ応えもバッチリです。

 

とろけるチーズのキーマカレートースト

キーマカレーは電子レンジで加熱して混ぜるだけなので、火も使いません。忙しい朝でもパパッと簡単にできますね。

 

***

 

\アマノ食堂おすすめ/

ryuji_2002_10

『THEうまみ たまごスープ』

スパイシーなキーマカレートーストには、卵感たっぷりのまろやかスープがおすすめ! 黄身をたっぷり使った、濃厚な味わいとふわふわ食感が特長。朝食のメニューにもぴったりです。

 

撮影/パタヤナン・ワラット(vvpfoto)

アマノフーズの雑炊 プレゼントキャンペーン