リュウジの「リュウジ食堂 〜一品でお腹一杯ごはん〜」

リュウジ(料理のお兄さん)プロフィール写真

リュウジ食堂vol.26|生クリーム不要! 豆乳で作る「ホワイトミートソースパスタ」

ホワイトミートソースパスタ
リュウジ(料理のお兄さん)プロフィール写真
リュウジ
料理研究家
「自炊人口を増やしたい!」をモットーに、「料理のお兄さん」としてSNS(Twitter・Instagram・YouTube)を中心に自炊啓蒙を発信中。 SNSで爆発的に流行した「じゃがアリゴ」の考案者。 「ZIP!」「ヒルナンデス」「世界一受けたい授業」(日本テレビ系列)などテレビ出演多数。 著書に「お手軽食材で失敗知らず!やみつきバズレシピ」、「クタクタでも速攻つくれる!バズレシピ 太らないおかず編」(ともに扶桑社)などがあり、第5回本屋大賞【料理部門】を受賞。 著書の累計発行部数は20万部を突破!

在宅ワークが増え、お家でお昼ごはんを食べることが増えている中、ささっと作れて満足感のあるパスタは、まさにお家ランチの救世主ですよね!

でも、ついレシピが偏って飽きてしまうという悩みをお持ちの方も多いのでは?

 

今回のリュウジ食堂では、そんなマンネリを解消する「ホワイトミートソーススパゲティ」をご紹介します。

 

ちょっと涼しくなってきた今の時期に食べたくなる、濃厚なクリームベースのパスタです。ホワイトソースのまろやかさとひき肉のジューシーさで満足感のある一皿に仕上がりますよ。

 

ホワイトソースは、生クリーム不要で簡単! 豆乳をベースにシンプルな食材でできちゃいます。

ぜひ、お家でのお昼ごはんのレパートリーに加えてみてくださいね。

 

クリーミーで濃厚なソースがたまらない♪「ホワイトミートソースパスタ」

ホワイトミートソースパスタ

「ホワイトミートソースパスタ」のレシピ

(料理監修 / 料理のおにいさん・リュウジ)

所要時間
15分
材料(1人分)

ホワイトミートソースパスタの材料

・合いびき肉 …80g

・玉ねぎ…60g

・スパゲッティ…1束 (100g)

・無調整豆乳…200cc

・塩…少々

・バター…10g

・塩コショウ…少々

・にんにく…1片

・コンソメ…小さじ1強

・薄力粉…小さじ1

・黒コショウ(仕上げ用)…少々

 

 

<お好みで>

・タバスコ

・粉チーズ

作り方

パスタを茹でる
1

パスタを塩分濃度1%のお湯で、パッケージに記載されている時間通りに茹でる。

合いびき肉に塩コショウをふる
玉ねぎをみじん切り
にんにくを粗みじん切り
2

合いびき肉に塩コショウをしておく。玉ねぎはみじん切りに、にんにくは粗みじん切りにする。

3

フライパンにバターを入れて熱し、[2]の合いびき肉とにんにく、玉ねぎを炒める。

炒めた合いびき肉に薄力粉を加える
豆乳を加える
フライパンで煮込む
4

玉ねぎが透き通ってきたらコンソメ、薄力粉を入れて炒め、具材となじんでから豆乳を加えて煮詰める。

ソースに茹でたパスタを入れる
黒コショウをトッピングする
5

[4]にとろみが出てきたら茹でたパスタを入れ、ソースと絡める。

皿に盛り付け、黒コショウをかけて完成。

ryuji_2109_26_13

お好みで粉チーズをかけるとさらにコクがプラスされておいしさUP! 辛い味がお好きな方はタバスコをかけるのもおすすめです。

 

こってり濃厚なソースですが、豆乳を使っているので普段のホワイトソースパスタよりもさっぱりと食べられます♪

ryuji_2109_26_14

さらにスープを合わせれば、パスタセットの完成! ワインのお供などちょっとしたおもてなし料理にもぴったりですよ。

 

\アマノ食堂おすすめ/

Theうまみねばねば具材の和風スープ

Theうまみ ねばねば具材の和風スープ

こってり濃厚な「ホワイトミートソースパスタ」にはさっぱりとした「Theうまみ ねばねば具材の和風スープ」が相性抜群。おくら・山芋・めかぶの3種の食感とふんわり香るゆずの風味を楽しんで。

 

写真/パタヤナン・ワラット(vvpfoto)

アマノフーズの雑炊 プレゼントキャンペーン